戻る 次へ

城山(波多野城址)の写真

2021.02.27(土) 11:46

この写真を含む活動日記

22
0

02:15

4.7 km

515 m

城山(波多野城址)

大佛寺山 (福井)

2021.02.27(土) 日帰り

本日2つ目のお山は、城山と書いて「じょやま」。上志比のお山です。 しばらくガッツリとした雪山が続いたので、今日は行ったことのないゆる山巡りでもしてみようかと♪ こちらは本日最初に登った高須山と同じく標高400m台の山にもかかわらず、登山口から早くも所々雪あり。路面が凍りつきアイスバーンになっている所まであり。標高250m付近からはほぼ完全に雪道。高須山は登山口から頂上までほぼ完全に雪なしだったので、同じ福井でも全然違うもんだなーと実感。 ただ、雪とはいっても夏場の雪渓歩きのようなガチガチに締まった残雪のため、ローカットの登山靴、スパイクなし、スパッツなしでも全然余裕。登山道はほぼ最後まで広くて緩やかな林道だし、このまま余裕のゆる山歩きじゃー♪ …と思っていたら。 頂上直下50mが、まさかの超過激急登。しかも、急登斜面に付けられた木の階段は取り付きの十段位を残してほぼ全てカチカチの雪で綺麗に埋まってツルツルの斜面と化し、頂上直下の斜面全体が50mの巨大なスベリ台状態。靴を蹴り込んでもあまりステップが刻めない位のカチカチっぷり。足を踏み外せば多分骨折だけでは済まない位の斜度と高さ。滑ったら50mのおろし金状態なんじゃね?と否が応にも恐怖感が増す。アイゼンはさすがに持ってきておらず、お守り代わりに持ってきた長靴用スパイクで何とか登りきったものの、下山はあまりに危険なので、頂上でたまたまお会いした地元の方のアドバイスをもとに、斜面脇の杉林から杉の木を伝って何とかスベリ台の下まで到達。杉林は急斜面で道らしきものは見当たらなかったけれど、おろし金よりは数段マシ。アドバイス下さった方ありがとうございました。 頂上は、むかしのホームページでは「眺望なし」と紹介されていたような気がするけれど、登ってみると白山方面のみ非常に良い眺め。最高の白山展望台になってましたよ。奥越の山にも劣らない良い眺めでした。