参加する
史上最多の豪華リワードが明らかに。抽選で Google Pixel スマホ&ウォッチも|YAMAPフォトコンテスト2024
すっかり年末恒例となったYAMAPフォトコンテスト。8回目となる2024年はこれまでの好評を受け、過去最多の豪華リワードを用意しました。
今回は応募者全員を対象にした参加抽選賞も新設。憧れのガジェットやカメラ用品、アウトドアグッズを手に入れるチャンスです。
さらに、応募作品の中から、YAMAPオリジナルのトレイルカレンダーの表紙と毎月の1枚に選ばれるほか、YAMAPの各SNSアカウントでも発表。みなさんが山で感じた「特別な時間」を、ほかの山好きの方と一緒に共有できます。
ぜひあなたの1年を振り返りながら、どしどしご応募ください。
*2024年12月31日で応募を締め切りました。
*応募方法などの詳細は記事最後に掲載しています。
目次
プラチナスポンサーに Google Pixel |10社が大協賛
前回は約1万8000点が集まったYAMAPフォトコンテスト。毎年の盛り上がりに、カメラやアウトドア関連の多くの企業・ブランド様に関心を持っていただき、今回の協賛は一気に10社に拡大しました。
協賛社の提供リワードについては、応募要項ではまとめての紹介となりましたが、ここでは、それぞれの詳細を個別に紹介いたします。
最優秀賞は「Google Pixel スマホ&ウォッチ」|老舗プロラボの額装に、YAMAP STORE購入権も!
映えある最優秀賞の受賞者には、YAMAPフォトコンテスト 2024のプラチナスポンサー、 Google Pixel から、最新スマートフォン「 Google Pixel 9 Pro」と、スマートウォッチ「Google Pixel Watch 3」をセットでプレゼントします。
スマートウォッチはYAMAPアプリにも対応しているので、登山中に毎回スマートフォンをバッグやパンツのポケットから出さずとも、現在地を把握できるように。さらにスマートフォン本体のバッテリーの温存もできるとあって、登山者の間でも利用者が増えています。
老舗プロラボの写真弘社からは、半切サイズのプリントを額装してプレゼント。頂点に輝いた喜びを形にしてお渡しします。
そして、こだわりの山道具店「YAMAP STORE」で最大5万円分(3点)のお買い物ができる購入権も贈呈。山や自然の中で、素敵な瞬間を切り取ったエピソードについて、YAMAP MAGAZINEでインタビューさせていただきます。
優秀賞も Google Pixel セットに、プリント、山道具など
優秀賞の受賞者2人にも、Google Pixel から、最新スマートフォン「Google Pixel 9 Pro」と、スマートウォッチ「Google Pixel Watch 3」をセットでプレゼント。Google Pixel ユーザーの方はもちろん、他ブランドのユーザーの方であっても、最新機種の写真性能の高さを山で感じてください。
このセットだけでも豪華な内容ですが、写真弘社の四切サイズブリントの額装に加え、YAMAP STOREのこだわりの山道具から、3万円分の商品(2点まで)もプレゼントします。
結果発表の後には、YAMAP MAGAZINEで単独のインタビューをさせていただきます。
YAMAPフォトコンテストは、スマートフォン限定の賞があり、応募の門戸がより開かれているのも特徴。スマートフォン優秀賞はYAMAP STOREのこだわりの山道具から3万円分(2点)に、YAMAP MAGAZINEインタビューをさせていただきます。
過去には何気なく撮影した一枚がスマートフォン優秀賞に選ばれたことも。その場所、その時間にいなければ撮影できない瞬間を、ぜひ送ってきてください。
今年は入賞(特別賞)にも豪華商品のチャンス
Google Pixel で撮影した方限定の特別賞を創設
YAMAPでは、大賞にスマートフォンからの応募を対象にした「スマートフォン優秀賞」がありますが、今回は Google Pixel で撮影した作品に限定した「 Google Pixel 特別賞」を創設。
ハッシュタグ「#スマートフォンで撮影」に加えて、ハッシュタグ「#GooglePixelで撮影」をつけて応募すると、大賞と同等に、Google Pixel 9 Proと Google Pixel Watch 3のセットを贈呈いたします。
ぜひ Google Pixel の撮影性能の良さを活かした作品の応募をお待ちしております!
