はる

はる

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2521067

  • 兵庫で活動
  • 兵庫にお住い
  • 男性
2022年4月から登山を始めました。近くの低山を中心に登っています。よろしくお願い致します。 アイコンは2022年正月にお詣りした香川県の天空の鳥居と呼ばれる高屋神社です。標高404mの山頂にあり、とても登るのがしんどかったのですが、絶景も絶景、めちゃくちゃ景色がよかった。今覚えば山登りを始めるキッカケの場所かもとアイコンにしてます(^^)
  • ID: 3070570

  • ID: 3384009

    2023.9.3〜 ピークハント目的で始めました。 YAMAP未登録の山探しもしています。

  • ID: 57123

  • ID: 1606960

    登山歴45年の年金生活者😅 DOMO贈って下さる方ありがとうございます。 遅くなりますが、贈っています。 纏めて贈りますが気にしないで下さい😅 フォロワー様から活動記録、モーメント❣️ 写真にもたくさんDOMOありがとう😊 アナログ登山からデジタル登山へ。 登山は20歳代からしてます。 現在はトレランが多いです。 ただ今、本人病気療養中で散歩! 家族の看病、介護中、病人が病人を世話中? なかなか家出れず、ウォーキングが多い? ランニング、低山ハイキングが多いです。 自作物作りを楽しんでます! 早く山に復帰したいです! 日本山岳耐久レース(ハセツネ )現在27回連続完走中です🏃‍♂️❣️ UTMF第1、2、3回完走! 日本初第1回おんたけ100マイルトレラン完走年代別2位😊 百名山は現在77座登頂⛰🏔❣️ 20歳代に日和田山の男岩で特訓? 剣岳、穗高岳、谷川岳、で実践岩登り! ヨーロッパアルプス登山遠征へ! モンブラン、マッターホルン、アイガー、ユングフラウ等登頂! 萩往還250km  2回完走 フルマラソン   119回完走(海外7回) ウルトラマラソン  108回完走 (70km以上) マラソン都道府県制覇 34県 サロマ湖100kmウルトラマラソン 20回完走 野辺山100kmウルトラマラソン 16回完走 奥武蔵ウルトラマラソン 16回完走 2019.3 台湾 エクステラトレラン60代 優勝🥇 2019.9 ベトナムトレラン 60代3位入賞🥈 ワイン好きにはたまらないマラソン大会 エイドは全てワインです!酔っ払いながらゴールでした😅 ①フランスボルドー メドックワインマラソン🍷 仮装マラソンでも有名、全選手は仮装の義務が有ります。20ヶ所のワイナリーを巡ります。 ②イタリア北部 バレバスコワインマラソン🍷 世界遺産のブドウ畑を走ります😊完走パーティはワイン飲み放題、食べ放題です😀 楽しく登る山へデジタル登山を還暦過ぎて始めました。 YAMAPも2020年8月から始めてます、宜しくお願いします。 DOMO、コメント、ありがとうございます。 DOMOの贈り遅れます😅 無言フォロー歓迎です。 無言フォロー失礼します。

  • ID: 3555972

  • ID: 1121850

    四国霊場を徒歩巡拝していますが、コロナ禍で大中断です。大峯修行もままならず。 大峯奥駈をきっかけに登山にも興味が出て2019年から近場の山からボチボチと始めました。 これからは四国徒歩巡拝より山を優先しそうです。 InstagramとTwitterやってます https://www.instagram.com/kurousa_pilgrim https://twitter.com/kurousa24529326 こちらも遊びに来て頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ID: 1672213

    皆さんの活動日記に感謝して、アクセスや山情報などなど書き込みたいです!

  • ㊗️1000フォロワー♪ありがとうございます🎊  🧑👧楽しく読める活動日記を展開中👼🧔👹🤖  モーメントではYAMAPユーザーの皆様と   共有したい良い情報を発信していきます🎵 【🔰るさまが念願の富士山登頂を目指す物語📝】   ↓↓↓↓↓↓目標の山々↓↓↓↓↓↓ 🌟兵庫県標高1位    氷ノ山 (1510m) ●中国地方標高1位   大山  (1729m) ●関西標高1位     八経ヶ岳(1915m) ●日本アルプス  北岳・奥穂高岳(3193m/3190m) ●日本標高1位     富士山 (3776m)        職場の友人に誘われた事をキッカケに山登り始めました🗻☀兵庫県内の山をメインに活動してます😊徐々に経験を積んで、山装備が充実したら、ゆくゆくは富士山や日本アルプスにもチャレンジしたい。。。小学低学年の娘とも登山する事が増えたので、小さい子供でも一緒に行けるオススメの山を見つけて発信していきたいと思ってま〜す🧒👧

  • ID: 1605778

    仕事に疲れた時、整理が必要な時。 山に元気を貰いに行きます。 主に、中国地方の低山が主流でしたが、ヤマップと出会って約4年。 色々な山の魅力を求めて、出掛けています。

