ジブトリマー

ジブトリマー

ユーザーID: 3070058

  • 兵庫で活動
  • 1974年生まれ
  • 兵庫にお住い
  • 男性
令和5年10月29日より登山を始めました。 登山と呼べる代物ではないかもしれませんが、目標は六甲全山縦走です! しかし一発で全部は無理なので、分割して走破する予定です。 大会になんて出られませんので、コツコツと少しづつ頑張ります。 せっかく買ったミレーのサースフェーNXが通勤用リュックにならない事を祈ります\(^o^)/
  • ID: 994494

    YAMAPは、2020/8から利用しています。 山行形態は、自分のペースで気ままに過ごせるソロが主です。 今見えている先にある、展望🏔・草花🪻🌼との出会いに期待と自然の中で休憩☕️楽しい時間、健康維持などのため山歩き🚶の活動をしています。

  • ㊗️1000フォロワー♪ありがとうございます🎊  🧑👧楽しく読める活動日記を展開中👼🧔👹🤖  モーメントではYAMAPユーザーの皆様と   共有したい良い情報を発信していきます🎵 【🔰るさまが念願の富士山登頂を目指す物語📝】   ↓↓↓↓↓↓目標の山々↓↓↓↓↓↓ 🌟兵庫県標高1位    氷ノ山 (1510m) ●中国地方標高1位   大山  (1729m) ●関西標高1位     八経ヶ岳(1915m) ●日本アルプス  北岳・奥穂高岳(3193m/3190m) ●日本標高1位     富士山 (3776m)        職場の友人に誘われた事をキッカケに山登り始めました🗻☀兵庫県内の山をメインに活動してます😊徐々に経験を積んで、山装備が充実したら、ゆくゆくは富士山や日本アルプスにもチャレンジしたい。。。小学低学年の娘とも登山する事が増えたので、小さい子供でも一緒に行けるオススメの山を見つけて発信していきたいと思ってま〜す🧒👧

  • ID: 3235728

    ソロがメインで登山してます🙂 最近は友達と登るのも楽しいです✨ 登山は全てローカットで行きます⛰️ 若干の雪はローカット×チェンスパで行きます👍 登山のファッションやギアが好きなので、オシャレな人は気になります🎵 気軽にメッセージやフォローして頂いて大丈夫です😆 よろしくお願いします。

  • ID: 1582000

    2021年夏から始めた山登り 神戸に住みながら、六甲山に初めて登り、山の素晴らしさに目覚めました❗ [なぜ、山に登るのか。 そこに山があるからだ] 基本的にはマイカーでソロが多いてす。 カバー写真!!! 夜明けの富士山 (2022/6/30) 丹沢山(2024/2/3)

  • ID: 3123169

    いつまでも初心を忘れず安全に登山を楽しみたいです。

  • 山歩き見習いです。 タンスにゴンマインドで端っこ歩いてます。

  • 2024年から家族で登山始めました!今まで金華山以外登った事ありませんでしたが、初遠征で八王子高尾山に登りました。キャンプ場以外でテント泊した事が無いので、いつか家族で登山テント泊をする事が目標です。

  • 「本気で精一杯挑戦した、それで爽やかだ」 スキー🎿と薔薇🌹と猫とドラクエが好きです😽 もと水球部🤽 口癖は「もう勘弁してください💦」登山口見つけるのは苦手です🤦

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • 閲覧ありがとうございます! 頂いたコメント・フォローは必ずお返しさせていただきます(*^^*) 2022/09〜 友人の影響で登山が好きになりました!まだまだ修行中の身です★ 箕面周り→もはやすみかなところ 六甲周り→大好きすぎてやばいところ 膝がすぐ痛くなるのと、体力的にも全然レベルは高くない人です(T ^ T)w ----------------------------------------------------------------- 2024/04/02現在 今年度の目標を考え中…

