安達太良山 雨風で撤退

2023.02.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 25
休憩時間
1 時間 34
距離
9.5 km
のぼり / くだり
537 / 601 m

活動詳細

すべて見る

雪山登山教室3回目。 麓のマウントインに宿泊の2日間。 ワカン使用とラッセルがテーマでした。 お仲間さんにワカンを貸して頂き、事前にYouTubeで装着の勉強。 当日は片足ワカンから靴の位置が少しずつズレてしまい、締めが甘かったよう。 ラッセルは上手くいかないと同じ所で踏み固めてるだけに。 1日目はワカン、ラッセルの練習で途中まで歩いて終了。 2日目は雨の雪山を体験しようと撤退予定で出発。 雨風強く、くろがね小屋を少し過ぎた所で撤退。 防水のはずの手袋も雨だと縫い目からしみて手袋の中まで、ザックもびしょ濡れ。ハードシェルもカッパと違うんだなあと。 幸い気温が高かったため、そんなに寒くなったり、指が痛くなる事は無かった。 雨の雪山を体験出来て勉強になりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。