小黒谷 奥高野十津川水系 (登攀、遡行)

2023.07.18(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:45

距離

4.4km

のぼり

457m

くだり

452m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 45
休憩時間
3 時間 40
距離
4.4 km
のぼり / くだり
457 / 452 m
6 46

活動詳細

すべて見る

ひろわんさんの沢復帰戦! 11月の鈴鹿中ノ谷から 半年以上沢から離れていたので 奥高野の小黒谷でひろわんさんのリハビリをしてきました。 滝と戯れれる楽しい沢登り要素が詰まった良渓でした。 リードは復帰戦のひろわんさんにプレゼント🎁 ガンガン攻めてくれたおかげで僕は終始、のほほんと過ごしていました。 U字状の5m滝は面白そうすぎてそのまま登っちゃいましたが。 最後の18mをMちゃんが見事にリードで登って 充実感満載の遡行でした!

伯母子岳 今日一核心
今日一核心
伯母子岳 揺れるしミシミシいってる。。。
揺れるしミシミシいってる。。。
伯母子岳 半年以上沢から離れていたひろわんさん
半年以上沢から離れていたひろわんさん
伯母子岳 小黒谷入渓ポイント
小黒谷入渓ポイント
伯母子岳 カネヘビ模様??
カネヘビ模様??
伯母子岳 半年ブランクがあってもちゃんと水線が好物なようです♪
半年ブランクがあってもちゃんと水線が好物なようです♪
伯母子岳 暑い日なので気持ちいい!!
暑い日なので気持ちいい!!
伯母子岳 ここ悪め
ここ悪め
伯母子岳 手も足も悪めです。
多分ロープ出した方が良かったかも。
手も足も悪めです。 多分ロープ出した方が良かったかも。
伯母子岳 この滝はMちゃんが突破
この滝はMちゃんが突破
伯母子岳 おっさん二人は釜で浮いてます。
おっさん二人は釜で浮いてます。
伯母子岳 暑い日なので水が気持ちいい!
暑い日なので水が気持ちいい!
伯母子岳 バランスの要する10m滝
バランスの要する10m滝
伯母子岳 半年僕を放ったらかしにしたひろわんさんに
リードをお願いします。
半年僕を放ったらかしにしたひろわんさんに リードをお願いします。
伯母子岳 初手が悪すぎるので
ショルダーで
初手が悪すぎるので ショルダーで
伯母子岳 ここまで登れば大丈夫🙆🏼‍♂️
ここまで登れば大丈夫🙆🏼‍♂️
伯母子岳 立木にプロテクションをかけます。
立木にプロテクションをかけます。
伯母子岳 斜滝5×12m
気持ちいい!
斜滝5×12m 気持ちいい!
伯母子岳 17m滝。
登りたかったですが、
今日はリハビリ沢でしたので泣く泣く巻きます。
17m滝。 登りたかったですが、 今日はリハビリ沢でしたので泣く泣く巻きます。
伯母子岳 20m斜滝
20m斜滝
伯母子岳 もちろんひろわんさんにリードお願いします!
もちろんひろわんさんにリードお願いします!
伯母子岳 続いてMちゃん
続いてMちゃん
伯母子岳 僕はずっと気軽にフォロー
僕はずっと気軽にフォロー
伯母子岳 6m滝?
ここも快適直登
6m滝? ここも快適直登
伯母子岳 ひろわん。
ブランクを感じさせません。
ひろわん。 ブランクを感じさせません。
伯母子岳 滝心を攻める
Mちゃん
滝心を攻める Mちゃん
伯母子岳 U字の滝だけは思わず行っちゃいましたが。。。
U字の滝だけは思わず行っちゃいましたが。。。
伯母子岳 一見ツルツルに見えますが
それなりにホールド、スタンスがあって
面白い滝です♪
一見ツルツルに見えますが それなりにホールド、スタンスがあって 面白い滝です♪
伯母子岳 続いてひろわんさん
続いてひろわんさん
伯母子岳 上部はちとバランシー
上部はちとバランシー
伯母子岳 18m滝
Mちゃんリードで。
水線を直登しながらプロテクションを取る練習。
18m滝 Mちゃんリードで。 水線を直登しながらプロテクションを取る練習。
伯母子岳 プロテクションを取らないといけない
ちゃんとしたリード滝です♪
プロテクションを取らないといけない ちゃんとしたリード滝です♪
伯母子岳 カムをかませる所が無いなので苦労してます。
カムをかませる所が無いなので苦労してます。
伯母子岳 この後の乗っ越しが悪い。
ハーケンを打って対処したり
Mちゃん渾身のリードでした!
この後の乗っ越しが悪い。 ハーケンを打って対処したり Mちゃん渾身のリードでした!
伯母子岳 今回はひろわんさんの復帰戦だったのでライト目のルート
植林小屋辺りで下山しました。
ピンクテープに従いトラバースしてモノレールを見つけるとそれに沿って下山
今回はひろわんさんの復帰戦だったのでライト目のルート 植林小屋辺りで下山しました。 ピンクテープに従いトラバースしてモノレールを見つけるとそれに沿って下山
伯母子岳 結構な急勾配
結構な急勾配
伯母子岳 景色が良いです♪
景色が良いです♪
伯母子岳 そう、
帰りもこれを通らないといけないんだった。。
そう、 帰りもこれを通らないといけないんだった。。
伯母子岳 なんか下山が疲れた。
なんか下山が疲れた。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。