YAMAP / ヤマップ
画像

多良岳マンサク詣での写真

この写真を投稿したユーザー

ミラ
ID: 393325

ゆっくりボチボチの山&花巡り 相方さんや時々チビわんこレアルと歩いています ホームグランドは雲仙山系 ブログ「気まぐれ散歩」http://miratitti.exblog.jp/ 四季折々の雲仙情報アップしております ❮山と渓谷社❯ 分県登山ガイド 長崎県の山改訂版2017年3月発行 共著

この写真を含む活動日記

写真27
もらったドーモ0
03:51
0 m
0 m

多良岳マンサク詣で

多良岳・経ヶ岳・五家原岳(長崎,佐賀)

2021.02.24 (水)日帰り

ミラ
ミラ

そろそろ見頃?? 久しぶりの権現様へと今回もタラタラ~(テッパン)笑い さて何処から歩くのやら~彼方此方工事中でありまして~ 皆様のお力添えにて何とか一番早い?轟渓谷奥「大渡橋」へと恐々の細い箇所を走りまして~^^;; 此れより舗装林道をチンタラゆるゆると歩くこと20分で見覚えある横断林道分岐到着 本来なら左手少し下ると小松尾公園への登山口なはずが!! 何も考えない3名は右手へ・・・・・あらあら・・・・・結構ありましたね・・・・>_< やっとこ此れまた懐かしさ覚える登山口~まぁ、金泉寺下ではありませんか~笑 後は国見岳~権現様へと登りマンサク詣で~ 此処で黒木からのそよかぜさんにも遭遇~良かった良かった♪ 暫し情報頂きお先のチンタラ下りで。。。。。。。 平日の静かな山でマンサク満喫~ しかし軟弱隊は山より林道歩きが長いという事でチャンチャンです~笑 春の兆しも感じて本日もお付き合い感謝・感謝~<(__)> PS:諫早堤防道路ただいま9:00~17:00は通行止め 行きは良い良い帰りは回り道でした・・・・・・