老舗プロラボの技術を入賞作の額装で表現
写真弘社からは、特別賞にも、四切サイズのプリントと額装をプレゼント。1950年の創業から、アナログ、デジタルを問わず、作品の仕上げにかかわってきた同社が、これまで培った技術を受賞者の作品に注ぎこみます。デジタルデバイスの画面上だけでは表せない世界観が、ご自身の作品で体感できます。
写真弘社の詳細:公式サイト
気になるメーカーの最新機はGOPASSでお試し
日本最大級のカメラ・レンズのレンタルサービスのGOOPASSからは、お好きな機材をなんでも借りられる合計12万円分の商品クーポンをプレゼント。これを機会に、いつもの愛機とは違う、気になるブランドの描写力を試してみてください。
GOOPASSの詳細:公式レンタルサイト
*最下部に授賞の条件など、注意事項があります。
マルイ特別賞は受賞作をカード券面に&10万エポスポイントを付与
山で撮影したお気に入りの作品をクレジットカードにできる「YAMAPエポスカード」が12月からスタート。丸井グループからは、入賞作品をエポスカードの券面にし、100,000エポスポイントをプレゼントします。
マルイにはアウトドアショップが入っている店舗も各地にありますので、ぜひショッピングなどでエポスポイントをご利用ください。
※入会をご希望されない方、エポスカードをお持ちでない場合は別途ご案内いたします。
YAMAPエポスカードの詳細:エポスカード公式サイト
NiSiは話題の磁気システムのフィルターキット
国内のトップクリエイターたちにも支持を広げている、世界的なレンズフィルターメーカー、NiSi。すばやく簡単にフィルター交換を可能とする磁気システムにより、国内のカメラ愛好家の間でも一目置かれている存在です。
リワードの「JetMag Pro Landscape Kit」は、風景写真に最適で、登山者との相性抜群のキット。フィルター各種とアダプターリング、ケース、キャップがセット。67mm-82MAG、72mm-82MAG、77mm-82MAG、82mm-82MAGの4つのアダプターリングが付属し、様々なサイズのレンズで使用できます。
ぜひ山でNiSiフィルターを活用し、次回の作品にご応募いただければと思います。
TECHCOUNTRYは、地元コラボの器と、人気ULバックパック
北陸のアウトドアカルチャーを牽引する、福井の人気アウトドアセレクトショップ「TECHCOUNTRY(テックカントリー)」からは、2点の大盤振る舞い。
1点目は、地元の福井で作られたプロダクト。「ろくろ舎 × TECH COUNTRY Utsuwabuta 2」は、エバニューの深型ポット「Ti SOLO pot NH」とのスタッキングを考慮した木の器と蓋のセット。
蓋をひっくり返すと淵が高く、小皿としても使用できます。ショップのブランドカラー「グレー」を拭き漆で表現。透明感のある色合いと浮き出た木目が、自然に溶け込むデザインです。
もう一点は、Hyperlight Mountain Gearがオン・オフトレイルのバックパッキング向けに設計した「WAYPOINT 35」。バックパネルなどにダイニーマ生地のストレッチメッシュを採用し、外部容量だけで6.5Lを確保。長距離トレイルや数日間の旅行の荷物も収納できます。
TECHCOUNTRY:公式オンラインサイト
月刊『フォトコン』は年間無料購読券
