しんりん

しんりん

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1294961

  • 愛知で活動
2020年4月から活動しています。 山々の一番良い時期🌸🍁🌲❄️ に登れたらいいなぁと思ってます😀 2024年は人を喜ばせる趣味に没頭中‼️ 私の趣味:登山、家庭菜園、DIY、旅行、アクセサリー作り、韓国語、マラソン 2023年 2022年50。1500。24x3…72
  • ID: 1804886

  • 福岡県太宰府市に鎮座する竈門神社の公式アカウントです。 竈門神社は、大宰府政庁(都府楼跡)の鬼門に当たる宝満山に大宰府鎮護のために祀られた由来から方除けの神、更には厄除け、災難消除の神として信仰されてきました。 また主祭神として玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りしていることから、魂(玉)と魂を引き寄せる・引き合わせる(依)という御神徳を慕われ、古くから縁結びの神として広く信仰されております。 また年間10万人とも言われる多くの登山者が訪れる宝満山は、古代の山頂祭祀遺跡をはじめとして山麓を含む広範囲に遺跡が展開しており、山体全体が神聖なる信仰の山として崇敬を集めてきたため、これらの遺跡の保存の為、平成25年(2013)10月17日付で信仰の山として国の史跡に指定されました。 歴史と文化が息づく太宰府の街に、人と人の心が通い合う祈りの山として、これからも皆様とともに大切に守り伝えていきたいと考えております。

  • 「山岳医療を広めたいProject」の公式アカウントです。 私たちは、山岳で活動する医療従事者を経済的に支援するとともに、山中におけるケガや病気を防ぐための情報や、活動団体の情報を登山者の皆さんへ発信してまいります。 山岳医療とは、山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々へのトラブル予防の啓発活動の実施、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のことを指します。 残念ながら、山岳医療に充てられる経済的支援は少なく、その活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティアで成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本プロジェクトを立ち上げました。本プロジェクトを通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築したいと考えております。 【山岳医療のひと】 山岳医療に携わる方々をご紹介するシリーズです。 https://yamap.com/search/moments?keyword=%E3%80%90%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8 皆様のご理解、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 「山高きがゆえに貴(たっと)からず、樹(き)あるをもって貴しとなす」 千葉県にもちゃんと山がありますよ。そして海も近い! 是非、一度この自然豊かな房総の山を歩きに来てくださいね。 きっと気に入ることと思います。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 本プロジェクト代表やまっぺ(平柳)から皆様へ 令和元年9月9日、千葉県内に甚大な被害をもたらした房総半島台風以後から約4年間トレイル整備を継続しておりますが、まだまだ手付かずの荒れた山道が大半残っているのが現状です。 復旧を終えたトレイルに限っても草刈り等、維持管理活動に手が回らない人手不足の課題も山積しております おそらくこの様な課題は千葉の山に限らず、特にマイナーとされる各都道府県の里山も同様に頭を抱えていらっしゃる問題だと想像しております 行政や人任せだけでは間に合いません 財政難や山間集落の過疎化etc.. 山歩きを嗜む我々個人が動かなければ荒廃の一途を辿る深刻なステージなんだと思います そんな個人が動く集団が 「房総トレイル整備隊」 です。 2023年10月頃を目安に活動を再開する予定でおります 整備に少しでも参加してみたいと思う方に限らず、千葉の山に対する質問等ありましたらお気軽にコミュニティ「房総整備コミュ」にコメント頂けたら幸いです 房総整備コミュ https://yamap.com/communities/123183 (2023年6月28日公募開始)

  • ID: 2379160

    ソロ登山が多いです。山の景色に感動し、そこに出会いがあると楽しいです😊 百名山を一つでも多く登ってみたいです🍀 コロナ後、海外のハイキングにも挑戦✈️まだ見ぬ景色に出会い、感動を😍