  • ID: 3302273

    初めまして德江と申します🙆北海道出身で、北から北海道、茨城県、東京都、神奈川県、愛媛県、福岡県と住み、今は熊本県に住んでいます🙋 山の履歴 2024.06【大崩山】大崩山登山口から坊主岩-大崩山-りんどうの丘-上ワク塚基部-袖ダキ展望所 周回 2024.05【釈迦岳】御前岳登山口から御前岳(権現岳)-釈迦岳(本釈迦)-釈迦岳(普賢岳) 周回 2024.05【国見岳】平家山登山口から平家山-後平家山-国見岳 往復 2024.04【鞍岳】東登山口から子岳-女岳-男岳-ツームシ山-孫岳 周回 2024.03【九重山】くじゅう登山口から雨ヶ池越-法華院温泉山荘-諏蛾守越 周回 2024.03【開聞岳】二合目登山口から開聞岳 往復 2024.02【霧島山】高千穂河原登山口から御鉢-高千穂峰 往復 2024.02【多良岳】金泉寺登山口から金泉寺山小屋-西岳-笹岳南峰-笹岳-笹岳北峰-経ヶ岳 往復 2024.01【雲仙岳】池ノ原園地から妙見岳-国見岳-立岩の峰-普賢岳 周回 2023.12【宝満山】宝満山登山口から宝満山 往復 2023.12【霧島山】韓国岳登山口から韓国岳 往復 2023.11【阿蘇山】仙酔峡登山口から高岳-中岳-楢尾岳 周回 2023.10【九重山】赤川登山口から久住山-天狗ヶ城-中岳-稲星山 周回 2023.09【祖母山】北谷登山口から祖母山-国見峠 周回 2023.08【由布岳】正面登山口から由布岳東峰 往復 2023.07【由布岳】ルート違い登頂断念 2023.07『YAMAP』利用開始

  • 自然大好き!写真も大好き!キャンプも大好き 美しい広大な景色を感じてパワーチャージ 心も潤っておおらかに、、 登山をはじめて 長野に行きたい夢ができました🌲 二拠点生活とバンライフにも憧れる🚐・:*+ ・:*+.・:*+. 長年のお付き合い、好奇心の塊Sayaka✨だよ 活動日記ぜひ見てね🫶🏼 https://yamap.com/users/3394873?name=Sayaka%E2%98%BB ・:*+.・:*+.

