もぐら

もぐら

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1740297

  • 福岡にお住い
コロナ禍で始めたウォーキングの延長で、登山を開始。ゆるいぬるい登山を目指しているので、天気が良い日に活動。山頂の眺望と、下山後の温泉を楽しみに登ってます。ホームグラウンドは立花山です。スズメバチとマムシは苦い思い出があるので嫌いです…
  • ID: 1828172

    荷物は背負いたくないトレイルランナーです…の割に背負うことは多いなぁ。こちらはサブ機からメイン機昇格済み。電池持ち良し。四国お遍路、好きですね〜。けど大峯奥駈道はもっと好きです。なんで大師様≦役行者さまオシです。まあパイセンやし良いですよね?南無神変大菩薩・南無遍照金剛・南無大師遍照金剛。。。

  • ID: 123405

  • ID: 29028

  • ID: 3031656

  • ID: 3203629

    滋賀県を中心に緩くソロ活動をしています😹 学生時代に登山経験があったので、趣味でちょこちょこ凸山する感じ♪ YAMAP、とっても便利で重宝しています🥰 フォロー並びにフォロー解除は自由に🎶 ご迷惑でなければ相互で😆 Domoも成り行きで大丈夫です🙆 義理がストレスにならないように、緩くやり取りで本命の山活を楽しみましょう!😁 私もそうします!🙌 丁寧に挨拶くださる方、ありがとうございます✨ 無言ベースですが、声かけられると話し出すタイプの地味なミドルです😂

  • ID: 1675096

    2020年9月22日 1座目 柑子岳 2021年9月5日  100座目 大丸山 2022年1月30日 200座目 湯川山 2022年7月10日 300座目 開聞岳 2023年3月2日 400座目 乙犬山 2023年8月5日 470座目 富士山剣ヶ峰 2023年9月10日 500座目 妙高山 現在 600座に挑戦中!

  • 登山に出会って楽しい生き方エンジョイ中です。色々な人々と友達になりたいです。

  • ID: 1564994

    2020.7〜登山始めました。 よろしくお願いします。 百名山50/99 石鎚山.伊吹山.白山.荒島岳.四阿山.槍ヶ岳.焼岳.前掛山. 大峯山.甲武信ヶ岳.高妻山.日光白根山. 黒檜山. 万三郎岳. 霧ヶ峰.蓼科山.岩木山.八甲田山.大山.剣山.大台ヶ原.八幡平.早池峰山.木曽駒ヶ岳.赤岳.御嶽山.恵那山.丹沢山.筑波山.鷲羽岳.水晶岳.甲斐駒ヶ岳.苗場山.谷川岳.大菩薩嶺.雲取山.常念岳.両神山.茶臼山.瑞牆山.金峰山.韓国岳.開聞岳.祖母山.阿蘇山.久住山.武尊山.美ヶ原.蔵王山.磐梯山 鈴鹿7/7御在所.鎌ヶ岳.雨乞岳.藤原岳.入道ヶ岳.釈迦ヶ岳.竜ヶ岳 2026年 1月、2月上旬、10月、12月

  • ID: 1175657

    毎年、夏から秋に山旅を楽しんでます。 どちらかと言うと、岩場より縦走や稜線歩きの方が好きです。 これまで登った百名山は32座(R6.1.31現在)。 全部は登れないと思いますが、少しずつ数を伸ばしていきたいと思います。

  • ID: 1623458

    登山は、初心者🔰 お空やお花に魅力感じてる(⑉• •⑉)❤︎ Instagramネーム miniature_pinscher4 山行くと📷💖取りたくなりますね。 山で出逢えた方やここで出逢えた方とのコミュニケーション忘れず心🍀に刻み🧩ながら🤍 歩いていこう(((ง ˙-˙ )))ว

  • ID: 1623039

    毎週どこへ行こうか考え中 仕事の関係で現在福岡在住 山仲間を増やしたいので、どんどんフォローさせて頂きます!