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • Team Wood Recycleとは世界自然遺産登録地である小笠原諸島・父島で2022年4月からスタートした産官学民が連携する地域協働型の森づくり・資源循環活動です。 1年間で父島人口の5%が参加し、ESG投資先としても一定の運営資金を調達できたことで世界自然遺産として相応しい「森づくり」や「環境教育」、「バイオマス資源を利活用した新たな産業開発」が行えるようになりました。 将来的には「島外へのゴミ排出ゼロ」や「離島型カーボンニュートラル社会」を地域と共に考え実現し、生活の質と持続性を向上させること、地域経済を自走させることを目標にします。 同時にこれらの取り組みを、従来の小笠原観光にプラスαするアクティビティやオモテナシに繋げ小笠原諸島の魅力を更に高めていきたいとも考えています。 ▼【Team Wood Recycle】の活動内容や相関図↓ https://corporate.ogasawara-green.co.jp/corporate_social_responsibility/team-wood-recycle/ 背景写真提供 小笠原村観光局

  • 皆さん、はじめまして。 私たち表丹沢登山活性化協議会は、神奈川県表丹沢の豊かな自然と登山者に向き合いながら、環境保全や登山の活性化を行なっていくことを目的とし、2022年11月に発足した団体です。 表丹沢登山活性化協議会では現在、「表丹沢サンクスプロジェクト」と題して、新大日山頂にある、廃虚といっていいほどに老朽化が進み、倒壊の可能性があった山小屋「新大日茶屋」の解体や、表丹沢の登山道整備に取り組んでいます。

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • 本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。

  • ライチョウを守りたい、高山植物を守りたい、いもり池の景観を保全したい、里山や棚田の景観を保全したい、厳しい自然のもと培われた生活・文化や歴史を守りたい、妙高の良さや魅力を知ってもらい、来訪者を増やし地域振興を図りたい・・・妙高の厳しくも豊かな自然環境やそこから恵みを受けた生活・文化、歴史等に対する保全や活用の思いはさまざまです。 妙高の自然観光資源の保護や保全、活用の諸課題に総合的に対応するため、自然保護活動などに携わる市民の方と、国や県等の関係行政機関による協働組織として、生命地域妙高環境会議が設置されました。 国立公園妙高の保護と利用を促進するため活動しています。

