てつや

てつや

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2863590

  • 神奈川, 長野, 静岡で活動
  • 1984年生まれ
  • 神奈川にお住い
  • 男性
山登りとハイエース車中泊旅を楽しんでいる家族の父です。 よろしくお願いします! ■Youtube https://www.youtube.com/@yama-no-ie
  • ID: 2165595

     2021年、木曽駒ヶ岳に登ったところ感動し、もっと色々な山にも登りたいと思い、高尾山でトレーニング!行く先々で感動というプレゼントをもらい、もっと山が好きになってしまいました✨ 絶景を見ながらボーっとしているのが好き😊  

  • ID: 1849392

    せっかく山に行くなら、駐車場から山を楽しみたいです(^_^)

  • ID: 2556596

    2022年4月末「YAMAP」デビュー 2022年 前日車中泊登山、鈴鹿7をYAMAP制覇! 2023年 北と南アルプスのテント泊 2024年 立山に行きたいと思ってます。 皆さん、宜しくお願いします。

  • ID: 1131440

    方向音痴ですがYAMAPに最近出会い安心登山を楽しんでます。 食べ盛りの2人の母、夕方前には家に帰らねば〜 ストレス解消&健康維持のため時間が取れた時に、登山を楽しんでいます。 いつもシ〜ンとしている平日登山🥾しか行けず、いつか賑やかな週末登山を楽しんでみたいです。 子育てが終わり、私がおばぁちゃんになった頃に、このYAMAP登山がきっと宝になっていると思うと元気が出て登山が楽しくなります。 皆さんよろしくお願いいたします🤗

  • ID: 3247908

    綺麗な景色、山で食べるご飯が大好きです☆ マイペースに登っていけたら幸せ♡ よろしければブログものぞいてみてください(^^) ち〜の山歩き☆里歩き☆ https://chi-noyamaaruki.com/

  • ID: 1476587

    より高く、より長く、そしてより速く。 全ては、最高の絶景の為に。 ネルギガンテをはじめとした古龍と一緒に見たことのない絶景を探して.......。 ※主に日帰り(前夜泊含)縦走を主軸にしています。 ※お供にいるぬいぐるみは 「モンスターハンターシリーズ」のモンスターを中心に、 ぐんまちゃん、ゆるキャンのちくわ、チーバくんとなっています。 ※活動日記名がほぼ中二病全開になっていますが、モンスターハンターシリーズのクエスト名から引用したり、連れて行くお供に合わせて決めているのでご承知おき下さい。 ※2022年より、コラボ企画開始致しました。 ☆現在コラボして頂いた方々:32名 ☆コラボ企画数:32 ☆今までに攻略した主な(前夜泊)日帰り縦走 ・表妙義縦走 ・ジャンダルム ・ウルトラトレイル筑波山 ・日光連山完全縦走 ・悪赤馬蹄形縦走 ・裏銀座完全縦走 ・表銀座完全縦走 ・奥武蔵最強ルート ・筑波連山ピストン ・箱根外輪山 ・白峰三山完全縦走 ・飯豊山 ・甲相国境 ・道志山塊完全縦走 ・雲取山石尾根 ・谷川馬蹄形縦走 ・塩見岳 ・南八ヶ岳主脈完全縦走 ・丹沢主稜完全縦走 ・皇海山 ・筑波連山縦走 ・名栗ラウンド ・鳳凰三山 ・弥彦山脈(西蒲三山)完全縦走 ・大子アルプス ・仙人ヶ岳縦走 ・日立アルプス ・鳥川アルプス ・会津磐梯山 ・鎌倉アルプス ・沼津アルプス ・北高尾山稜 ・越生アルプス ・武蔵嵐山完全縦走 ・三浦アルプス ・那須三山 ・宝篋山系縦走 ・大小山系往復縦走 ・小川官ノ倉連峰 ・三つ峠 ・雪入山系縦走 ・小鹿野アルプス ・太田八王子丘陵 ・笠間連峰 ・鳩の峰完全縦走 ・太平アルプス ・両崖山東部馬蹄縦走 ・唐沢連峰 ・三床山系縦走 ・伊豆山稜線歩道 ・湘南アルプス ・東京都特別区南深部完全縦走 ・海老名アルプス ・狭山丘陵 ・湘南妙義縦走 ・霧ヶ丘連峰 ・生田連峰 ・府中浅間三山

