YAMAP / ヤマップ
画像

長尾山まで ✋(>_<)⤵️の写真

この写真を投稿したユーザー

ヤマジィ
ID: 645609

2019年10月~ YAMAP始めました。 日々生活習慣病と付き合いながら 山歩きを楽しむジジィです。 38歳頃 高血圧発症。後を追う様に糖尿病、高脂血症 発症。 栄養士さんの指導の下、食事制限 95kgあった体重が僅か半年で22㎏減、順調と思われましたが、そこから大・大・大リバウンド😱‥‥体重は徐々に戻り、元の木阿弥😢⤵⤵ 休日には散歩をしていましたが何一つ結果が出ない‥‥😭💦💦 52歳頃 散歩が原因で次第に膝が痛み出し、病院へ‥‥「半月板が磨り減っているから、あまり歩かない方がいいよ」とのこと。 しかし登山をするつもりで用具を一式揃えてしまっていたので、お医者さんの指示を無視し、月に1、2度🗻山へ‥‥痛みに耐え騙し騙し歩いているうちに、痛みが和らぎ始め現在に至る。 50歳半ばで脂肪肝‥‥ 60歳を超え 肺気腫‥‥ 糖尿病は次第に重症化が進み HbA1cは8%超 眼底検査では出血ありの診断。 これには大ショックでした。😞💦 丁度その頃から糖尿の薬が変わる。 (薬の) 相性がよかったのか‥‥ HbA1cも少しずつ改善し今では7%以下‥。 因みに体重は84㎏ 人生のMAX は108㎏  以上 申し上げました様に多くの生活習慣病を抱えている者(ワタシ)でも、 「登山は出来る」ということをお伝えし、少しでもお役に立てればと思っております。 生活習慣病があるから、登山はダメだ、出来ないと思っている方、躊躇されている方いませんか? さぁ立ち上がって登りましょう❗ 生活習慣病をぶっ飛ばしましょう👊❗ もっと、もっと🗻山に登るぜ❗

この写真を含む活動日記

写真5
もらったドーモ0
03:32
9.4 km
721 m

長尾山まで ✋(>_<)⤵️

無意根山(北海道)

2021.03.19 (金)日帰り

ヤマジィ
ヤマジィ

前日❔からの積雪によりトレースなし。 途中からスキーのトレースがあり、長尾山に向かいましたが、山頂手前から雪がチラチラしてきてスキーのトレースもなくなる‥ 無意根山まで行く予定でしたが山頂 方向を眺めると雲がかかり見通しも悪そうだったので、ここで撤退することにしました。(>_<)⤵️ 気温が高くなってくるとシューでもズボリました。