  • ID: 245208

    山を歩ける事が幸せ ~~~~~以下個人メモです~~~~~ 活動日記数446(5/16現在) 2017年(38) 1:0530 赤城山(地蔵岳・長七郎山) 2:0606 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 3:0614 半月山 4:0620 赤城山(荒山・鍋割山) 5:0627 赤城山(鈴ヶ岳) 6:0705 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 7:0711 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳・長七郎山・地蔵岳) 8:0718 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 9:0719 赤城自然園 10:0801 赤城山(駒ヶ岳・黒檜山・黒檜山・駒ヶ岳) 11:0809 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳・長七郎山・地蔵岳) 12:0813 赤城山(荒山・鍋割山) 13:0822 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 14:0829 男体山 15:0905 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 16:0913 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳・長七郎山・地蔵岳) 17:0920 日光白根山 18:0926 皇海山 19:1003 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 20:1004 戦場ヶ原 21:1010 赤城山(荒山・鍋割山) 22:1011 一ノ倉沢 23:1018 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 24:1024 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 25:1031 吾妻渓谷 26:1101 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 27:1107 榛名山(相馬山) 28:1114 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 29:1121 両崖山 30:1122 高尾山 31:1128 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 32:1129 武甲山・小持山 33:1203 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳・長七郎山・地蔵岳) 34:1206 中倉山 35:1213 仙人ヶ岳 36:1219 両崖山 37:1226 茶臼山 38:1229 大岩山・行道山 2018年(68) 39:0109 仙人ヶ岳 40:0116 両崖山 41:0124 両崖山・天狗山 42:0128 茶臼山 43:0131 両崖山・大岩山 44:0206 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 45:0214 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 46:0215 両崖山・天狗山 47:0220 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 48:0228 赤雪山・仙人ヶ岳 49:0307 吾妻山 50:0308 鳴神山 51:0313 中倉山 52:0321 金山 53:0327 筑波山 54:0328 浅間隠山 55:0328 榛名山(掃部ヶ岳) 56:0403 長瀞アルプス 57:0410 両神山 58:0417 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 59:0422 根本山・熊鷹山 60:0429 袈裟丸山 61:0501 根本山・熊鷹山 62:0504 妙義山中間道 63:0511 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 64:0515 子持山 65:0516 袈裟丸山 66:0521 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳・長七郎山・地蔵岳) 67:0529 榛名山(相馬山) 68:0530 両崖山・大岩山 69:0605 平標山 70:0607 太平山・晃石山 71:0613 赤城山(荒山・鍋割山) 72:0617 根子岳・四阿山 73:0626 女峰山 74:0703 武尊山 75:0704 霧降高原 76:0710 苗場山 77:0718 谷川岳 78:0724 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 79:0731 巻機山 80:0801 至仏山 81:0814 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳・長七郎山・地蔵岳) 82:0817 桐生アルプス 83:0821 黒斑山 84:0829 茶臼山 85:0906 赤城山(駒ヶ岳・黒檜山・黒檜山・駒ヶ岳) 86:0912 那須岳・三本槍岳 87:0918 甲武信ヶ岳 88:0919 戦場ヶ原 89:0929 雲取山 90:1002 日光白根山 91:1009 赤城山(駒ヶ岳・黒檜山) 92:1016 平ヶ岳 93:1025 瑞牆山・金峰山 94:1030 荒船山 95:1107 吾妻渓谷 96:1107 岩櫃山 97:1113 中倉山 98:1121 大菩薩嶺 99:1124 赤城山(駒ヶ岳・黒檜山・鈴ヶ岳) 100:1127 両崖山・大岩山 101:1204 庚申山 102:1211 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 103:1215 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 104:1219 石尊山 105:1226 仙人ヶ岳 106:1229 高尾陣馬ピストン 2019年(60) 107:0103 八王子山 108:0110 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 109:0115 赤薙山 110:0122 大菩薩嶺 111:0130 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 112:0205 黒斑山 113:0212 両神山 114:0219 仙人ヶ岳 115:0227 両崖山・天狗山 116:0305 伊豆ヶ岳 117:0312 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 118:0319 地蔵岳撤退 119:0322 外秩父七峰縦走 120:0402 両崖山 121:0409 榛名富士 122:0416 筑波山 123:0423 浅間山 124:0501 赤城山(鍋割山) 125:0507 雲取山 126:0514 美ヶ原 127:0514 霧ヶ峰 128:0522 小野子三山ピストン 129:0522 水沢山 