  • 『広げよう!ジャグリングの輪』を合言葉にジャグリングの普及活動をしています!日本ジャグリング協会の理事をしています  大阪マラソン2019に当選し走ったのがきっかけでマラソンを続けています、2022年も連続当選しましたが中止になりました、2023年の出場権利があり2月に走りました、2024年も当選し2月に走りました走る度成績も伸びているので地道に練習を続けたいと思います  またマラソンのトレーニングにと思い山登りを始めました、壊れない程度に近くの山から縦走し登っていってます、最近はロングトレイルを中心に体力をつけて行ってます 先輩方のお手本を参考に少しずつ難易度を上げたいと思っています、今後ともよろしくお願いします

  • ID: 764025

    数年前まではチャリダーだったり旅人だったけど、すっかり只のデブになりました。 ヒルクライムは大好きだったけど、山歩きは屋久島の縄文杉トレッキングと、礼文島縦断、小笠原の戦跡ツアー、青ヶ島くらいしか経験が無い初心者ですよ。 体力が戻るまでは、近所の山をちょいちょい登ることにしてます。 特に山友達がいるわけではないので、いいねしてくださった方をフォローさせて頂いたりしてます。 旅も含めて、色んなことはこっちに書いてました。 https://bachilles.exblog.jp/ 過去記事も頻繁に編集しててスミマセン

  • ID: 3175439

  • ID: 1056836

    御殿場(金時山)→蓼科(八ヶ岳)→札幌(大雪山)→福岡(宮之浦岳、久住山)→神戸(六甲山)と転勤しながらその土地で登ってます。最近は裏山の六甲あたりをウロウロ。     写真は宝剣岳 摩耶花壇再生の会にて活動中

  • ID: 1659205

    2020年から山に行くことが多くなりました。関西近辺、125ccでアプローチして周回、あるいは縦走で日帰り山行できるところを探し回っています。

  • 2024年から家族で登山始めました!今まで金華山以外登った事ありませんでしたが、初遠征で八王子高尾山に登りました。キャンプ場以外でテント泊した事が無いので、いつか家族で登山テント泊をする事が目標です。

  • ID: 3331533

  • ID: 810360

  • ID: 3598726

    膝を庇いつつ「ノロノロ・トレッキング」なので、いつも"AFTER YOU"です。(カブリ回避のため-bを付けました)

  • ID: 2457755

    2022年より登山⛰を始めました😅 登山超初心者です💦 関西近辺の低山⛰をゆるりとソロで登ってますぅー。 登山ギア🥾も大好きです❗️ 【鈴鹿セブンマウンテン】制覇😊 次は、【鈴鹿10座】目指します‼️ そして、憧れ⛰️ 【剣山】と【石鎚山】へ🤣

  • ID: 2001421

    数年前、学生時代から久しぶりに山に登ってから月に2、3度山頂の景色や達成感が癖になり最近は週一😊いや週二の里山低登山 皆さんの活動日記を見させていただき励みにしています。故郷、関西の山々の情報もいつも楽しみにさせていただいております。 香川県の讃岐7富士の完登からスタート。 素晴らしい山々の活動日記を拝見させていただきながら…四国百名山の完登を目指したい🥾 追記: 厚生労働省の健康日本21の健康づくりのための身体活動指針(アクティブガイド)の健康長寿を実現する運動に最適なのが里山低登山だと思う。 地域の里山を安心安全に登れる活動も応援します。 楽しい登山が出来るよう、あらゆる方面の方々と協力し合って、里山登山道の整備や地域の健康づくりなど…活動を広げていきたい。

  • 202402登山はじめました!目指せ100座⛰

  • ID: 2086875

    2021年秋から登り始めた3年目初心者です。 妻と2人で楽しく、主に六甲を中心に関西の山を 登ってます。年に3度くらい百名山を始めとする アルプス登山を楽しみにしてます。 2024年の目標 ・7月燕岳&燕山荘 ✔︎5月2度目の大山 ・8月南アルプス仙丈ヶ岳 ・九州 九重山、阿蘇山 ✔︎4月鈴鹿セブン 鎌ヶ岳 釈迦ヶ岳 ✔︎2月 美ヶ原でスノーシューハイク 2023年の百名山目標はクリア出来ました。 4月 済 大菩薩嶺 7月 済 石鎚山 10月 済 立山    未 乗鞍岳 雨で中止 2023年の活動日数は、月平均3.75日

  • ID: 2938049

    のんびり登山⛰️、神社仏閣⛩️、野鳥🐦️山野草🌿、アウトドア⛺️🚙、ラン🏃、釣り🐠 etc. 広く浅く迷走中・・・ 登山歴は2年、近畿の低山をのんびり登りながら、自然や景色を楽しむことがモットーです。 是非コメントや山情報を残していってください!

  • ID: 2543106

    滝活の為の体力作りで始めた山登り。近くの低山ばかりだけど楽しくて、少しずつ行動範囲を伸ばしていってます。YAMAPの使い方を少しずつ学び中です。 滝活、渓谷歩き、海岸歩き、縦走、雪山、全部楽しい😆