  • ID: 888120

    山と生ビールがあれば幸せ。 ヤマップ公開は2022..8〜 百名山を意識して登ってます。 (富士山、白馬岳、乗鞍岳はヤマップ無しで登りました) 岩場大好き、雪山の景色も大好き。 仲間で行ってもソロで行っても、山は楽しい。

  • ID: 536339

    YAMAP始める前に登った山↓ 2013.6 薬師岳(岩手) 2013.8 石上山(岩手) 2014 早池峰山(岩手) 2014 五葉山(岩手) 2014 秋田駒ケ岳(岩手.秋田)途中下山 2016 飯盛山(長野) 2017.11.12 三方分山(山梨) 2018.7.25 入笠山(長野) 2018.11.11 長者ヶ岳(山梨) 2019.4.28 羅漢寺山(山梨) 2020.6.27 帯那山(山梨) 2022.9.4 日向山(山梨) 2022.11.27 曲岳(山梨) 2022.11.27 黒富士(山梨) 2023.5.6 太刀岡山(山梨) 2023.6.25 大菩薩嶺(山梨)

  • ID: 3327921

    寝ていて足をつりました。 激痛に仰け反った瞬間、脇腹を痛めました。 ただ寝ていただけで致命傷を負ったのです! つまりはそういうお年頃です。 そういえば最近朝起きたら枕がやたら臭いのです… これが噂の加齢臭ってやつなのでしょうか?? こんな特別山が好きでもないオタク部屋にわざわざお越し頂きありがとうございます。 登山かぁ… 登山ねぇ… わたくしアニメと漫画とフィギュアが大好きな現実世界ではどもりまくりで挙動不審の気持ち悪いカースト最底辺の引きこもり人間なのです! あ〜…山登りより今期のアニメ観てぇ… 山登りしていてリア充満載な方々を見ると爽やかすぎて目が潰れます! 目がーっ! 目がーっ! ラピュタのムスカ状態です。 皆様何を楽しみに山に登っているのでしょう? 僕には正直言って山登りの楽しさが全く分かりません。 駐車出来るか心配しなくちゃいけないし… 登山口分からなくて迷うし… トイレないし… 登りで死ぬほど辛いのに下山してる方にすれ違ったら笑顔で挨拶しなくちゃいけないし… 下山中油断したらすぐに滑るし転びまくるし… 冬は寒くて起きれないし… 春は花粉が飛びまくって鼻がズルズルだし… 夏は目の前に虫が飛びまくるし灼熱だし… 秋はアンニュイな気分だから引きこもりたいし… しかも万が一遭難したらYahoo!ニュースに記事が出て「山を舐めてる」とか「税金を無駄に使って助けるな」ってヤフコメ民や5chねら〜からボロカス叩かれまくるのです!! 僕も彼らと同じヤフコメ&ねら〜民なので彼らが非常に怖いのです。 「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」 同族嫌悪ってやつですね。 長々としょ〜もない文章を書きましたが何を言いたいかと申しますとですね… 僕が山登りを始めたのは… 「なぜ山に登るのか?」 「そこで飯を食うからだ!!」 これを言いたかったのです! わたくしひっそり一人でお山でごはん作って食べてます。 低山ばかり登っているので多分遭難はしないと思うので人様のご迷惑はかけないと思います… もしどこかのお山でごはん作っている姿を見かけたら生温かい目で見守って頂けたら幸いです。