  • ID: 2634962

    須磨アルプスを中心に六甲山系を週1ペースでハイキングしています。たまに家族、友達とも行きます。

  • ٩(*´◒`*)۶🎶ヨロシク!! ソロで関東近郊の低山トレッキングをしたり、ツアーで各地の百名山に遠征したりしています。東京在住で仕事も不定期に忙しいため頻繁には行けませんが、普段はジム🏋️やランニング🏃‍♂️でトレーニングして登山に備えてます。(*•̀ㅂ•́)و✧ 上の写真は2023年に訪れた槍ヶ岳山荘から見た朝焼けです。ハンドルネームのブラッドオレンジに深い意味はありませんが、ジュース🍹はよく飲みます! 登山歴は2018年から。全く運動をせずに不摂生していたら人間ドックの結果が悪くなり😟、一念発起してランニングと一緒に登山を始めました。2023年8月からはYAMAPを利用して記録を残しています。 富士山🗻の山頂から見た御来光の信じられない美しさ、トムラウシで12時間かけた登山後の達成感、雲取山☁の山小屋で過ごした楽しい時間、槍ヶ岳の穂先🪜を登りきった自信、北岳ツアーでの仲間との楽しい会話...色々な経験を経て徐々に登山にハマっていきました。 私がソロ登山をする時のモチベーションとしてはエクササイズ🏃としての達成感が大きいのですが、最近は山の「空気」みたいなものを楽しむ気持ちも強くなってきました。強いて割合を言えば、厳しいコースを頑張って歩く体力的な達成感が50%、山の景色・空気・花を楽しむ精神的な満足感が30%、終了後のご飯とお酒が20%という感じです フォローしてくれたら必ずフォローバックしています。私の心理として受け入れ難い、あるいは許容できない投稿・コメントをされる方はブロックさせて頂くことがあります。コメントは開示直後の1-2週間だけ受け付けて、その後はクローズしています。 フォローして頂いた後、私がフォローすると、その直後にご自身のフォローを外す方が時々います。そういう場合、私もフォローを即座に外し、なおかつブロックさせて頂いています。 百名山 41/100 まだまだですが、ゆっくりトライしてます。(ピークハント出来ずに撤退した2座も含めています) でも全部達成することにあまりこだわっていません。行ける所まで行こう、という感じです。 〖2018〗12座 ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 大菩薩嶺 (トレッキング・ハイ!) 赤城山 (最初の急登!) 蓼科山 (岩場凄かった!) 金峰山 (最後バテた!) 立山 (息が切れた!) 富士山 (御来光!) 磐梯山 (足裏痛かった!) 安達太良山 (暑かった!) 筑波山 (雨で泥道!) 那須岳 (暗くなって焦った!) 丹沢山 (よく頑張った!) 木曽駒ヶ岳 (吹雪で撤退!) 〖2019〗2座 (¯―¯٥) 日光白根山 (コケた!) 谷川岳 (鎖場も頑張った!) 〖2020〗2座 ( ³ω³ ).。O 乗鞍岳 (雄大な景色!) 八ヶ岳 (大雨にやられた!) 〖2021〗1座 ( ˘• ₃ • ) トムラウシ (しんどかった!) 〖2022〗6座 (。•̀ᴗ- )و ̑̑✧ 雲取山 (山小屋で宴会!) 岩木山 (カンカン照り!) 八甲田山 (強風と大雨!) 浅間山 (頂上寒くてヤバかった!) 瑞牆山 (岩場!) 天城山 (登山道荒れ気味!) 〖2023〗13座 ദ്ദി(゚^o^゚) 韓国岳 (暑かった!) 開聞岳 (狭かった!) 両神山 (雨で滑った!) 蔵王 (エメラルドグリーン!) 美ヶ原 (牛🐮!) 霧ヶ峰 (ドーム!) 槍ヶ岳 (穂先のハシゴ怖!) 至仏山 (花がキレイ!) 四阿山 (酷暑で足つった!) 西吾妻山 (雨で撤退!) 男体山 (しんどかった!) 北岳 (山荘でビール🍺!) 月山 (ロードオブザリングみたい!) 〖2024〗今のところ5座٩( ᐖ )و 伊吹山 (日差しが強かった!) 八経ヶ岳 (素晴らしい眺望!) 大台ヶ原山(日出ヶ岳)(歩きやすい!) 剣山(広大な山頂!) 石鎚山(霊峰!) 6-11月中に15座くらい登ることを計画中です。今年も頑張るぞ!٩(ˊᗜˋ*)و

  • ID: 2391005

    2023年8月からyoutubeにアップしました。 https://youtube.com/@Michipika-YamaAruki?si=Ga1L4erHkvgstipH 中間管理職週末ハイカー。基本ソロ、たまにデュオ。色んな山に登りたいから極力同じ山には登らない。ULってカッコイイ、トレランもカッコイイけど、まだ体力なくて無理。高山に行きたいけど連休取りにくいから、なかなか関西圏から出れず、そんな感じです。 六甲全山縦走 2022年12月 北アルプス 2022年9月 中央アルプス2023年7月 日本100名山 立山、八経ヶ岳、伊吹山、大台ヶ原、大山、剣山、木曽駒ヶ岳、霧ヶ峰

