まる

まる

ユーザーID: 2586230

  • 1979年生まれ
  • 男性
こんにちは。まるです! 低い山しか登れません。 それでも油断は禁物、安全第一🐈‍⬛
  • ID: 139849

    Level 53 (脳内Lv???) 属性  山・仏閣・お城・離島 出没地 九州一円 座右銘 行き当たりばったり 弱点  太陽の光 得意技 物忘れ 干支  🐗 血液型 Z Password rarmendaisuki 👉とりあえず行きたいトコ 大崩山 祖母山 傾山 韓国岳 開聞岳 https://www.instagram.com/re.kenichi

  • ID: 2111128

    🔰修行中🔰 🫡ご安全に❗️ 🤗元気に帰ろう‼️

  • 大分県と福岡県の分水嶺にある犬ヶ岳を源流とする岩岳川の河口近くに生まれ。 見える山、昔の人が歩いた道が好きで、その為の藪こぎも嫌いではありません。

  • ID: 715516

  • ID: 1572809

    2020年6月、マラソン大会ないのでトレランでも始めるか、と始めた山行。2023年マラソン練習再開しフルマラソン完走。子持ちシングルなのでお気軽にお誘いください。バイクツーリングも登山もトレランもマラソン打ち上げもやりたい。

  • ID: 1420241

    福智山系行動隊🍊 六ヶ岳探検隊⛏️刈中班 2024年6月2日:福智山⛰登頂298日 https://sites.google.com/view/koudoutai

  • ID: 1272639

    基本ソロが多く、①無理なく ②公共交通機関 で開拓中。無言フォロー失礼します&お気軽にフォローください😊 近ごろはランに励み中↓ https://www.instagram.com/hibiko_act/

  • ID: 1453577

    登山初心者です。まずは自宅の山口県光市周辺の山から! いずれは富士山登りたいです。

  • ID: 1718836

    独りで無心になったり考え事をする時間が欲しくて、山登りを始めました。 『ラーメン🍜を躊躇なく食べられる体づくり』 が第2の目的です。 (☑︎ I❤︎ 二郎系  ☑︎ 人類の口の永遠の友) 極力お金を掛けずに山登りを楽しみたい派です。 (☑︎ 靴とザック以外はほぼワークマンかユニクロ) ソロテント⛺️や本格的な雪山🏔️は未経験で、ちょっと憧れています。 YAMAPは令和5(2023)年11月から使用してます。 皆さんの活動日記などを通じて、日本各地🇯🇵(+海外🌎)の山の景色や自然の造形美に触れたり、次の登山計画を練ってみたり… 本当に素晴らしいアプリです👍 歩いて走ってるだけの活動日記ですが、たくさんのDOMOをいただき、ありがとうございます😊 いただいたDOMOは皆さんへお返ししつつ、微力ながら支援プロジェクト等へも還元しようと思っています。(まだ支援実績はゼロですが貯めてます) フォロー大歓迎です😃(無言フォローも🆗) 100%フォローバックしてます! 相互フォロー希望です イイヨネ?(*´∀`*)人(´Д`;)エエッ! 自分も無言でフォローしたりすることがありますが、ご容赦下さい🙇‍♂️ 宜しくお願いします🤗 (更新日:R06/05/26)

  • ID: 2344280

    2021年10月30日YAMAPデビュー! 山は1988年に秩父の両神山を登ったのがきっかけです。そこから年イチ登山で大雪山、穂高-槍ヶ岳、東北の山々などを中心に歩いていました。2016年からマラソンに挑戦し、そこから山とランニングが重なって今はトレランにもハマってます。長くいろんな山に登りたいから体力作りも楽しみながら続けてます。皆さんのレポが活力になってます。今後とも宜しくお願いします。

  • 低山をアタックするのが大好き❤です 1月生まれのA型です。宜しくお願いします

  • ID: 1018553

    数年前に友達に数回ついていっただけの登山が楽しくて。 友達が山に行かなくなったから、ここ最近はマラソンがメインになってたけど、いいとこどりのトレランもおもしろいなと思う今日この頃。 でも1人じゃ不安なので、ひたすら誰かについていってます。

  • ID: 3639078

    山の記録⛰ 登山、トレラン 2024年はトレランがんばりたい❕ よろしくお願いします next 4月21日 平尾台

  • ID: 3058773

  • ID: 1921796

    テント泊さいこぉ〜🙌⤴️ 山で食べる飯さいこぉ〜🙌⤴️ 周回登山やテント泊、縦走登山大好きです🗻 んでも、すぐ心折れるヘタレ😣😣💦 補強してなんとかやってます🤣🤣🤣 春夏秋冬、よか想い出をくれる、お山に感謝です✨ 五竜岳のTシャツをゲットするの目標じゃ🤭🤭 最近悲しいことが盛り沢山です😢 誰か一緒に登ってあげて下さい🗻🗻

