はじめ

はじめ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 516696

  • 北海道で活動
  • 1971年生まれ
  • 男性
  • ID: 1996296

    主に札幌近郊でソロ登山をしてます。 時々テント持って遠征も☺️ ✧︎꒰ 行きたいリスト ꒱‬✧︎ イワオヌプリ イチャンコッペ 駒ヶ岳 尻場山 空沼岳 雨竜沼湿原+南暑寒岳 夕張岳 羅臼岳テン泊 斜里岳 摩周岳 剣山 藻琴山 トムラウシ 大雪沼巡り 赤岳ー小泉ー白雲ー北海ー黒岳 黒岳ー北鎮 上ホロテン泊 阿寒富士 神威尻山 常念岳 蝶ヶ岳 涸沢テン泊 立山雄山 前穂高 奥穂高 ジャンダルム

  • ID: 1040145

    野鳥を観察しながらゆっくりペースで登ってます♪ YAMAP 5年生になりました✨ バードウォッチングの延長で山に登り始めましたが、最近は山を楽しむ事がメインになりつつあります😊 花咲く春もよろしくお願いします🌸🌱

  • ID: 3129192

  • ID: 1646708

    はじめまして! 5年前から登山を趣味にしたいと思いはじめました!25才で土日に山に登っています! 登山初心者なので色々教えてもらえたら嬉しいです!気軽にフォローよろしくです👍 北海道内で山仲間募集です! 気になった方はグループラインも作ってるんでコメントお願いします🤲

  • ID: 2676178

    2022年よりyamapデビューです! 運動不足と体力作りの為に山登り始めましたが山登りの魅力にハマっています。 まだまだ🔰の私ですが皆様の活動日誌を見せていただきとても参考にさせて頂いてます。

  • ID: 1504556

    2020年4月に山に登るきっかけがあり、ソロ登山を始めました。 未熟な活動日記ではありますが、みなさんの参考になればという思いで公開しています。 この冬山シーズンには以前からの目標だった山に登ることができました。 今シーズンの夏山には、以前から温めていた山を消化できたらなあと考えています。

  • ID: 2543974

  • ID: 3251597

    (2023年7月30日)からダイエット目的でジョギングと登山をスタート🔰 ダイエット後も登山の楽しさにハマり登り続ける。 とくに富良野岳から見た十勝岳方面の稜線が好き。 旭岳⇔黒岳は壮大な景色に圧倒された。 2023年は夏からスタートだったので、2024年は早い時期から色々な山に登りたい。 仕事の合間など限られた時間で行くのが多いので普段は近場が多いかな? ✨ダイエット経過【期間約2ヶ月半】 6月中旬からジョギング-2kg(7月30日時点) 7月30日から登山   -13kg(9月上旬時点) (プラスジョギング毎日5〜10km)    -15kgで目標達成により9月上旬で終了 近場の山に行く事が多いです。(三角山、藻岩山) 色々な山を楽しんで登れればいいかな。 知らない山もまだまだ多いので、皆様の活動記録を参考にさせて頂いてます。

  • 札幌近郊の山々に登ってます。 季節ごとにいろんな顔を見せてくれる山々から活力をもらい、今日も頑張ります! 【山歩記録】 「札幌50峰」コンプリートミッション 狭薄山、小白山、大二股山、白井岳、朝里岳 あと5座~全て冬山。 いよいよカウントダウン。 「夏山ガイド道央編」コンプリートミッション あとはニセコ周辺+昆布岳+無沢1の10座。 遠いなぁ~。長距離運転は苦手なんです。 2023.10.01「はじめてのさっぽろ山ガール」 コンプリート達成! 2022.08.28 札幌近郊5天狗達成! 定山渓天狗岳、小天狗岳、朝里天狗岳、銭函天狗山、小樽天狗山

  • ID: 2224165

    数年前から登山を始め 2022年始めて羊蹄山登った時YAMAP始めました。 筋トレ好きで体力に自信ありますが 膝と腰と首(肩)弱点が増えました。

  • ID: 2142441

    フォローバックは必ずしまーす‼️ 山⛰は最高‼️ 単身赴任の北海道令和5年7月終了 8月から都内単身赴任継続😆 いくつの山🏔に登れるか‼️ いくつの海🌊のポイントでサァーフィンできるか、 いくつの湖をsupできるか‼️ よろしくお願いします‼️

