投稿日 2024.05.22 更新日 2024.06.05Sponsored

参加する

期間限定バッジが獲得できる!YAMAPのデジタルバッジキャンペーンが今年も各地で開催

毎年、たくさんのユーザーさんに参加いただいている「デジタルバッジキャンペーン」が今年も各地で開催します。デジタルバッジのコレクションはもちろん、特典の手ぬぐいを楽しみにされている方も多いのでは?

対象のスポットを通過することでゲットできるYAMAPアプリの「デジタルバッジ」を集めて楽しむこの企画。今年は初開催地も含めた8つのキャンペーンを予定しています。

今年もぜひ、キャンペーン参加も視野に入れて山行計画を練ってみてくださいね!

目次

デジタルバッジキャンペーンとは?

YAMAPアプリを使って指定の目的地(ランドマーク)を訪れると手に入れることができる「デジタルバッジ」。これまでYAMAPでは、日本各地で期間限定のデジタルバッジキャンペーンを開催してきました。

地域ならではのモチーフが散りばめられた期間限定のデジタルバッジは大人気! これまでたくさんのユーザーさんにご参加いただいてきました。

今年の開催予定のキャンペーンは全部で8つ。ぜひ気になるキャンペーンにチャレンジしてみてくださいね。

開催予定のデジタルバッジキャンペーン一覧

タイトル キャンペーン概要
富士箱根トレイルデジタルバッジキャンペーン

エリア:静岡県小山町(富士箱根トレイル内)

開催時期:2024年5日24日(金)〜12月8日(日)

特典手ぬぐい

どんなキャンペーン?
静岡県小山町にある「富士箱根トレイル」を舞台に、富士山麓の四季を楽しむデジタルバッジキャンペーン。

佐渡の島旅デジタルバッジキャンペーン

エリア:新潟県佐渡市(佐渡島内)

開催時期:2024年6月5日(水)~10月31日(木)

特典:佐渡米セット

どんなキャンペーン?
2022年も開催された「佐渡デジタルバッジキャンペーン」が帰ってきました!山も観光も、佐渡島内の魅力を楽しみ尽くしましょう。

やまなし県央「山のぼり・まち歩き」キャンペーン

エリア:山梨県甲府市を中心とした山梨県央地域

開催時期:2024年9月〜11月(予定)

特典:手ぬぐい

どんなキャンペーン?
3年目を迎える今年も開催決定!甲府市を中心に、やまなし県央エリアの山々を巡る、毎年大人気のキャンペーン。

常陸国ロングトレイル×YAMAPデジタルバッジキャンペーン

エリア:常陸国ロングトレイル(茨城県北エリア)

開催時期:2024年10月〜2025年1月(予定)

特典:手ぬぐい

どんなキャンペーン?
茨城県の県北エリア6市町にまたがる「常陸国ロングトレイル」。その奥深い自然と山里の暮らしの魅力を感じることができるキャンペーンです。

熊野古道 伊勢路デジタルバッジキャンペーン(仮題)

エリア:三重県(熊野古道「伊勢路」)

開催時期:2024年10月〜2025年2月(予定)

特典:手ぬぐい

どんなキャンペーン?
熊野古道「伊勢路」の絶景を歩いて巡るキャンペーン。昨年に続いて、熊野古道の歴史的な雰囲気を感じながら、三重の自然の美しさに触れることができる企画をご用意しています。

阿蘇の湯めぐりデジタルスタンプラリーキャンペーン(仮題)

エリア:熊本県阿蘇エリア周辺

開催時期:2024年秋〜

特典:未定

どんなキャンペーン?
登山者に人気の阿蘇山のほか、大自然の広がる阿蘇エリアを舞台に初開催!豊富な水源と湯量を持つこのエリアは、温泉も大充実。湯巡りと合わせて阿蘇の山々を満喫しにいきましょう。

宮崎デジタルスタンプラリーキャンペーン(仮 題)

エリア宮崎県宮崎市

開催時期:2024年秋〜

特典:未定

どんなキャンペーン?
亜熱帯植物が息づく神秘の島や、奇岩がひしめく里山。静謐な溪谷トレイルに、絶品グルメまで。地元民も知らない宮崎を「五感で感じる」自然体験、はじまります。

※都合により記載の開催時期が予告なく変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。各時期は目安としてご認識ください。
※参加者プレゼントは各キャンペーンごとに先着順での配布いたします。ご用意している部数はキャンペーン毎に異なりますので、お早めのご確認をお願いします。
※通過すべきランドマークの個数など、獲得に必要な条件はバッジによって様々です。ご確認の上、ご参加ください。