  • ID: 1237529

    山歩き大好きなオッサンです。久住など九州北部の山を登っています。ヘビが出ない季節は脊振山系、それ以外はくじゅう連山が主なフィールドです。 ※2021年夏の奥穂高岳登頂に味を〆て、2022年夏には南アルプスの甲斐駒ヶ岳(仙丈ケ岳は途中で撤退)の頂を踏むことができました。2023年8月、槍ヶ岳登頂。年に1度の遠征山行と九州の山々を楽しみながら歩いています。

  • 山の麓の宿なのに何故(くじら)なのか是非お話しましょう🐳宜しくお願いします🌺 📞0974ー77ー2424 当日予約歓迎・早朝出発可

  • ID: 793755

    YAMAP歴は3年目です。😅 ソロ活動の爺さんです。ラン友さん達とアルプスや関西近郊の山々を楽しんでおります。 マイペースで頑張って👍います。🙇‍♂️

  • 学生時代、色々な山にチャレンジしてたな〜とふと思って近場の山へ登ったら楽しくて、山に戻ってきました。 三日月・立花・宝満山中心にウロウロ 紅葉やミヤマキリシマの時期は九重へプチ遠征しています。 若い頃とは違った熟年の山の楽しみ方があって、山は奥が深いですね

  • ID: 2466560

    足腰の衰えを感じて低山登山始めました だいたい佐賀、福岡、熊本辺りでソロ登山してます

  • ID: 11771

    R3.12 福岡市近辺の山を散歩してます。コロナで遠出を控えているうちに、前ほど行ったことのない山とか、山頂にこだわりがなくなりました。できるだけ自然林の中を歩いて、ごはん食べて、という感じです。参考にはならないとおもいますが、ボチボチアップします。 \(^_^)/ H27のプロフィール 自転車で竈門神社に行ったついでに、宝満山に登ったら、山登りの爽快さに目覚めてしまいました。週に1回は登りたいな〜と思って山行を励んでます。よろしく。(^O^)

  • ID: 2842272

    2022年9月から登山を始めました。登頂した時の達成感でハマりまくりました✨よろしくお願いします! 2024年はトレラン、クロスカントリー、ロードの大会に出ます💨💪 Yes,we are all !J.BOY ♪どんなに遠くても辿り着いてみせる石のような孤独を道連れに空とこの道出会う場所へ                 浜田省吾 家路

  • ID: 3388416

    トレラン始めたばっかりです。 土日暇があったら四王寺走ってます🤣

  • ID: 121701

    皆さまの活動記録を参考に山登りを楽しんでいます。 これからもよろしくお願いします。

  • 2020年10月より山登りを始めた初心者です。当初は自宅近くをダイエットの為、ウォーキングをしていましたが風景やルーチンに飽きて近隣の山を登り始めたところ、ハマっちゃいました。いつも好きな音楽をBGMにウォークマンで聞きながら近隣の低山をソロで登っています。一人でマイペースで良いストレス解消にもなっています。 ただ、日記等は苦手なので気が向いた時に記録していきます。 ⇩インスタもよろしく✨ https://instagram.com/tanarock7 ⇩facebookもよろしく✨ https://www.facebook.com/profile.php?id=100068180571216

  • ID: 861426

    現役引退後、国定公園、都立公園ボランティアで社会貢献しながらライフワークで山登りの日々を過ごしてます。

  • ID: 529938

    山とバイク

  • ID: 342523

    山に登って風景や花や星を撮ることを楽しみにしています。 これまでくじゅう中心の山歩きをしていましたが,平成28年の3月に70歳になったのを区切りに天山中心の山歩きをしようと思っています。 今は主に星を撮っています。 「としちゃんの星撮り歩き」というブログを作っています。 https;//toshichilyan10548.blog.fc2.com/ 今は時間がなくてヤマップに投稿するのが精一杯の状態です。