yasu

yasu

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2478527

  • 岐阜で活動
  • 1968年生まれ
  • 男性
岐阜の低山を中心に登っています。 キャンプも楽しみ。 あと~ 珈琲とか、スイーツ、パンも大好き!
  • ID: 2970852

    シンプルに「登る」ってことが楽しい!

  • ID: 3819176

    2024.4〜 アラサーですが体力がないのでゆっくりです 毎週末夫と山に登るのが楽しみな専業主婦 宅トレ(有酸素、筋トレ)もがんばっています

  • ID: 2852649

    トレッキングと少しだけ降りを走ったりしながら 低山で楽しんでいます

  • ID: 3094886

    2023年4月山歩きデビューしました。

  • 愛知・岐阜・三重の低山を、週2座ぐらい登っていこうと思っています。

  • ID: 2403472

    低山登山が好き。いつかは一眼レフ片手に登山することを夢見る。

  • ID: 3676338

  • ID: 3407164

    山と温泉を愛する愛知県在住です。 2023年から健康作りの為、 夫婦で低山の登山を始めました🥾 東海地方を中心に、行きたい温泉を 決め、その近くをウォーキングや登山し、 B級グルメを食べ歩き和菓子等の スイーツ巡りをして、 ゆっくり温泉♨️に入りサウナで整い、 体力を回復して仕事をする活力に しています。 YAMAPの皆さんと一緒に山に 登っていると思ったら元気が出て また⛰️登りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ID: 3049694

    近場メインに活動しています。 たまには遠くに行くのも有りですね。 よろしくお願いいたします。

  • ID: 3732862

  • ID: 423003

    幼少の頃から親に連れられ、低山を中心に登山する(というより、父の趣味である蝶の採取の付合い)足は痛くなるし、虫に刺されるしで半ば嫌々になり、高3を最後に山を離れました。その後はスキューバダイビングやボディボードなどマリンスポーツにハマるが、「何かが違う!」と思うようになりました。ちょうどそんな時に、歩いたり、運動するのが好きな彼女(現在の妻)と出会った事がきっかけで、一緒に登山をする事に。そしてやっぱり山が好きな事に気付きました。現在は地元岐阜の低山を中心に登山してます。将来的には昨年生まれた長男と家族3人で登山出来るように、自身の体力維持とスキルアップに勤しんでいます。

  • ID: 1717141

    長年の初心者です 遠くの高い山ヘ行こうと 飛騨·東濃·中濃·岐阜·西濃で山歩 ゆっくりゅっくり山行の 山追い人

  • ID: 719894

  • 中央アルプス最北端経ヶ岳(標高2296m)は大泉所ダム・仲仙寺ルートともに展望が開けるところが少なく山頂も針葉樹に覆われていたため修行の山といわれていました。(8合目周辺は伊那谷、南アルプス、木曽駒ケ岳、御嶽山などの大展望があり静かな登山が楽しめます) しかし令和元年に権兵衛峠ルートが開通してからは花と展望の山として登山者が急増しています。登山道の整備や笹刈などの環境整備により年々花の数や種類も増えてきており私たちの励みにもなっています。ニホンジカの対策と山野草の保護育成に努め登山者の皆さんにより楽しんでいただけるようにしていきたいと思っています。ぜひお越しください。

  • ID: 806289

    山中に埋もれた史跡・遺跡などの文化遺産🏯 その時代を生きた先人達に触れながら山を歩くのが好き🚶 ご当地の名物や温泉を楽しみながら自由、気ままに、気まぐれに活動してます😄 面倒くさがり屋なので活動日記を上げるのは気が向いた時だけ🤭

  • ID: 1959462

    トーキチのパパです🐶 基本ワンコを背負ったスタイルで山歩きしてます😤 登山歴17年 休日は車中泊、バンガロー、テント泊などしながら山を登り続けてきました 日本百名山、山梨百名山、信州百名山、群馬百名山、甲信越百名山、信州ふるさと120山を主体に登ってきましたが目標の山たちがほぼカウントダウン 現在は2周目として今まで登って楽しかった山達を別コースから登り返しています 新しい試みとして静岡、山梨、長野、岐阜、愛知、群馬の景色のよい城跡やマイナーだけど景色のよい低山なんかをメインにワンコを背負って登っています 自分の山歩きの記録としてYAMAPは始めたのでほとんどが未公開です YAMAP内で情報が少ない山やコースなどを主に公開できたらと考えています ☆Instagram☆ happynekochiで検索 楽しい山歩きやキャンプの様子、愛犬トーキチの動画を見ることができます!

  • ID: 2316623

    登山、キャンプ、スキーなど山好き、旅好きです♪プロフィール写真は最北の百名山、北海道利尻山と利尻島夕日ヶ丘展望台

  • ID: 914915

    2016年ふと登った独標からの眺望に感動する。 2017年北アルプスの山々に魅了 2018年から色々な山行きに興味を持つ 2019年3月からYAMAP登録 2019年令和から始める百名山にチャレンジ中 2020年3月からジョギング始める。 2021年3月から自転車でポタリング 2022年 六甲全山縦走、ジャンダルム縦走 2023年 テン泊を再開する予定が叶わず 2024年 マラソン大会出場予定が、足の不調で断念  ゆる山〜ハードな登山も好きです。 色々な山行きを楽しみたいので 皆さんのレポを参考にさせて貰ってます。

  • ID: 3008020

    2023.3から初め、最近登りたい山が山ほどあります🥰 自分のレベルに合わさてスキルアップしていきたいです。安全第一✨ フォローバックします〜 平日登山◎

  • ID: 1157316

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 3421441

    色んな山から見る景色が好きです。ソロで低山登ってます⛰️海好き🏖️飛行機好き✈️ ホーム立花山⛰️夏になりつつ天敵🐍の活動時期になると登山控えめになります💦 ハムスター飼ってます😊みるく🐹 モーメントは登山の他の趣味、愛するハムちゃん成長日記やら色々つぶやきます🐹 皆さん宜しくお願いします。 Instagram ↓↓ http://Instagram.com/ai-takasi777

  • ID: 1024137

  • ID: 3142672

    「俺の敵はだいたい俺です!」 山活する時に思い浮かぶ言葉。これは、漫画『宇宙兄弟』のセリフの一つです。 何かを目指して突き進むとき、敵になるのは自分の怠惰さや意志の弱さ。周囲の誰かをライバル視するよりも、向き合うべきは常に自分自身であることを教えてくれています。自分自身に打ち勝てたときは、理想の自分になれているはず。 そう思いながら山⛰️活、楽しんでます❗️