まる

まる

プレミアムユーザー

ユーザーID: 573149

  • 和歌山, 奈良, 三重で活動
  • 1968年生まれ
  • 男性
低山ハイキングを楽しむ日々でしたが、最近は高山にも出没しており、行動範囲が拡がってきました。 まだまだ少ないですが、各地の山を登るにつれ、自らの課題や今日の登山環境について考えることが多くなりました。 50を過ぎ、老いを感じる今日このごろ、怪我のない山旅を心がけています。
  • ID: 2397500

    令和3年度より山登りを始めました。 活動したことを記録して楽しんでます。😊

  • ID: 324071

     残り少なくなった山ライフとスキーライフ、バイクライフを夫と二人ちょぴり焦りながら楽しんでいます。  2021年、夫79歳、私70歳で、バイクを卒業しました。残念の極みだけれど、人生に彩を添えてくれたバイクライフに感謝しています。  二度と登れないかも知れないと残しておきたくて始めた動画、400本近くになりました。 動画は一緒に歩いた仲間、編集でみんなを一本に入れられるのが大好き。撮影は夫と二人でカメラ2台で撮っています。編集は素人でなかなか難しくて。1999年から始めたかしら? https://www.youtube.com/user/yamanomurasaki https://www.yamareco.com/modules/mydata/ も使っています。

  • ID: 1334931

    大峰山脈をホームに歩いています。 基本、日帰りハイカー。 型のあるしっかりした登山を目標にしています。 青空の美しい稜線を歩くのが大好きです。 天気の良い山をさすらう絶景ハンター✨ 遥か遠い場所を目指して歩きたい。 雨や展望のない日は山には出掛けません。 いつも晴天の山を 元気いっぱいに歩いています👍

  • ID: 2438694

    2022年〜YAMAP開始 北アルプスをうろうろ🐾 いつか行きたい山:デナリ

  • ID: 1607457

    2014年5月、万年山から、始まり、現在に至る。2016年7月に合戦小屋への急登を初めて体験し、燕岳~大天井岳~常念岳を縦走から、年2回のアルプス登山を目標に楽しんでいたが、コロナ禍で全て変化した。 今、週2回の低山登山、県内の登山を続ける。 YAMAPは軌跡を残す事が目的で投稿など夢だったが、今、とても楽しく活動できている。 素晴らしい出会いに感謝🎶

  • ID: 1658089

    沢登りが好きです。 推しは大峰山の弥山川! https://www.instagram.com/p/CRgdJv-gB_z/?utm_medium=copy_link

  • ID: 1636740

    2020.11にYAMAPを導入しました。 和歌山、奈良、大阪南部あたりで楽しんでますが、滋賀や兵庫、三重にも楽しそうなところが沢山あるので、伺いたいと思っています。 幼少期は裏山が主戦場だったので、登山道がなくてもあまり苦にならないところが難点です。一般コースと健脚コースがあれば、自身の年齢と体力を考えず迷わず健脚コースに進んでしまい辛い思いをしながらも、辛い時ほど自分のレベルが上がると思えて闘志と共にエネルギーを燃やしながら楽に登れる自分を目指して頑張っています。 最近は、ピークハントに嵌っています。星田連山のお蔭であっという間に100ピーク通過(2021.04.18)、200ピーク通過(2021.09.11)、300ピーク通過(2022.5)、400ピーク通過(2023.2)、500ピーク通過(2024.4)、次の600座に向けて日々精進しています(登頂座数はいつの間にやら増えたり減ったりしますよね)。 高校時代に登った自身の最高峰「立山」(大汝山3015m)を、2021.10.2に乗鞍岳(剣ヶ峰3026m)で更新しました。 活動日記は、行った事のない人が参考にできるような(忘備録を兼ねた)ものにしたいと心がけていますが、へたくそな写真と無茶苦茶なルートばかりであまり参考にならないものも多く、その点はご勘弁ください。ピストンよりも周回が好きで、少し距離が伸びても周回できるコースを好んで登ります。 山に登ってカロリー消費したあとは、美味しいものをたくさん食べてしまい、なかなか痩せませんね(笑) ヘリノックスの水色ポールと、HOKA ONE ONEの靴を見かけたら、気軽に声をかけて下さいね〜 次はどの山に登ろうか? いつも、DOMOして頂く皆様、ありがとうございます(^^♪ 背景画像は雪を頂く大峯山系の峰々

  • ID: 1290653

    三重、奈良、滋賀の山を中心に山行を楽しんでいます。⛰夏は、各地に遠征してます🤗

  • ID: 1904324

  • ID: 2316075

    登山歴は10年以上ですがYAMAPは初心者です ここのところ年も年なのであまりハードな登山はしていませんが低山中心に山登りを楽しんでいます

  • ID: 574284

    どんな山行も幅広く活動しています。バリエーション豊かな山行が大好きです。マラソン大会にも参加するため、ランニングで体力維持を図っています。

  • ID: 2081803

  • ID: 353474

    人のいない静かな山が好きです 松阪飯高地域 風力発電所建設計画に反対しています https://www.kahadakyo-eco.com/ 香肌イレブン事業に反対しています