130:0528 妙義山中間道 131:0604 蓼科山・北横岳 132:0611 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 133:0613 阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳 134:0618 金峰山・北奥千丈岳 135:0625 草津白根山撤退1 136:0625 草津白根山撤退2 137:0625 嵩山 138:0703 燕岳 139:0710 越後駒ヶ岳 140:0723 五竜岳 141:0730 那須岳 142:0808 針ノ木岳 143:0814 妙高山・火打山 144:0821 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 145:0827 乾徳山 146:0903 瑞牆山 147:0910 武尊山 148:0917 男体山 149:0925 蝶ヶ岳 150:1001 武尊山 151:1009 御嶽山 152:1017 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 153:1023 燕岳 154:1030 霧ヶ峰 155:1030 美ヶ原 156:1105 四阿山・根子岳 157:1113 八海山 158:1117 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳・長七郎山・地蔵岳) 159:1120 赤城山(鍋割山・荒山) 160:1128 両崖山・大岩山・天狗山 161:1201 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 162:1204 備前楯山 163:1210 谷川岳 164:1218 雲取山・七ツ石山 165:1224 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 166:1229 丹沢山 2020年(62) 167:0103 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 168:0107 黒斑山 169:0114 榛名山(天目山・杏ガ岳・掃部ヶ岳) 170:0122 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 171:0128 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 172:0205 蓼科山 173:0205 霧ヶ峰 174:0212 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 175:0218 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 176:0226 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 177:0303 那須岳 178:0311 蓼科山 179:0317 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 180:0325 赤城山(地蔵岳・長七郎山) 181:0331 両崖山・行道山・大岩山 182:0408 武甲山・小持山 183:0414 袈裟丸山撤退 184:0422 根本山・氷室山・熊鷹山 185:0428 石尊山・仙人ヶ岳 186:0507 赤城山(荒山・鍋割山) 187:0513 八王子丘陵 188:0520 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 189:0526 平標山・仙ノ倉山 190:0602 白砂山 191:0609 ニュウ・天狗岳・根石岳 192:0616 白毛門・笠ヶ岳 193:0623 雨飾山 194:0630 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 195:0709 赤城山(地蔵岳・長七郎山) 196:0715 縞枯山・北横岳 197:0722 高妻山 198:0729 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 199:0804 常念岳 200:0810 会津駒ヶ岳 201:0811 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 202:0815 燧ケ岳 203:0825 鳳凰三山 204:0902 巻機山 205:0909 日光白根山 206:0915 磐梯山 207:0923 爺ヶ岳 208:1001 妙義山中間道 209:1001 榛名山(掃部ヶ岳) 210:1001 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 211:1002 小田代ヶ原 212:1006 唐松岳 213:1013 武尊山 214:1020 編笠山 215:1021 四阿山・根子岳 216:1027 蝶ヶ岳 217:1105 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 218:1110 黒斑山 219:1112 金峰山 220:1117 日向山 221:1124 甲武信ヶ岳 222:1203 大菩薩嶺 223:1208 子持山 224:1209 谷川岳 225:1215 金峰山 226:1222 竜ヶ岳 227:1228 両崖山・大岩山 228:1229 中倉山 2021年(56) 229:0103 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 230:0106 四阿山 231:0113 烏帽子岳・湯ノ丸山 232:0120 東篭ノ登山 233:0126 唐松岳 234:0202 妙義山(相馬岳) 235:0209 雲竜渓谷 236:0217 浅間山撤退 237:0224 桐生アルプス 238:0303 硫黄岳 239:0309 外秩父七峰縦走 240:0316 那須岳 241:0323 瑞牆山 242:0330 南高尾セブンサミッツ・高尾山 243:0406 霧ヶ峰 244:0406 美ヶ原 245:0413 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 246:0420 本白根山 247:0427 四阿山・根子岳 248:0427 浅間隠山 249:0506 日光白根山 250:0511 巻機山 251:0520 両崖山・大岩山・天狗山 252:0522 袈裟丸山 253:0525 燕岳 254:0601 安達太良山 255:0608 焼岳 256:0615 編笠山 257:0622 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳・長七郎山・地蔵岳) 258:0706 両神山 259:0715 茅ヶ岳 260:0720 常念岳・蝶ヶ岳 261:0728 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 262:0804 大菩薩嶺・牛奥ノ雁ガ腹摺󠄀山 263:0811 浅間山・黒斑山 264:0824 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 265:0831 浅間山 266:0907 至仏山 267:0914 日光白根山 268:0921 赤城山(荒山・長七郎山・地蔵岳・鍋割山) 269:0928 