チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 22
休憩時間
46
距離
62.7 km
のぼり / くだり
794 / 791 m
4 1
14
2
21
3
5
15
15
3 13

活動詳細

すべて見る

海抜0からの生駒山です。 登山口までロードなので、片道なら比較的挑戦しやすい、生駒山、金剛山、二上山、六甲山への『SEA TO SUMMIT』が人気になりつつあります✨ 達成された方はikomaniaショップでTシャツに「ZERO SUMMIT MARK」をプリント出来るようになったそうです🤩 詳しくはこちらにて👇 https://yamap.com/activities/30417835

生駒山・神津嶽・大原山 堺浜の海抜0mからスタート。
寝坊して9時間遅れました😆
結果的にぐっすり眠れて正解でしたが理由は後ほど…
山並みや水平線が斜めになって写っても、Googleフォトの機能で修正出来ます😊
堺浜の海抜0mからスタート。 寝坊して9時間遅れました😆 結果的にぐっすり眠れて正解でしたが理由は後ほど… 山並みや水平線が斜めになって写っても、Googleフォトの機能で修正出来ます😊
生駒山・神津嶽・大原山 ランシューで走ります🏃‍♂
生駒山の摂河泉コースは何も問題なく登り下り出来ました
ランシューで走ります🏃‍♂ 生駒山の摂河泉コースは何も問題なく登り下り出来ました
生駒山・神津嶽・大原山 生駒山登山口までずっとロードです
生駒山登山口までずっとロードです
生駒山・神津嶽・大原山 朝ご飯を。パン派です🍞
朝ご飯を。パン派です🍞
生駒山・神津嶽・大原山 関西ランナーの聖地、初めて長居公園へ
\(^o^)/ 走りに来たいと思っていたので、1周走ろう🏃‍♂
関西ランナーの聖地、初めて長居公園へ \(^o^)/ 走りに来たいと思っていたので、1周走ろう🏃‍♂
生駒山・神津嶽・大原山 コースに入るとなんと!
仕事帰りに走る周回コースでいつも走ってる人がいる! 独特なフォームなので後ろ姿で分かりました🤭 向こうも気付いたようで初めて喋りました。
多分僕より年下だと思うけどタメ口かよ、全然いいけど🤣 僕は歳より若く見えるようなので?🤭
コースに入るとなんと! 仕事帰りに走る周回コースでいつも走ってる人がいる! 独特なフォームなので後ろ姿で分かりました🤭 向こうも気付いたようで初めて喋りました。 多分僕より年下だと思うけどタメ口かよ、全然いいけど🤣 僕は歳より若く見えるようなので?🤭
生駒山・神津嶽・大原山 さすがランナーが多くてめっちゃ楽しい(*^^*) また走りに来ます🏃‍♂
さすがランナーが多くてめっちゃ楽しい(*^^*) また走りに来ます🏃‍♂
生駒山・神津嶽・大原山 🍓が安い!
買いたいなあ🤤
🍓が安い! 買いたいなあ🤤
生駒山・神津嶽・大原山 昭和の雰囲気漂うサンアレイ商店街を通ります
昭和の雰囲気漂うサンアレイ商店街を通ります
生駒山・神津嶽・大原山 暑いのでコーラを。ショートパンツに着替えました。春ですね🌸
暑いのでコーラを。ショートパンツに着替えました。春ですね🌸
生駒山・神津嶽・大原山 瓢箪山駅に行きたいので近鉄沿線を走ります
瓢箪山駅に行きたいので近鉄沿線を走ります
生駒山・神津嶽・大原山 目的の瓢箪山駅の餃子の王将でお昼にします。宇都宮餃子や浜松餃子も色々と食べたけど、王将の餃子が一番だな😋
目的の瓢箪山駅の餃子の王将でお昼にします。宇都宮餃子や浜松餃子も色々と食べたけど、王将の餃子が一番だな😋
生駒山・神津嶽・大原山 久しぶりに牧岡神社までやって来ました😊 
そして久しぶりの山登り
久しぶりに牧岡神社までやって来ました😊 そして久しぶりの山登り
生駒山・神津嶽・大原山 今日は黄砂であまり景色が見えないそうです
今日は黄砂であまり景色が見えないそうです
生駒山・神津嶽・大原山 生駒山に到着!
乗り物は大行列です。
すぐに下山します
生駒山に到着! 乗り物は大行列です。 すぐに下山します
生駒山・神津嶽・大原山 シーツーサミットを往復する方がお昼に寄る天下一品はここにあるのか。入らないけど😁
シーツーサミットを往復する方がお昼に寄る天下一品はここにあるのか。入らないけど😁
生駒山・神津嶽・大原山 花園ラグビー場。
とても綺麗なランニングフォームの女性選手が走っていました。全くブレず身体も上下せず、まるで平行移動してるかのようなムダの無い走り方🏃‍♀ なるほどね!
花園ラグビー場。 とても綺麗なランニングフォームの女性選手が走っていました。全くブレず身体も上下せず、まるで平行移動してるかのようなムダの無い走り方🏃‍♀ なるほどね!
生駒山・神津嶽・大原山 海岸にゴール後、着替えて再出発しました。計画では生駒山&金剛山で110kmぐらいだと思っていました。2km進んだところで千早の登山口までの距離を確認すると35kmもある!? takeさんのZERO金剛レポでは50kmほどだったので行けると思っていたら、よく見ると往復ではなく片道で大きな勘違い💦 穴があったら、入りたい!
そうなればゆうさんのゼロ金剛レポの往復距離78kmだと合計140kmになるので一瞬で心折れました🫠 今日はJUNさん達が頑張ってるのに僕は頑張れなかった💦 足の人差し指も痛くて我慢しながらウォーク中心なら何とかなるだろうと思っていましたが、温泉でゆっくりして帰ります。
トレランシューズのようにウルトラランもシューズを1サイズアップしたほうが良いのかな
海岸にゴール後、着替えて再出発しました。計画では生駒山&金剛山で110kmぐらいだと思っていました。2km進んだところで千早の登山口までの距離を確認すると35kmもある!? takeさんのZERO金剛レポでは50kmほどだったので行けると思っていたら、よく見ると往復ではなく片道で大きな勘違い💦 穴があったら、入りたい! そうなればゆうさんのゼロ金剛レポの往復距離78kmだと合計140kmになるので一瞬で心折れました🫠 今日はJUNさん達が頑張ってるのに僕は頑張れなかった💦 足の人差し指も痛くて我慢しながらウォーク中心なら何とかなるだろうと思っていましたが、温泉でゆっくりして帰ります。 トレランシューズのようにウルトラランもシューズを1サイズアップしたほうが良いのかな
生駒山・神津嶽・大原山 帰りに一蘭へ。美味しい😋
SEA TO SUMMITは達成出来たので結果ヨシとします(*^^*)  お疲れ様でした
帰りに一蘭へ。美味しい😋 SEA TO SUMMITは達成出来たので結果ヨシとします(*^^*) お疲れ様でした

活動の装備

  • ナイキ(nike)
    ペガサス40

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。