  • ID: 2449458

    2022年1月より登山はじめました⛰ 初心者ですが山登りを楽しんでおります✨

  • ID: 3148218

    北九州の八幡から千葉、そして秋田、栃木と移り住んで来た遊民です。インドアな仕事場で、口と手先しか使わない仕事をしています。 そこで、週末ぐらいは外に出かけ、晴れ晴れした気持ちになろうと、昔やっていた登山を、まずは低山から復活させました。妻は生粋の栃木県出身、登山初心者でちょっと体重が気になるようですが、その土地の歴史や、過去に生きた人たちに思いを馳せるのは、共通する楽しみなので、先人やそれを育んだ自然に感謝しながら、二人でぼちぼち低山歩きをしています。 帰ってからその土地を調べてみると、あああそこはこういう歴史があったのか、こういう信仰があったんだ、こういう生活があったのかなど、世の中は知らないことに満ち満ちていることに、改めて当たり前のように驚きつつ、山でお会いした人たちとの楽しいお喋りの中で、その人のこれまでの生き方の一端を知って学び、自分たちも二人で頑張ろうと思う日々です。

  • ID: 1947632

    2018年頃からトレランしてます。 六甲縦走コースの西の方をワラーチで走ってます。

  • ID: 1120871

    山に登るのが大好きです よろしくお願いします😊 今年いろいろな山に登って穂高連峰を眺めるうちに、槍ヶ岳や穂高に登りたくなりました いつか登れるよう、頑張ります💓

  • ID: 2376487

  • ID: 1954115

    晴耕雨読❕晴れの日は山🗻登り、雨の日は音楽鑑賞💿️🎶、令和4年春に登山を始めた初心者ですが、少しでもレベルアップを図りたいと毎週ソロで何処かに出掛けています。

  • 現谷川岳(薬師岳 谷川富士 一ノ倉岳) 師匠リキから厳命を授かった登山 軽自動車に煽られた行き道 登りで出会った仲間達 山頂で感じた自己肯定感 下りで踏み固めた後続への土 ワイパーがウェーブに見えた帰り道 谷川岳が教えてくれた優しさ 谷川岳の様な優しい男に俺はなりたい マッキンリーにいる植村直己さんを助ける夢 日本人の宝を助ける夢 それは絶対に叶える夢 それは幻想ではない本当の夢 漢方のツムラの跡取りだった津村繁さん 兄と同窓だった繁さん 東京大学医学部に行った繁さん 遊んでくれてありがとう 栗駒山で滑落死した繁さん 真っ二つに割れた頭で最期に兄の名を叫んだ 目撃者達は口を揃えて号泣しながら教えてくれた いつか栗駒山に会いに行きます 山には死が付き纏う 命と引換えに登る山など無い 俺には悲しませたくない兄達と姉達と甥っ子達がいる それでも俺は山に行く すべての山々へ 俺の魂に生きる微熱を羽織わせてくれてありがとう 魂を生き永らえてくれてありがとう 楽しく生きる事を教えてくれてありがとう ようこそ俺の世界へ! 2023年9月登山開始(体重98キロ)(全て単独登山) 2023年 ・高尾山(9/3) ・御岳山(9/10) ・武甲山(9/16) ・三頭山(9/24) ・武甲山(10/8) ・谷川岳(10/14) ・陣馬山〜高尾山(10/22) ・武甲山(10/29) ・山手線一周(11/4) ・筑波山(11/18) 2023年11月登山終了(体重75キロ) 2023年12月登山再開(体重73キロ) 2023年 ・筑波山(12/24) ・筑波山(12/30) 2024年 ・筑波山(1/3) ・筑波山(1/6) ・筑波山(1/7) ・武甲山(1/20) ・本納山(1/24) ・筑波山(2/20) ・奥高尾(3/3) ・三床山(3/9) ・山手線一周(3/13)