  • ID: 2712322

    2022年8月より。 低山、ゆっくり登山で頑張る。

  • ID: 164394

  • ID: 2716080

    2023.4~YAMAP公開しました。 体力づくりのために始めた登山ですが、綺麗な景色と美味しい山の空気に魅了されています。 冬はスキーがメインでしたが、山歩きがメインになって来ています。 どちらにしても一年中、山が生活の一部にあるようです。 昨年、山友さんとご一緒させて頂く機会も出来て、 これからの山歩きもより一層、楽しめそうです。 今年も沢山の山を登りたいですね。 今年達成できた山 →2024.01.21 三段山(厳寒期) →2024.01.29 チトカニウシ山 →2024.03.20 百松沢山 →2024.03.24 漁岳(残雪期) 2023年登頂した山 89座 TOP写真 白い道 アイコン 朝里岳ゴンドラ山頂駅から眺めた余市岳      

  • ID: 2791740

    2022年9月から登山にハマりました⛰ 無心になれるのが堪らない🥾 基本ソロです🚶‍♂️ 札幌から日帰りできる範囲で楽しんでます🚘 いつか遠くにも行きたい…🗻

  • ID: 477662

  • ID: 3136326

    初心者です。 北海道を拠点にしつつ、旅行先でも日帰り登山を楽しんでいます。 みなさんの活動日記を参考に、楽しませていただいています。 よろしくお願いします。

  • ID: 2603230

    登山2022.4~🔰高い所が苦手です。 花を探してのんびりのんびり登ります🐢 大好物は楽して絶景✨ 好きな言葉は源泉かけ流し♨ 山で会いたいのはリス! 🐿よろしくお願いします🐿

  • ID: 3522455

    まだまだ初心者🔰 2023年秋くらいからボチボチね。 役立たずの活動日記ですー。

  • ID: 3197741

    ラグドールの「まるまる」です🐾 うちの下僕が何処で何をしているのかを調査したところ、自転車に乗って登山していると判明したので記録中📝

  • ID: 2210601

    2021年秋富士山に登ろうと思い立ち、近場で登山開始 2022年富士山登頂・道内山行40回・フルマラソン完走 2023年YAMAP開始、年間356座登頂後体調異変で入院 2024年2月復帰、体力向上のために近場の低山で奮闘中 写真:干潮時の室蘭イタンキ浜

  • ID: 2788122

    2022年9月から登山始めました。

  • 信州の峰々を中心に気ままな『山歩』楽しんでます✨ ソロは【サクッと...】 たまに仲間と【ゆるっと...】時々【ランチ山歩】あとは気ままにフォトラン【📸🏃】 プロフ:後立山連峰 ᨒ𖡼.𖤣𖥧 《信州百名山》24/05/25 32座登頂 :4飯縄山/7虫倉山/8雨飾山/13聖山/14冠着山/15子壇嶺岳/16独鈷山/17美ケ原/18鉢伏山/19霧ヶ峰/21蓼科山/22天狗岳/23横岳/37烏帽子岳/44御座山/50白馬岳/51唐松岳/54爺ヶ岳/55針ノ木岳/56蓮華岳/63燕岳/65常念岳/66蝶ヶ岳/67大滝山/68槍ヶ岳/69穂高岳(北奥西)/70焼岳/72乗鞍岳/76経ヶ岳/77木曽駒ヶ岳/87守屋山/90入笠山

  • ID: 841399

    2018年に登山とトレイルランとマラソンを始めました⛰️🏃‍♀️YAMAPは2022年6月から始めました🙋 登山は景色やお花を眺めながらマイペースに登るのが好きですが、気持ちのいい尾根や斜面を駆け抜けるのも大好きです⭐️ 自然が好きで、北海道の山が大好きです😊 全て日帰り登山ですが、今までに登頂した山です🧗 記憶に残る範囲ですが、どの山も素敵な思い出です💬 利尻山・天塩岳・三頭山・雌阿寒岳・阿寒富士・雄阿寒岳・摩周岳・西別岳・斜里岳・羅臼岳・ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ・羊蹄山・室蘭岳・德舜瞥山・樽前山・風不死岳・恵庭岳・空沼岳・手稲山・神威岳・藻岩山・漁岳・有珠山・富良野岳・上ホロカメットク山・十勝岳・美瑛岳・オプタテシケ山・トムラウシ山・赤岳・白雲岳・北鎮岳・忠別岳・小泉岳・黒岳・旭岳・愛別岳・ウペペサンケ山・ニペソツ岳・石狩岳・音更山・ユニ石狩岳・北見富士・武利岳・武華山・ニセイカウシュッペ山・平山・白雲山・東ヌプカウシヌプリ・チトカニウシ山・夕張岳・芦別岳・富良野西岳・神居尻山・ピンネシリ・暑寒別岳・黄金山・浜益岳・群別岳・アポイ岳・ピセナイ山・十勝幌尻岳・幌尻岳・戸蔦別岳・北戸蔦別岳・ピパイロ岳・伏美岳・芽室岳・剣山・野塚岳・佐幌岳・恵山・狩場山・函館山・円山・八剣山・嵐山・ホロホロ山 ※北海道百名山123座に絞りました よろしくお願いします🙆