  • ID: 1173780

    2019年9月から登山を始めました。 最近は奥さんと2人でテント泊を楽しんでいます。

  • ID: 564572

    訛り強めの金沢人 山歩きが好きです😊 リアルタイムはInstagramで https://instagram.com/n0ric0ooo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ フォロー&コメントしません サイトでも山でも他の人とのからみ少ないです💦 最近は自分の備忘録のための日記更新で、YAMAP上のやり取りはやめました

  • ID: 255626

    皆様とハレルヤになる登山アート作ってます🏔️🌈 ■LINEスタンプ/北アルプスくじゅう(ミヤマキリシマ)満載! https://line.me/S/sticker/19299974/ 🎼🦄 ■YouTube/絶景!アウトドあーと★バラエティ🏞️ https://youtu.be/Mn0A7b2gzEE ❄️冬白馬🏂 🖌️【プロフィール】 ★北アルプス&くじゅう連山が好き😆雨の日は山イラストや動画編集に興じてます☆🎨🎞️ (制作環境:デジ絵…Surface Pro7& CLIP STUDIO、動画…Adobe Premiere pro) ★カメラはNikon D5500、LUMIX GF7、Go Pro HERO9、防水カメラはAW130📸 ★登山&アウトドア好きさんもカメラ写真好きさん、イラスト/デザイン/アート好きな方も、こげなゆる~いアートドア野郎ですが、どうぞよしなに~☆(*^ω^*)ノ ..ヤマピエ!🏔️ ★冒頭の本格登山アウトドアLINEスタンプ… 「ヤマむすメ! -稜線上のアリア-」(第1弾/第2弾)は次でも検索ヒットします♪😉 LINEアプリホーム→検索バー→「稜線上のアリア」or「稜線上」で検索 🔍️🍁🎻🎼⛰️🦄 「山」ポーズのキャラのサムネが目印☆😋英語版は平治岳&ミヤマキリシマが目印🎵(by獅竜★剛) ※槍穂高や雷鳥、アマビエ、お山スイーツも勢揃い☆ ٩(๑´︶`๑)۶✿アマピエ...♨️ 注)写真や動画、著作物一切の転載加工・二次使用・再配布・出典不記載の悪質引用はNGだよ💘🐿️🚓

  • ID: 676421

    山は好きで以前からライフワークになっています。 みなさんの貴重な記録を参考にさせていただき、情報共有できたら嬉しいです。よろしくお願いします🙇

  • ID: 1215210

    2020年1月からYAMAPに仲間入り🌈 現在山歩きはちょこっと休憩中😄 皆さんの活動日記から山の雰囲気や景色を楽しませてもらっております✌️

  • ID: 121060

  • ID: 1644414

    2020/9の美ヶ原で山の虜になり登山を始めた超初心者です!色々と教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします😊1型糖尿病はありますが医療従事者と言うことを武器にソロで楽しんでいます🎵 一座一座を大切にしたい⛰️💕 【お詫び】 フォローをしていただきありがとうございます。皆様の投稿に追い付けず只今新たなフォローを控えております。申し訳ありません。しかし、フォローしていただいた方の投稿も楽しくまた、参考にさせていただいてます。

  • ID: 565906

    光と水と生命感にあふれた大峰山脈が好きです。 地味にやってます。

  • ID: 458598

    紀伊半島で一生遊べそうな気がします😊

  • ID: 359056

    熊野古道歩きから始まり、和歌山、奈良、三重の山から歩き、夏や秋にはアルプスに登りたいと思っています。和歌山県の一等三角点14か所巡り終えました。 葛城修験が日本遺産に!28宿を歩きたい🎵

  • 仕事のない日は、ほとんど山に登ってると思います٩(^‿^)۶ 休日出勤も残業も多いので抗いながら(^^) 休養も必要だけども😅 休めたら、遠征やテン泊したいとうずうずしてます\(//∇//)\ 里山からアルプス、夏山から雪山、沢登り、テント泊(雪山も)、バリエーションルート、岩登り、ロングとれ~る、ぷちトレラン(ビギナー)など夢中になってます٩( 'ω' )و わいわいグループもソロもどっちも大好きです。 そんなこんなでよろしくお願いします。 鈴鹿ハイキング倶楽部に所属してます。山企画盛り沢山のサークルでメンバー募集中です。ハイキングと柔らかいネーミングですが結構いろんな企画がありますよ。こっちもみてね。 https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp/ 百名山 93座 2024/1/3 二百名山 20座 2023/10/14 三百名山 26座 2024/3/31 百高山 78座 2023/10/14 3000m峰21座完 2023/7/29 ◯百名山残り 利尻岳、幌尻岳、羊蹄山 (24年7月予定) 飯豊山、平ケ岳、武尊山、草津白根山 ◯未踏のメジャーどころ 雲の平、下の廊下、 西穂高岳、北穂岳〜涸沢岳、天狗の頭〜西穂独票 西鎌尾根、槍〜新穂高温泉 伊藤新道、船窪〜七倉