「馬越峠を越えて」熊野古道 伊勢路#3.2

2024.05.02(木) 日帰り

活動データ

タイム

06:14

距離

12.8km

のぼり

1078m

くだり

1070m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 14
休憩時間
46
距離
12.8 km
のぼり / くだり
1078 / 1070 m
23
6
1 7
1 6
16
11
25
7
1

活動詳細

すべて見る

今日は相賀駅から尾鷲駅までを歩きました。馬越峠です。世界遺産感が満載でまさにテレビとか写真で見る風景でした。ついでといっては失礼ですが、便石山にと天狗倉山にも登りました。いやー、三日目となると疲れますが、やり切ることができました。 FYI 車は尾鷲駅前にデポしました。市役所に電話したら四枠のうちの一枠を確保してくれました。 尾鷲から相賀までは確か200円?です 前日雨だったせいか石畳は滑りやすかったです。下りは気をつけてください 便石山は階段の連続です。 チキンなので象の背は先端までいけませんでした。行けるかぁっ! 天狗倉山の頂上直下は急登です。ご注意ください。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。