山猫82

山猫82

プレミアムユーザー

ユーザーID: 140746

  • 山梨で活動
  • 1960年生まれ
  • 女性
可憐なお花を求めて歩くのが一番テンションあがりますが、地味な地元のお山歩きも大好きです🎵 たいてい一人でゆるゆると登ってます。 yamapで山の楽しさが共有できると嬉しいです😃⤴ 2015年10月よりYAMAP その前はヤマレコ
  • ID: 572611

    長野在住20ン年目の2017年、山歩きの楽しさに突然目覚めました。 周囲の景色がまるで違って見えるようになり、血が入れ替わったのかと思うほど。 日帰り中心・お花を見ながらのゆっくり山歩きです。 2021年〜夏の山小屋泊登山も始動😊

  • ID: 719346

  • ID: 1420612

  • ID: 505599

    山登り5年生です。 🌼花の百名山を目指すつもりが、常念山脈縦走をキッカケに ⛰️槍ヶ岳に登りたい。次は、劔岳にと・・日々スリルを求めています♪ 最近は🌱ヒマラヤユキノシタ🌸など、花の種類も気になりはじめて自然観察も好きです^ ^

  • ID: 2580229

    2022年の春、初めて登山をし、そこで直ぐに登山に惹かれ、趣味になりました🗻 まずは体力作りで低山から頑張ります💪 初心者におすすめの山があったら教えてください🙇‍♂️✨ 基本ソロ登山です、、、山友が欲しい🥺 日本百名山 蓼科山 関東100名山 大山 御前山 高尾山 岩茸石山 御岳山 大野山 三頭山 大岳山 金時山 陣馬山 天園

  • ID: 2123635

    ソロ活動が基本 観察・撮影に没頭していると同行者に迷惑をかけますので 自然の中に溶け込み野鳥観察、草花観察しながら歩いています。

  • ID: 727516

    埼玉県中心に活動してます。のんびり安全ハイク。花が好き。

  • 長野県自然保護レンジャー(9期)。 春夏秋は花探し登山。秋ふけると紅葉。冬は霧氷って季節の景色追ってます。 基本家から1時間以内の山で山歩。 冬山ソロは、大学生時代、スキー場のパトロールやイントラして年間100日位雪山で生活していて、慣れ親しんだ雪質の近所の雪山だから。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 816810

  • ID: 53342

    もともと自然が好きだったのですが、2013年9月に富士山に登ることをキッカケ(未登頂)に山登りにがっつりハマりました♪ 2023年7月16日日本百名山達成! 花や紅葉を見ながら登るのが好きです(*´∀`*) 2024年4月から山旅中〜 山には登ってますが…山行記録のアップが追いつきません😓とりあえず写真未整理でアップしていきます😅 今どこにいるかはInstagramで https://www.instagram.com/sirolily/

  • ID: 590224

    山が好き♪花が好き♪動物が好き♪ のんびりトレッキングを楽しんでいます。

  • ID: 2054180

    2021年山に覚醒めたシニアです。いつも妻と一緒に日帰り登山を楽しんでいます。23年シーズン初めに妻が膝&腰痛で休養。これを機にソロ活動が増えました。皆さんの活動日記をとても参考にさせていただいています。