今回のフォトコンでは初めて、受賞作の紙面掲載も実現。写真専門誌の月刊『フォトコン』が、大賞4作品と入賞の特別賞10作品前後を掲載していただきます。ぜひ紙の質感を感じながら、受賞の記念として手元に残しておいてください。
さらに、特別賞の受賞作には、フォトコン誌の1年無料購読券をプレゼント。あらためて基礎から復習するのはもちろん、さらなる写真技術の高みを目指して、YAMAPフォトコン2025で大賞を目指してご応募ください。
雑誌フォトコンの最新号:日本写真企画
YAMA HACKはスーパーナチュラルとのコラボシャツ
最新ギア情報はもちろん、登山者が気になるノウハウを届ける登山メディアのYAMA HACK。特別賞には、スーパーナチュラル(SN)とコラボした「Mountain Basic Tee」をリワードとしてプレゼント。
もともとは、数多くのギアとウェアを知り尽くしたYAMA HACKの大迫編集長が、SNのシャツを愛用していたことがきっかけで生まれた商品です。
メリノウールとポリエステル、2つの素材のメリットを併せ持つ混紡繊維「NIKKE AXIO」を採用。メリノウールの乾きづらさを解消しつつ、ウールの抗菌・防臭効果や、保温、汗冷えのしにくさを備えています。季節を問わず、扱いやすさと快適性を兼ね備えた一着です。
YAMA HACK:スーパーナチュラル オンラインサイト
PEAKSは中島健郎さんと開発の最新素材ウェア
山登りをする人、したい人が今ほしい情報を届ける山岳情報誌「PEAKS」。同誌からは、アクティブインシュレーションとソフトシェルの中間的ウエア[MOUNTAIN GEAR LABORATORY]KENRO P.S. ANORAKをご提供いただきました。
ピオレドール賞を3度受賞した中島健郎さんをアドバイザーに迎え、ネパールでのフィールドテストでも太鼓判を押した製品。
その機能性にぬかりはなく、フリース界の雄、ポーラテックが手掛ける最新の防水透湿素材を、国内ではどのブランドよりもいち早くPEAKSが実現。湿り雪や小雨をものともせず、冬季の山行でのウエアの着脱を必要としない、”着っぱなし”で行動できるウェアに仕上がっています。
PEAKS:公式ショップFUNKTEN
スマートフォン部門は優秀賞に加え、特別賞も
スマートフォン部門は、優秀賞のほか、特別賞も設置。山の写真は、そのとき、その場所にしかない光景を捉えることで、スマートフォンでも大賞級の作品になることも。
年々、スマートフォンでの撮影も増加傾向になり、応募時につけるハッシュタグ #スマートフォンで撮影 がなければ、国内の有名賞の数々を受賞したことのある審査員でもわからないことも多々あります。
応募者全員に豪華賞品のチャンス
Google Pixel が抽選で当たる
応募者全員を対象にした参加抽選賞を今年から新設。目玉の一つは、Google Pixel 9 Pro と Google Pixel Watch 3 のセットです。
「スマートフォンの投稿だと、受賞は難しそう…」とこれまで応募を遠慮していた方も、今回を機会にぜひ積極的にご応募してください。
受賞を逃しても、YAMAPの各種SNSの公式アカウントなどで、作品は公開させていただきます。SNSではスマートフォンの写真が相性が良い場合もあり、あなたの作品がより多くの人たちに知られるチャンスです!