谷川岳 270:1005 越後駒ヶ岳 271:1012 八間山 272:1012 小野子山 273:1013 西御荷鉾山 274:1019 三国山・大源太山 275:1026 大菩薩嶺 276:1102 平標山 277:1110 大菩薩嶺 278:1116 雲取山 279:1117 桜山 280:1124 白砂山 281:1207 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 282:1214 赤岳撤退 283:1221 竜ヶ岳 284:1229 赤城山(駒ヶ岳・黒檜山) 2022年(79) 285:0103 石尊山・仙人ヶ岳 286:0105 木曽駒ヶ岳 287:0111 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 288:0118 長瀞アルプス 289:0118 破風山 290:0119 雲竜渓谷 291:0125 大小山・西場富士 292:0202 赤城山(地蔵岳・長七郎山) 293:0208 黒斑山 294:0209 四阿山 295:0215 大菩薩嶺 296:0222 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 297:0222 小滝の氷瀑 298:0303 両神山 299:0308 南高尾セブンサミッツ・高尾山 300:0315 天狗岳撤退 301:0316 北横岳 302:0322 四阿山 303:0323 谷川岳 304:0329 桐生アルプス 305:0405 棒ノ嶺 306:0412 武甲山・小持山 307:0419 天城山 308:0420 達磨山・金冠山 309:0426 大岩山・行道山・両崖山 310:0502 楢抜山 311:0506 秩父御岳山 312:0510 赤城山(荒山・鍋割山) 313:0511 四阿山・根子岳 314:0518 那須岳・三本槍岳 315:0524 大山 316:0531 善光寺詣 317:0601 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 318:0607 ニュウ 319:0616 蛭ヶ岳 320:0621 一切経山・東吾妻山 321:0621 西吾妻山 322:0628 富士山㊗️400座 323:0704 榛名山(臥牛山) 324:0704 榛名山(蛇ヶ岳) 325:0705 天覧山 326:0705 高水三山 327:0713 三床山 328:0713 三毳山 329:0719 金袋山 330:0722 蓼科山 331:0722 霧ヶ峰 332:0722 美ヶ原 333:0726 燕岳 334:0727 松本駅前散歩 335:0810 五色山 336:0812 榛名山(天狗山) 337:0812 榛名山(三ッ峰山) 338:0816 日和田山 339:0831 両崖山・大岩山 340:0913 御岳山・大岳山 341:0927 甲武信ヶ岳 342:1004 権現岳 343:1009 鳴神山 344:1009 金山 345:1011 会津駒ヶ岳 346:1012 赤城山(鍋割山) 347:1020 戦場ヶ原 348:1026 鷹ノ巣山㊗️獲得標高300,000m 349:1102 三頭山 350:1102 御前山 351:1102 大ムゾ山 352:1108 川苔山 353:1109 大菩薩嶺㊗️500座 354:1114 長瀞散歩 355:1117 小鹿野アルプス 356:1122 王岳・鬼ヶ岳 357:1130 足利百名山ピークハント 358:1207 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 359:1215 足利百名山ピークハントⅡ 360:1220 三ッ峠山(開運山) 361:1227 龍崖山・柏木山 362:1228 西天狗岳 363:1231 両崖山 2023年(64) 364:0104 足利桐生ピークハント 365:0110 妙法ヶ岳 366:0118 丸山・大野峠・ツツジ山 367:0124 鐘撞堂山 368:0131 赤ぼっこ・矢倉台 369:0208 足利百名山ピークハントⅢ 370:0214 鹿田山 371:0216 大高取山㊗️600座 372:0221 北横岳 373:0301 木曽駒ヶ岳 374:0307 東谷山・日白山 375:0314 草津白根山 376:0322 西穂丸山・西穂独標 377:0329 乗鞍岳 378:0405 富士山 379:0405 金勝山 380:0405 白銀平(物見山) 381:0405 金尾山 382:0405 花園御嶽山 383:0411 大平山・石割山 384:0419 笠取山 385:0425 飯縄山 386:0502 官ノ倉山 387:0509 黒岳・越前岳 388:0517 乾徳山 389:0524 赤城山(黒檜山・爺黒檜・小黒檜山・駒ヶ岳) 390:0531 榛名山(獅子岩岳・伯耆山) 391:0531 榛名山(上ノ山) 392:0606 鷲ヶ峰・霧ヶ峰(車山) 393:0613 ニュウ 394:0620 雨飾山 395:0628 多峯主山・かまど山 396:0704 赤城山(長七郎山・地蔵岳・見晴山) 397:0711.12 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳㊗️700座 398:0718 針ノ木サーキット 399:0725 日光白根山 400:0803 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 401:0809.10 尾瀬ハイキング 402:0812 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 403:0822 大天井岳 404:0830 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 405:0905 南八ヶ岳周回 406:0912.13 北岳・間ノ岳 407:0926 越後駒ヶ岳 408:0927 妙法ヶ岳 409:1003 茶臼岳(那須岳) 410:1010 美ヶ原(王ヶ頭) 411:1017 横手山 412:1018 妙高山 413:1024 日光白根山 414:1031 黒斑山・高峰山 415:1104 赤城山(鍋割山) 416:1109 両崖山 417:1114 茶臼山 418:1115 古峯園(古峯神社)散歩 419:1119 金山 420:1121 金峰山 421:1122 妙義神社散歩 422:1128 笠取山 423: 1205 棒ノ嶺(棒ノ折山)・日向沢ノ峰 424:1213 外秩父七峰の一部をブラブラ 425:1220 鶏頂山・釈迦ヶ岳(高原山) 426:1227 足利百名山ピークハントⅣ 427:1230 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳) 2024年(18) 428:0110 古賀志山 429:0117 雷電山 430:0124 西岳 431:0207 庵滝 432:0214 両崖山 433:0220 唐沢山 434:0228 経塚山 435:0305 宇都宮アルプス 436:0313 富岡アルプス 437:0315 愛宕山 438:0319 太平山・仙元山㊗️800座 439:0327 宝篋山 440:0402 三境山・残馬山 441:0410 天狗山・大岩山・両崖山 442:0416 蓼科山 443:0423 両崖山 444:0504 赤城山 445:0509 赤城山 446:0514.15.16 八ヶ岳縦走 ❤️🥀lis blanc lily ❤️Cafe Chocolate Lily