  • ID: 2709873

    100名山を気にしつつ、近くの里山に行ったり、自然を満喫して楽しんでいます。 ご来光🌅を見るのが好きなので、暗い時間からの出発が多いです。 その為、登山道の状況等皆様のレポを大変参考にさせて頂いております。 いつもありがとうございます!😄✨ 2024年の活動実績&目標 ・茅ヶ岳周回→24/1/13 ・天上山・三つ峠・黒岳縦走→24/1/28 ・箱根外輪山(一部)→24/2/2 ・本栖湖周回→24/2/11 ・蛭ヶ岳ピストン→24/3/10 ・塔ノ岳周回→24/3/16 ・高麗駅周回→24/3/24 ・愛鷹山→24/3/30 ・高尾山⇔陣馬山→24/4/13 ・毛無山・竜ヶ岳縦走→24/4/20 ・伊吹山/荒島岳→24/4/26 ・蛭ヶ岳周回→24/5/3 ・山中湖周辺周回→24/5/11 ・南八ヶ岳周回→24/5/25 ・蛭ヶ岳ピストン→24/5/30 ・黒戸尾根日帰り→24/6/4 ・燕・大天井ピストン ・針の木サーキット ・白根三山縦走 ・後立山連峰縦走 ・悪沢・聖・光縦走 ・中央アルプス縦走  ・常念・蝶・大天井・西鎌尾根周回 ・前穂・奥穂周回 ・宮之浦岳 ・立山三山・奥大日・剱 25年 ・仙塩尾根縦走 仙丈ヶ岳→塩見・蝙蝠等 ・石鎚山系縦走 笹ヶ峰→石鎚山 ・九州のお山 ・下の廊下 26年 ・北海道?? 23年まとめ ・6月瑞牆山 ・7月至仏山 ・8月岩木山、月山、仙丈ヶ岳、霧ヶ峰 ・9月両神山、槍ヶ岳、北穂高、涸沢岳 ・10月御嶽山、金峰山、鳳凰三山、甲武信ヶ岳、妙高山、火打山、赤城山、大菩薩嶺、沼津アルプス ・11月杓子、石割山、大室山、黒岳→パノラマ台 ・12月大山 22年まとめ ・8月石鎚山 21年まとめ ・4月仙元山 ・5月那須岳 ・6月檜洞丸、大山(鳥取) ・8月富士山、木曽駒ヶ岳、宝剣岳、 ・9月剱岳 ・10月日光白根山、男体山、大山、塔ノ岳 ・11月塔ノ岳

  • ID: 1113267

    神社お寺巡り、御朱印、回復祈願、登拝🙏ヘルニアリハビリ。 それまで山には全く興味が無かったが2019年夏、神社やお寺巡りの延長で大河ドラマ直虎に今更ハマり聖地巡礼するなか鳳来寺山に行き着き、山登りを始める⛰ ちょうどこの夏に乃木坂46の4期生がヒット祈願で富士登山をしている番組を見て感動、富士山を登ることを目標に山登りを続けることに🗻 (2021.6.12富士山初登頂し、この夏に4大ルート制覇🗻2022海の日と山の日でゼロ富士達成🗻) いつかジャンダルム、槍ヶ岳に登ることを目標に⛰ 首と腰がヘルニアで走ることや激しい運動はできないのでスピードは出せません。またリハビリ生活中なので費用は最低限(バス、タクシー、ロープウェイ、宿泊費など掛けず)そんな自分でも行けるところに挑戦🏔 ⛰日帰り百名山⛰ほぼソロ 御嶽山×2(黒沢口ルート、王滝口ルート) 恵那山(前宮ルート) 木曽駒ヶ岳(桂小場ルート)×2 空木岳×2 鳳凰三山×3(青木鉱泉、夜叉神峠×2) 甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)×7 仙丈ヶ岳(地蔵尾根) 塩見岳×2 聖岳 赤岳 金峰山×3 瑞牆山 大菩薩嶺 富士山×8(4大ルート制覇(富士宮×2、須走、御殿場×3、吉田1合目)、ゼロ富士達成) ⛰ パンクロックと猫が好きです🐈‍⬛ (にゃーという名は、初めてYAMAPを使って登った秋葉山下山後に秋葉神社下社前に猫がいて可愛すぎたのでそこから適当につけました) 黒いノースフェイスです🌈 ◀︎◀︎ YouTube ▶︎▶︎ https://youtube.com/channel/UC4jpf8tTM0FdHAI3n5SpyeQ