NiSiの人気セット「SWIFT FS NDキット」も抽選でチャンス
国内のトップクリエイターたちにも支持を広げている、世界的なレンズフィルターメーカー、NiSiは、特別賞に加え、参加抽選賞のリワードもご提供いただきました。
フィルターワークに必要な全てがセットになった「SWIFT FS NDキット」。 ND8、ND64、ND1000の3種類のNDフィルターと、アダプターリング、フィルターケースがセットになった製品です。
NiSi:SWIFT FS NDキット
*ハッシュタグ #スマホで撮影 の応募者はこちらの抽選賞は対象外となります。
arataの2024年注目のテントも当たる
2024年に頭角を表した国内の新鋭ブランド、arata(アラタ)。ダブルウォール915g(ガイロープなどなしの最小重量)の軽量性と、国内山岳地帯の4シーズンの耐風性を実現したAX-79は、登山界に衝撃をもって迎えられた新作です。
海外サプライヤーに精通した日本人エンジニアが手掛けたテントは、荒天、降雪を意識しており、山岳テントの主戦場になりつつある1kg以下にまとめつつも、耐久性を犠牲にする過度な軽量化をしていないのが特徴。
前室と後室を備えることで、それまでドーム型テントの弱点だった長辺側の風の弱さを解消しているのも、その一例です。国内のアウトドアセレクトショップでは売り切れ続出で、まだまだ手に入りづらいアイテムですが、1張を確保していただきました。
arata:公式サイトを見る
作品がトレイルカレンダーになるチャンスも
今回のフォトコンで大賞、入賞、入選に受賞しなくても、YAMAPがこれまでユーザーさんから作品を募集して制作していた「YAMAPオリジナル トレイルカレンダー」の2026年版に採用されるチャンス!
これまでのカレンダープロジェクトは年1回の企画で、フォトコンとは別に募集していましたが、今回からは同時に募集しますので、最高の作品をご応募ください。
カレンダー詳細:YAMAPオリジナル 2026トレイルカレンダー | 今年はYAMAPフォトコンと合同開催!
応募締め切りは2024年12月31日(火)23時59分
YAMAP フォトコンテスト 2024 with Google Pixel は、作品募集中。テーマは「特別な時間」。山や自然で感じた瞬間を、自由に写真で表現してください。
*2024年12月31日で応募を締め切りました。
過去の受賞作:YAMAPフォトコンテスト2023 結果発表|1万8千点の頂点決まる
審査員
リワード注意事項
- 最優秀賞、優秀賞、スマートフォン優秀賞、特別賞、参加抽選賞の各受賞者には、賞品を発送する手続きのため、YAMAP運営チームが個別に連絡いたします。賞品の発送に必要な氏名、住所、電話番号について、発送に直接関わる協賛企業の関係者にのみ、発送の目的に限って共有することがあります。
- カレンダーに採用された応募者には、YAMAP運営チームが個別に連絡し、元データをご提供いただくことがあります。
- 受賞者やカレンダー採用者への連絡は、YAMAPアプリのメッセージ機能から行います。応答がない場合には、YAMAPアプリに登録したメールアドレスに連絡することがあります。
- リワードのYAMAPストアの山道具はすべて税込額です。
- GOOPASSのサービスの利用には審査があります。受賞者で、審査の結果、受け付けできない場合は別途、上限1万円(税込)のアウトドア用品(YAMAP STOREから1点)のプレゼントとさせていただきます。
- GOOPASSのクーポンが適用されるサービスはサブスク(月額定額制)の料金のみで、ワンタイムレンタル(最短1泊2日から)は対象外となります。
- GOOPASSクーポンは、1PASSのみ適用となり、2PASS目以降は適用されません。
- GOOPASSのクーポンは2025年3月31日を利用期限とします。
- GOOPASSの既存会員様もリワードのクーポンを利用できます。
- #スマホで撮影のタグがついている応募については、NiSiの参加抽選賞の対象外となります。
- フォトコンテストやリワードの内容は変更になる場合があります。
Pixel、Google Pixel Watch は、Google LLC の商標です。
YAMAP MAGAZINE 編集部
登山アプリYAMAP運営のWebメディア「YAMAP MAGAZINE」編集部。365日、寝ても覚めても山のことばかり。日帰り登山にテント泊縦走、雪山、クライミング、トレラン…山や自然を楽しむアウトドア・アクティビティを日々堪能しつつ、その魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと奮闘中。
この筆者の記事をもっと読む公式SNSで山の情報を発信中
自然の中を歩く楽しさや安心して山で遊べるノウハウに関する記事・動画・音声などのコンテンツをお届けします。ぜひフォローしてください。