  • ID: 474915

    山梨県在住。2017年から山梨百名山や近場の山を少しずつ登っています。山登りを始めて山梨には良い山がたくさんあることに気がつきました。

  • ID: 2704313

    高知出身。ほぼ三十年のブランクを経て再開。懸念は両膝😅。独りで安全に登れる範囲を模索しながら登っています。やはりソロは基本的に危ない(笑)人と比較し始めるともっと危ない(笑笑) 近くにいた方・すれ違った方をフォローすることがあります😌😌😌。なんか犯罪みたい😅😅 ★百名山的なものとしては…三十六座ぐらいのようです(ほとんど二十代に行った🤣)。百名山ブームの前だったので、あまり意識していませんでした。深田久弥は『日本百名山』で、個々の山に寄せる人々の想いを記しています。それはピークをハント・収集したりするのとは、対極にあるように思われる「百の頂に百の喜びあり」。 以下バリエーションルートふくむ。バリエーションルートの定義は、登攀技術と用具をつかうところ😅 多分これからは増えないでしょう。 (ニセコアンヌプリ) 八甲田山 会津駒ヶ岳 八幡平 苗場❄ 蔵王❄ 赤城 槍❄(GW北鎌など) (唐沢岳幕岩大凹角ルート) 穂高❄(屏風東壁ルンゼ、フリー化前の東稜、右岩壁ジェードル) 常念・蝶ヶ岳 立山❄ 白馬❄ 五竜❄(北尾根) (唐松❄(不帰I峰主稜)) 鹿島槍ヶ岳❄(天狗、東尾根) 劔岳(源治郎尾根、八ツ峰上半・下半、剣尾根R8、VI峰Cフェース、チンネ各種ルート) 高妻山(戸隠P1❄) 魚沼駒ケ岳(越後三山縦走❄) 薬師岳(雲ノ平、赤木沢など) 霧ヶ峰❄ 蓼科❄ 美ヶ原 八ヶ岳(横岳石尊稜❄、阿弥陀岳立場川ジョーゴ沢) 乗鞍岳❄ (宝剣、中御所沢など) 甲斐駒❄(摩利支天中央〜鋸縦走、濁川本谷など) 北岳(d奥、ピラミッドフェース、上部フランケなど) 大菩薩嶺❄(小金沢連嶺〜黒岳〜滝子山) 金峰山 甲武信岳(東沢アイス❄) 瑞牆山❄ 丹沢(表・西丹沢の沢、下棚沢など) 筑波山 谷川岳❄(滝沢第三スラブ(夏)、烏帽子奥、衝立雲稜第二、幽ノ沢中央壁左右フェースなど) 石鎚山 剣山

  • ID: 913540

    マイペースで登山

  • ID: 1297643

  • ID: 2688404

    2022年から登りはじめて、ふらふらと寄り道 しながら歩いています😙高所恐怖症😅 無言フォロー失礼いたします🙇‍♂️ ルートの参考にさせてもらっています よろしくお願いします Мирне майбутнє без війни Сподіваюся, ви якомога швидше зможете повернутися до звичного повсякденного життя プロフ写真:2023.4 木曽駒ヶ岳 宝剣岳 【百名山】 27 甲武信ヶ岳 2024 26 茶臼岳(那須岳) 2024 25 安達太良山 2024 24 会津磐梯山 2024 23 会津駒ヶ岳 2024 22 至仏山 2024 21 男体山 2024 20 四阿山 2024 19 日光白根山 2023,2023 18 燧ヶ岳 2023 17 筑波山 2023 16 剱岳 2023 15 立山(大汝山)2023 14 白馬岳 2023 13 霧ヶ峰 2023 12美ヶ原2023 11丹沢山2023 10茅ヶ岳2023 9木曽駒ヶ岳•宝剣岳 2023 8甲斐駒ヶ岳 2022 7 常念岳 2022,2023 6 大菩薩嶺 2022,2023 5 瑞牆山 2022 4 金峰山 2022 3 八ヶ岳連峰 2022赤岳&阿弥陀岳 2 蓼科山 2016 1 富士山 2013,2014,2015,2022 【百高山】 22 剱岳2023 21 剱御前2023 20 別山2023 19 真砂岳2023 18 立山(大汝山)2023 17 龍王岳 2023 16 白馬岳 2023 15 小蓮華山 2023 14 蝶ヶ岳 2023 13 横通岳 2023 12 唐松岳 2023 11 木曽駒ヶ岳 2023 10浅夜峰 2022 9 甲斐駒ヶ岳 2022 8 駒津峰2022 7 常念岳 2022,2023 6 東天井岳2022,2023 5 大天井岳2022,2022,2023 4 八ヶ岳 阿弥陀岳 2022 3 八ヶ岳 赤岳2022 2 燕岳2015,2022,2022,2022,2023,2023 1 富士山 2013,2014,2015,2022

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1221691

    絶景、季節の花写真などを撮りにマイペースで山行しております。ヤ〇レコと併用で使い勝手様子見中のYAMAP初心者です。山情報の共有の場として利用させてもらいます。

  • ID: 1205023

    学生時代にユースホステルを泊まり歩き、自転車で西日本を周りました。 勤めてからは、乗り鉄中心の旅行になりました。 定年してからは、週に2日程の山登りをしています。 昨年から街道歩きを始めました。 百名山は残りが、北アルプス10座と北海道9座です。 大変な所ばかり残りましたが、楽しみながら安全に登ります。

  • ID: 1867398

    山初心者です。 高山植物を探し、発見しながら登るのがたまらなく大好きです♩ 高山植物まだまだ勉強中です。

  • ID: 1494022

    山行は空を観に 頂上踏むのが目的では無くて道中や下山 含めて何を如何にどう感じるか 味わうか 胸に仕舞うか  今ここの実感と人と同じで良いところポイントを探す😊見つかります 自然に山友さんに感謝です🙏

  • ID: 481651