ほかにも、特定の地域の山や山麓スポットに行くと、デジタルバッジを1つ獲得できる「期間限定デジタルバッジ」も公開予定! ぜひ、こちらも併せてお楽しみください。

地域の期間限定デジタルバッジ

タイトル キャンペーン概要
神戸デジタルバッジ(仮題)

エリア:兵庫県神戸市

開催時期:2024年10月〜12月(予定)

どんなバッジ?
神戸市内からのアクセスが抜群に良い六甲山は山上施設も充実!目一杯六甲エリアを楽しんだあとには名湯「有馬温泉」へ。神戸の登山ライフを楽しみましょう。

※本取り組みの特典はデジタルバッジの付与のみとなります。

キャンペーン開始に合わせ、この記事中では順次各キャンペーン情報を公開予定。お楽しみに!

富士箱根トレイルデジタルバッジキャンペーン 佐渡の島旅デジタルバッジキャンペーン
|やまなし県央「山のぼり・まち歩き」キャンペーン |常陸国ロングトレイル×YAMAPデジタルバッジキャンペーン
|熊野古道 伊勢路デジタルバッジキャンペーン(仮題) |阿蘇の湯めぐりデジタルスタンプラリーキャンペーン(仮題)
|宮崎デジタルスタンプラリーキャンペーン(仮題) |神戸デジタルバッジ(仮題、デジタルバッジのみ)

 

キャンペーンの一部をチラ見せ!

今回は、特別にキャンペーンのひとつを先行してご紹介!

5月末から早速始まるのは、『富士箱根トレイルデジタルバッジキャンペーン』。初開催となる静岡県小山町の「富士箱根トレイル」を舞台に、四季を通じて楽しめるキャンペーンを行います。

季節ごとに表情を変化させる富士山麓の豊かな自然が魅力の「富士箱根トレイル」。この魅力を体感してもらうべく、今回は、春から秋にかけて、季節に応じて獲得できるデジタルバッジが追加されていくという特別仕様での企画が始動しました!

条件をクリアした方には、オリジナル手ぬぐいのプレゼントも。みなさんのご参加お待ちしています。

キャンペーンでしか手に入らないオリジナル手ぬぐいの特典もご用意しています(画像はイメージです)

デジタルバッジキャンペーンの楽しみ方

普段の自分なら選ばない山や、興味はあってもなかなか行けずにいた山など、みなさんの新しい選択肢に「デジタルバッジが獲得できる山」はいかがでしょうか?

普段の自分なら選ばない山や、興味はあってもなかなか行けずにいた山など、みなさんの新しい選択肢に「デジタルバッジが獲得できる山」はいかがでしょう?

楽しみ方その①:行ったことのない山やスポットに行ってみよう!
日本各地で開催されるデジタルバッジキャンペーン。百名山のような人気の山から、ニッチだけど知られざる魅力のある山まで、対象の山やスポットは様々です。いつもは自分の興味がある場所を選んでいるあなたも、ぜひキャンペーンをきっかけに、訪れたことのない山へ足を運んでみては?

楽しみ方その②:キャンペーンごとにバッジをコンプリートしよう!
キャンペーン対象のデジタルバッジは、期間限定で獲得できるものがほとんど。各キャンペーンごとに開催地ならではのモチーフや山のイラストがあしらわれた、数種類のデジタルバッジが獲得できます。さらに、キャンペーンごとに設定された条件をクリアすると、オリジナル手ぬぐいのプレゼントなど嬉しい特典も!
※キャンペーンごとに用意された特典は数量限定となります。詳細は各キャンペーン情報をご確認ください。

楽しみ方その③:登山と一緒に周辺地域で観光を楽しもう!
せっかくデジタルバッジキャンペーンに参加するのであれば、周辺地域での観光もおすすめ。キャンペーンによっては、街中の施設でオリジナル手ぬぐいを提示すると特典が受けられることも…。グルメや温泉なども一緒に、山旅を楽しみましょう!

期間限定だけじゃない!YAMAPのデジタルバッジ

YAMAPには、いつでも挑戦できるデジタルバッジもたくさん!

各県の「最高峰バッジ」や、八ヶ岳ハイカー奥多摩ハイカーのように決められたエリアのスポットを巡ると獲得できるデジタルバッジなど、好きなタイミングで挑戦できるデジタルバッジたち。

実際にデジタルバッジを獲得したユーザーさんからは、「山登りの励みになる!」「自分では選ばない山とも出会える」などの嬉しい声が寄せられています。

デジタルバッジを集めて山旅をもっと楽しもう

各地の山に登った証として残すことができる「デジタルバッジ」。思い出のカケラとして、集めたデジタルバッジを振り返るのも嬉しくなること間違いなし。この秋以降の山選びは、ぜひキャンペーン開催地から選んでみてくださいね。