  • ID: 1009220

    週末はほとんど山にいます。 岩や地層、鉱物、気象が好きです。🪨🌦🌿📷 Instagram→https://instagram.com/yoshiki.ikarashi?igshid=MjEwN2IyYWYwYw== ⛰️日本百名山(41/100)⬇ 1 甲斐駒ヶ岳 2 富士山 3 霧ヶ峰 4 美ヶ原 5 大菩薩嶺 6 瑞牆山 7 御嶽山 8 苗場山 9 浅間山(前掛山) 10 金峰山 11 安達太良山 12 磐梯山 13 甲武信ヶ岳 14 雲取山 15 蓼科山 16 四阿山 17 八ヶ岳(赤岳 中岳 阿弥陀岳) 18 天城山(万二郎岳 万三郎岳) 19 両神山 20 鳳凰三山(地蔵岳 観音岳 薬師岳) 21 空木岳 22 丹沢山(塔ノ岳 丹沢山 蛭ヶ岳) 23 赤城山(黒檜山 駒ヶ岳) 24 恵那山 25 木曽駒ヶ岳(駒ヶ岳 宝剣岳 中岳 伊那前岳) 26 仙丈ヶ岳 27 大台ヶ原山(日出ヶ岳) 28 谷川岳 29 焼岳 30 雨飾山 31 乗鞍岳 32 常念岳(前常念岳、常念岳、蝶槍、蝶ヶ岳) 33 巻機山(前巻機山、巻機山、牛ヶ岳) 34 開聞岳(薩摩富士) 35 韓国岳(霧島山) 36 武尊山 37 男体山 38 西吾妻山 39 月山 40 蔵王山 41 会津駒ヶ岳 🗻山梨百名山(34/100)⬇️ 1 甲斐駒ヶ岳 2 富士山 3 大菩薩嶺 4 瑞牆山 5 金峰山 6 甲武信ヶ岳 7 雲取山 8 赤岳 9 毛無山 10 身延山 11 茅ヶ岳 12 帯那山 13 杓子山 14 鳳凰山 15 羅漢寺山 16 要害山 17 櫛形山 18 日向山 19 大蔵経寺山 20 七面山 21 曲岳 22 黒富士 23 三ッ峠山 24 竜ヶ岳 25 十二ヶ岳 26 節刀ヶ岳 27 仙丈ヶ岳 28 編笠山 29 権現岳 30 小楢山 31 太刀岡山 32 岩殿山 33 石割山 34 三方分山 🗓2024登山予定🗓️ 1月 開聞岳 韓国岳 高千穂峰 2月 景信山 3月 御前山 菊花山 山中湖一周 杓子山 4月 新倉山 武尊山 男体山 5月 一切経山 西吾妻山 月山 蔵王山 会津駒ヶ岳 尾瀬ヶ原(燧ヶ岳) 6月 日向山 北岳 間ノ岳 農鳥岳(白峰三山) 7月 金峰山  北アルプス縦走(槍ヶ岳 双六岳 三俣蓮華岳 鷲羽岳 水晶岳 黒部五郎岳 笠ヶ岳) 8月 双六岳小屋泊 9月 八ヶ岳連峰縦走 10月  11月 12月 やりたいことリスト T T T(丹沢to高尾 50km ↑↓4200m) 八ヶ岳南北縦走(天女to白駒 24km ↑3000m↓2000m) 北アルプス縦走(白馬to五竜 30km ↑↓3500m) 北アルプス縦走 (槍→双六→鷲羽→水晶→赤牛→黒部 52km ↑↓5400m) 南アルプス全山縦走 奥秩父主脈縦走 ビワイチ🚲

  • ID: 1333133

    夫婦で登山を始めた、まさき&れいこ といいます。よかったら視聴&チャンネル登録よろしくお願いします😁 👇YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUQnZ2Y4vKy74t1U3-QQ8Mg 子育ても少し落ち着き、もう一度夫婦で楽しめることを探していたなか登山と出会いました。 神戸に住んでいるので、神戸の山が中心となりますが登山を通して山の良さや景色以外にも  ・歴史を知ったり  ・地域の名所に訪れたり  ・美味しいお店を見つけたり  ・美味しい山ごはんやコーヒー作ったり  ・山好きの人と出会ったり  ・おしゃれしたり と山登り未経験の初心者が山を登ることを通して試行錯誤している様子を観て 楽しんで観てもらえればと思います。