  • ID: 1915714

    2010年夏に富士山🗻に登って⛰にハマりました❣️ YAMAPは2021年から😅 高い山🏔と縦走⛰と雪山⛏が大好き🥰 神奈川県1周を自分の足で繋ぐ❣️(2022/6/18に踏破) 百高山完登目指してます❣️(2023年8月で76座)

  • ID: 2776198

    朝日連峰最後の秘境 出谷川~以東岳ルートは天狗小屋から580m急降下し、岩魚の宝庫出谷川を渡り、改めて970m登るという東北地方最大の標高ギャップをもつ豪快なルートです。秘境であるが故、その困難性から20年ほど登山道整備がなされず、笹や灌木に覆われておりました。このたびこのルートを再整備し、岩峰エズラ峰を正面に以東岳東面をつき上げる朝日連峰の魅力をぜひ非楽しんでもらいたいと思っています。

  • ID: 1969689

    もう一度再登録 基本は山レコユーザーです。 山レコでいそ🍚で登録してます。

  • 「芦生の森の豊かな自然を守り生かす活動を行い、その周辺地域に住む人々が自然と共生し、持続的かつ循環的な自然環境及び社会環境を実現することに寄与すること」を目的に、1)ガイドおよびガイド団体のとりまとめ、2)ガイド登録・養成、3) 地域住民に向けた芦生の森に関する普及・啓発事業 4)保全に関する活動を行っている団体です。

  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • ID: 2531967

    鎖場と雪山が特に好きです。 あまり公開していません。

  • 和歌山県観光振興課の公式アカウントです。 このアカウントでは、世界遺産である「紀伊山地の霊場と参詣道」の保全活動(道普請)の実施情報や、熊野古道や高野参詣道を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます。

  • 剱岳に抱かれ、豊かな自然と田園風景が広がる富山県上市町。 本町出身の細田守監督作品「おおかみこどもの雨と雪」の公開 10 周年(2022年)を期に、「おおかみこどもの森づくり」プロジェクトに取り組んでいます。 このプロジェクトは、映画の舞台となった上市町に雨と雪と花が一緒に過ごせるような豊かな森をつくり、町民や町を訪れる映画ファン、自然を愛する人々が長い時間軸で森づくりに関わり続けられる場所と機会を創ることを目指します。そして、森づくりを通して映画作品のテーマでもある自然との共生や多様性について考えて、より良い未来に繋ぐ活動の場にしていきたい、そんな願いをこめて森づくりをおこなっていきます。 作品公開10周年となった2022年からおこない、2023年5月には第1回目、2024年4月に第2回植樹祭を実施しました 森づくり予定地:上市町 ふるさと剱親自然公園

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 866152

    健康のために、自然とふれあい、苦労して登り山頂に立った時の達成感を味わいたくて山に登ります。 下山後の山メシや足湯、温泉♨️が大好きです。 最近は少しは筋力も付き、これからもみなさんのレポを参考にして土曜日は山友と登ったり、祝日はソロで登っていきたいと思います。

  • ID: 992134

    趣味🍃 登山⛰️ ランニング🏃‍♀️ ヨガ🧘 カメラ📷✨ バイク🏍️ Instagram🌄 https://instagram.com/ema_1220?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • ID: 1721561