かなえ

かなえ

ユーザーID: 3032169

  • 香川, 愛媛, 徳島で活動
  • 1985年生まれ
  • 女性
4男を育ててる母です。下の子も小学生になり趣味を増やし中です。宜しくお願いします!
  • ID: 1664254

    2020.9伊予富士初登山で、登山にはまった初心者です。よろしくお願いします。みなさんの活動日記、参考にさせてもらってます!

  • ID: 1177724

    2019年から始めました😁 キャンプもそうだけど、欲しい装備が日々でてきて物欲の塊になってる( ´Д`)y━・~~ 似たような道具があるのに欲しくなるのはなんで? 快適な山登りを目指して頑張ります!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ よろしくお願いします!

  • ID: 676620

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • ID: 1559669

    花と鳥を愛するハイカーです。 まだ初心者ですが、山の楽しさにはまっています。

  • Photo 石鎚山-瓶ヶ森から望む- 四国の花Moment🤗🌱花と山のグラビアサイトです。 花と山との素敵なMoment🌱を皆さんと共有💚できればうれしいです。 自然のことは 自然が教えてくれる。 花が教えてくれる。 山が教えてくれる。 それを学びたい。🤗🌱 今は山に登れない方も 今度登ろうと思われている方も 今日登ってきた方も お楽しみください。🤗🌱 🔴『四国の絶滅危惧種見守りサイト』にもなっています。是非、お力添えください。四国の山野草を皆で守りましょう。 🔴絶滅危惧種を守るために、本サイトの写真は、位置·時間·Exif情報を消去し、ファイルサイズを1200Pixel(大型テレビでも美しく見られますよ)に揃えて作成しています。また、場所を特定される要素は、写真や文書からカットしています。 🔴本サイトは、「四国の自然を見守る会」の趣旨を繼承したサイトです。

  • ID: 1470710

    ホームマウンテンの中津峰山や 奥槍戸山の家によく出没してます🐻 マイナールートの山行調査が楽しくて 奇抜なルートになることがたまによくあります😊 ⛰「奥槍戸山の家」へ剣山経由のゴールデンルート⛰ ・見ノ越登山口→剣山△→次郎笈トラバース→丸石△→スーパー林道→!!奥槍戸山の家!!→次郎笈△→剣山トラバース→見ノ越登山口(※逆周りでも良) https://yamap.com/activities/16651563 ⛰そのうち行きたい⛰ 西之川~土小屋~石鎚山、ファガスの森〜川成峠、川成峠〜奥槍戸山の家、笹ヶ峰〜三ツ森山、西赤石山〜東赤石山、今宮登山道〜石鎚山、高城山経由雲早山リベンジ、由布岳、蒜山、屋久島縦走 ⛰思い出の山行⛰ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 青空澄み渡る稜線歩き(天狗塚・三嶺) https://yamap.com/activities/7329503 ーー 朝焼け三嶺🌄からの欲張り縦走🌾🍁🍛(三嶺~剣山) https://yamap.com/activities/8409696 ーー きころんに会いたくて😊(一ノ森・二ノ森・剣山・次郎笈) https://yamap.com/activities/9704666 ーー 嵐を越えて奥槍戸山の家オープン記念😆(剣山・次郎笈) https://yamap.com/activities/10515135 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 週末ハイクを楽しんでます。危ないところはいきません。周回できる尾根歩きが好きで、地元徳島の山を巡ってます。楽しい四国の山、是非教えて下さい😄 ※ヤマッパーさんとのコラボ登山も是非お声がけください😁 ■奥槍戸山の家の入山札について 奥槍戸山の家にて作成申し込みできます(無料) お問い合わせは私にメッセージ送ってください📧 ■instagram https://www.instagram.com/hiro.my/

  • ID: 1207424

    四国中央市から山に行きます。

  • ID: 692154

    2012年の7月に、瓶ヶ森で爆風と濃霧の中、一瞬見えた風景に感激して 翌年から山登り始めました😊 ソロ登山でタイムも遅いけど 🐌💨💨 日の出前の空が大好きです 🌄 花と眺望楽しみながらの山登りです😃 生涯の楽しみとして 続けて行ければと思ってます ⛰️ 自宅出てから、帰宅するまでの運転も🚙安全運転で、帰るまでが山登りと思ってます 😃

  • ID: 670981

    石鎚山系や赤石山系をメインに家族(父・母・息子中2)三人で歩いています。

  • ID: 1302331

    登山に目覚めたばかりの、ひよっこです。 花の名前と、写真の上手な撮り方を勉強したいです!