  • ID: 2118010

    四国遠征、剣山と石鎚山に登って来ました。 3日間の予定でしたが、初日は雨☔濃厚なので京都に寄り道。京都、徳島、愛媛と3日続けて県の最高峰に登れて幸せです😆

  • ID: 2388247

    令和3年還暦登山デビュー 四国生まれ、愛知県が本拠地ですが 訳あって、今は石川県能登にいます。 山頂から見る自然の壮大さにただただ感動…

  • 𝟙𝟡𝟡𝟘 𝕀 𝕝𝕚𝕧𝕖 𝕚𝕟 𝕐𝕒𝕞𝕒𝕟𝕒𝕤𝕙𝕚 99%の安全1%の冒険 安全な登山🥾を目指して はじめまして 初心者の鳳凰三山のKing Bearです 気軽に「クマ」とお呼びいただけると嬉しいです🧸 日本百名山には興味が湧きませんが 日本百高山に興味を持ってます せっかくなので、YAMAPでバッジ獲得出来るよう 色々と登り直したいと考えております お気軽にコメントなど貰えると嬉しく思います📝 皆さん 宜しくお願い致します。

  • ID: 2170268

    南アルプスの麓出身ですが、登山は中学と高校の時の仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳。ここへ来てトレッキングに目覚めました。

  • ID: 2820378

    10年前から山の絶景に魅了され、登山を始めました!

  • ID: 2446718

    相棒のジャックラッセルテリア(4歳)トフィーと登山しています🐶近くの里山は愛犬と時々散歩で登っていましたが、2021年10月に紅葉の那須岳に登ったのが登山にハマったきっかけです🌋🍁2022年4月より本格的に🧗始めました。登山3年生です😊愛犬とテント泊や日本百名山チャレンジもしています😄宜しくお願いします!!

  • ID: 1734005

    一人歩きが好き 日帰りが多い スリルは求めない ブランドにも固執しない ピストン行程より電チャリ利用の縦走/周回を好む 全写真にコメント入れるようにしてます 〜 閲覧させて頂いた方にはDしていきますね。

  • ID: 2228199

    紅葉の美しい木曽駒ヶ岳から始まりました。 月に2.3回関東圏と長野を中心に山にいきます。

  • 学生の頃はスキーのために雪渓求めて夏山登ってました。 その後は子供と。そして忙しくなって遠のき、歳を重ねて戻ってきました。

  • ID: 1040610

    森の中を歩くのが好きです🌳😊🍀 数年前にうつ病になったことをきっかけに山登りを始めました。沢登りにも手を出しています🏞️ 遠出もしたいのですが 今は 六甲山を中心に 目標地点・テーマを見つけて難路を含めて楽しんでいます🗺️🧭📍 御朱印目当てのウォーキングもしたり⛩️🏃😋 YOUTUBEに動画をアップしていますので、よろしかったらコースの参考にして頂けたら嬉しいです https://www.youtube.com/channel/UC_mIZKjUdnoGtXzWZw45iAw

  • ID: 1926040

    もともと旅好きでしたが、このご時世で自然と触れ合うハイキング、登山を本格的に始めました⛰ 写真も趣味なので、ゆっくり前に進んでます🐾 闇夜は星空を求めて登っています🌟

  • ID: 1181256

    鎌ヶ岳の岩ザクラです

  • ID: 1707533

    anywhere traveller! peak hunter!?, badge desirer?! 01 '21〜 此処彼処彼方此方