  • ID: 677569

    YouTube『九州山大学』やまちゃん。 タオルを頭に巻いて、メガネをかけた大柄な男だったら、私です。声かけてくれると嬉しいです。 九州にある日本百名山は6座(URLはYouTube) ✅日本百名山の久住山(九重山) https://youtu.be/NYZXKTLPQhE ✅日本百名山の阿蘇高岳(阿蘇山) https://youtu.be/KppcWrebJJU ✅日本百名山の祖母山 https://youtu.be/U0zR1kNyGNc ✅日本百名山の韓国岳(霧島山) https://youtu.be/vh2FiON71D4 ✅日本百名山の開聞岳 https://youtu.be/o9BLxZj02-Q ✅日本百名山の宮之浦岳 https://youtu.be/nkrcUyvdf2I 👇九州山大学チャンネル登録URL👇 https://www.youtube.com/channel/UC2-kvcMy-gEjCV6X3LD7QNQ?view_as=subscriber?sub_confirmation=1 【コミュニティ】 ✅LINEオープンチャット開設 https://t.co/GaZpcHIeni 九州の登山好き【初心者歓迎🔰】 完全無料の登山情報共有や雑談の場🙌 現在600人以上でやりとりしてます〜 --------------- 【SNS】 Facebook https://www.facebook.com/groups/589041394802477/ instagram https://instagram.com/tozanka.yamachan?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== Twitter https://twitter.com/tozankayamachan threads https://www.threads.net/@tozanka.yamachan --------------- 【経歴・資格】 ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・NLPプラクティショナー 九州百名山は100座踏破! 次の目標は再度登り直して、動画を撮る事🎥です。 山菜や野鳥も興味があり、勉強中。 トレランやマラソンも大好き。 霧島60キロや阿蘇カルデラマラソン完走。 走れる体作りのためにも、登山が何より大好き。 ※2024年度頃から、フォローさせていただいてる活動日記が追えなくなったので、フォロー数をあまり多くならないようにします🙇 #九州山大学 #YouTuber #やまちゃん

  • ID: 2005581

    自然と仲良し〜 登山2020年〜。YAMAP2023年6月〜 月一登山が基本です。日常の場所から離れて身体を動かしながら出会う、鳥の鳴き声や道脇の草花などなど、山の魅力に惹かれて主に低山を歩いています。最近は週一登山になってきました。

  • ID: 1251436

    2020年2月 YAMAP知って登山始めました!のんびり楽しく山登りしてます😁 ⛰️楽しければそれでヨシ⛰️😁

  • 登山後の♨️❤️ 🏍️ツーリング⛩️神社巡り♨️温泉巡りをセットで ⛰️お山を 楽しんでいます♬ ⛩️山は神様が宿る御神体⛰️麓の温泉は禊場♨️ 夏場は くじゅうHANDA☆BASEより発進🛫 好物の“アルカリ系♨️温泉”の レポ多めです🙇‍♂️ ⭐️プロフ写真は”由布岳西峰”でのブロッケン現象🌈 ♨️登山後 立ち寄りたい温泉 🗺️Google Map♨️ “九州 美肌 美人の湯 ” お肌弱めな方にも…👍 https://maps.app.goo.gl/L4pioA3EW6XQfcHq5?g_st=i ※共有 編集 追加 ご自由にどうぞ🙇 ⛰九州百名山(新・旧)/九州百名山地図帳 MAP https://maps.app.goo.gl/bXFX6gEL1RmCxtqo7 🔺YAMAPの分類は“新版 九州百名山”基準 旧版 九州百名山 77/100 新版 九州百名山 77/100 九州百名山地図帳(改訂版含む) 78/100 九州百名山(新旧 地図帳) 108/140 🏝しま山100選⛰ MAP https://maps.app.goo.gl/B6bDQR5GYDS4jiLE8 🏔️九重の自然を守る会 https://www.facebook.com/share/nXYFCYQtR2u56U84/?mibextid=LQQJ4d

  • ID: 1313751

    https://instagram.com/masayan.8088?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

  • ID: 1474144

    最近、山とトレイルにハマりました。それまではロードランナーです。よろしくお願いします。

  • 学生時代、色々な山にチャレンジしてたな〜とふと思って近場の山へ登ったら楽しくて、山に戻ってきました。 三日月・立花・宝満山中心にウロウロ 紅葉やミヤマキリシマの時期は九重へプチ遠征しています。 若い頃とは違った熟年の山の楽しみ方があって、山は奥が深いですね

  • ID: 742533

    高校、大学と山登りをしてました。社会人になって、数回、人生残り30年、3年前の膝の手術をきっかけに、リハビリを兼ねて、202305GWから山登りをまた、本気で始めました。YAMAP20230616より。