  • ID: 1206123

    ここ数年自転車が趣味だったのですが、たまたま行った山登りが面白く色々な山に登ってまだ見たことのない景色を探してます。 たまに変なダジャレ言ってますが😆 よろしくお願いします。 2019年12月よりYAMAP開始

  • ID: 441154

    色々な所へ出没しています。

  • ID: 664027

    2015年(YAMAPは2018.5~)から登山を初めました😀 縦走、周回、雪山、山飯いろいろ好きです🤩 いつかアルプスや富士山や北海道の山々に行きたいなぁ⛰️✨ あと、四国カルストが大好きでよく出没します😂笑 ひっそり四国百名山&百山制覇中⛰️ 四国百名山 2024.04.14 ✳️ 70/100座 四国百山  2024.04.14 ✳️ 63/100座

  • 2022年8月から40数年ぶりの登山を再開しました。 四国山地縦走が目標です。 多くの方達との出合いが楽しみです。 よろしくお願いします。

  • ID: 252977

    霊峰石鎚山(1982m)に、1982年に登って以来、🗻が好きになりました。 自然を親しむのが大好きです。 登山をしていて、絶景を見るのも楽しみですが、特に巨木・巨石・奇岩に出会うのも楽しみの一つです。

  • ID: 1865784

    随分前に山歩きしてましたが初心者からやり直しです。いろんなところのいろんな情報知りたいのでドンドンフォローしますがお気にされませんように。 晴れ時々低山ところにより高山歩きしてます

  • 四国内を中心に週一里山登山をしています。山登りの前後には、さぬきうどんのお店などローカルネタを添えて紹介しています。 本州の山々も皆さんの投稿を拝見し、“いつかは私も”と夢見ています❣️ 山でお会いしましたら、よろしくお願いします😊/✨

  • ID: 381028

    相方、休山中の為ソロ活中です

  • ID: 2445435

    2022.10~登山はじめました🔰初心者です🔰 みなさんの活動日記参考にさせてもらってます。 登山勉強中✏️⛰️

  • ID: 1276341

    山歩きに目覚めて2020年2月からゆっくり低山を登り始めました😃皆さんの活動日記を参考に安全に楽しみたいと思います。 日記拝見したら勝手にDOMOポチッとしちゃいます🙏 ↓記録用デス✌️(老後の楽しみに😁) https://youtube.com/channel/UCy-02GzHOAgaq3pt-A4zQLg

  • ID: 1166891

    膝が悪くなったので ゆっくり山を楽しんでいます。

  • ID: 3017017

    少し、出かける時間も取れるようになりそうで、少しずつ復活。 まだ、分からないけれど、時々山にも行けたらな、と😊⛰️ 全く運動というか散歩すらしなかったので、先ずは衰えた足腰、戻さねば😁 まだまだ近くの低い山に登り始めた超初心者😊 時間もそんなに取れないので、スローペースだけど、気晴らしと素敵な景色、(*´ 艸`)フフとなるようなものに出逢えたらな、と山に登ってみようと思います🌳⛰️🌳《23年2月》

  • ID: 1251676

    仕事の関係で、しこちゅ~から八幡浜に転居しました。今後は、愛媛県の中・南予方面や高知西部のレポが多くなりそうです😊 登山経験が少ない初心者🔰なので、皆さんのレポを拝見し、スキルアップをしたいと思っています。フォローさせて下さいね😃