惣河谷へつる

2024.04.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間
休憩時間
1 時間 10
距離
16.7 km
のぼり / くだり
1171 / 1113 m
4 2
10
22
2 20
21

活動詳細

すべて見る

谷は初めて😆 バタコさんにお誘い頂き初めて谷へ行ってきました。 楽しいやん! ドボンしなかったからかもしれないけど…😄 バタコさんが足をドボンしたのはココだけの話…🤭 でも楽しかった! クライミングは無理だけど、 へつりをへつる…有りですね✨ バタコさんの谷師匠.、お初のわたげさん良い人😊 楽しかったです、ありがとうございます! トレランシューズでなく久しぶりの登山靴でも滑る滑る… ハラハラドキドキ楽しかったです😉

中山・大峰山 生瀬駅の横の駐車場に停めて、電車で来られた2人と落合い、スタートです😊
生瀬駅の横の駐車場に停めて、電車で来られた2人と落合い、スタートです😊
中山・大峰山 今日はバタコさん、お初のわたげさんと行かせてもらいます😉
今日はバタコさん、お初のわたげさんと行かせてもらいます😉
中山・大峰山 武田尾廃線横の
橋を通って対岸へ😄
武田尾廃線横の 橋を通って対岸へ😄
中山・大峰山 高座岩なかなか楽しい、
クライミングのトレーニングされる方々とすれ違いました😊
高座岩なかなか楽しい、 クライミングのトレーニングされる方々とすれ違いました😊
中山・大峰山 高座岩の頂上へ
高座岩の頂上へ
中山・大峰山 今日は帽子を忘れました💦
今日は帽子を忘れました💦
中山・大峰山 こんなとこから入るの!?ってとこばかり🤭
こんなとこから入るの!?ってとこばかり🤭
中山・大峰山 1人では怖いけど、
滝がいくつもありきれかったー😄
1人では怖いけど、 滝がいくつもありきれかったー😄
中山・大峰山 わたげさんはさすが、
スイスイ行かれます😊
わたげさんはさすが、 スイスイ行かれます😊
中山・大峰山 わたげさん、へつり中😄
わたげさん、へつり中😄
中山・大峰山 わたげさん、バタコさんへつり中😊
僕はヘタレでいきなりでドキドキ😂
わたげさん、バタコさんへつり中😊 僕はヘタレでいきなりでドキドキ😂
中山・大峰山 わたげさんのロープのおかげで、無事にへつりました〜😁
ありがとうございます✨
もう滑りまくりで、どうなる事かと…😆
わたげさんのロープのおかげで、無事にへつりました〜😁 ありがとうございます✨ もう滑りまくりで、どうなる事かと…😆
中山・大峰山 滝がほんといい感じ😊
滝がほんといい感じ😊
中山・大峰山 谷を遡上します、しかし滑りまくる😅
谷を遡上します、しかし滑りまくる😅
中山・大峰山 谷も楽しいですね〜😊
谷も楽しいですね〜😊
中山・大峰山 いろんな滝が楽しませてくれます😊
いろんな滝が楽しませてくれます😊
中山・大峰山 谷をどんどん行きます😄
谷をどんどん行きます😄
中山・大峰山 キレイな滝😊
キレイな滝😊
中山・大峰山 降りて、わたげさんと一緒に😄
降りて、わたげさんと一緒に😄
中山・大峰山 バタコさんと😊
この後、巻き過ぎて、へつりポイントを逃してしまう🤣
バタコさんと😊 この後、巻き過ぎて、へつりポイントを逃してしまう🤣
中山・大峰山 中山寺奥の院をお参りして、ご飯にしました。登山者の方がたくさんおられました😄
中山寺奥の院をお参りして、ご飯にしました。登山者の方がたくさんおられました😄
中山・大峰山 カップ麺食べて、バタコさん差し入れのよもぎ餅😁奥のクッキーはわたげさんの差し入れ。ありがとうございます😉
カップ麺食べて、バタコさん差し入れのよもぎ餅😁奥のクッキーはわたげさんの差し入れ。ありがとうございます😉
中山・大峰山 西の谷まできてこの滝もなかなか😊満月滝
西の谷まできてこの滝もなかなか😊満月滝
中山・大峰山 シャガがたくさん咲いてました✨
シャガがたくさん咲いてました✨
中山・大峰山 最後の霧滝、滝もいいですね〜😄
1人ではやっぱり怖いけど😆
最後の霧滝、滝もいいですね〜😄 1人ではやっぱり怖いけど😆
中山・大峰山 武田尾駅に向けて廃線跡を歩きます😊
武田尾駅に向けて廃線跡を歩きます😊
中山・大峰山 駅にてみんなで😄
僕は生瀬駅、お2人それぞれの駅へ。
楽しかった〜お2方ありがとうございました✨
駅にてみんなで😄 僕は生瀬駅、お2人それぞれの駅へ。 楽しかった〜お2方ありがとうございました✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。