みろ

みろ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1280974

  • 香川にお住い
  • 女性
普段は近場の山歩きを楽しみつつ、時々遠征します。苦しいことはすぐ忘れて、次の山行のことを空想している時間が好きです。
  • ID: 467273

    四国の山を中心に、四季を通しての山歩きを楽しんでいる。たまには北アルプス等へも。

  • ID: 1229249

    四国の三嶺・石立山がホームマウンテンです 北アルプスの岩稜や南アルプスの深い森にも心惹かれ、時々「吞み鉄🚆」旅に出ています YAMAP開始(2020年4月)前の【過去ログ】も「公開」していきたいと思っています 登頂した山390座のうち都道府県別TOP3 は🍆高知102座🍎長野89座🍊愛媛62座(🗾日本百名山57座)です ――――――――――――――――――――――――― ■Facebook Page/三嶺さんぽくらぶ  https://www.facebook.com/SanreiSanpoClub/ ■Instagram/三嶺さんぽくらぶ  https://www.instagram.com/sanrei30/ ■blog/三嶺さんぽ通信(2018年5月までの日記)  http://sanpo.ryousen.jp ■Website/りょうせんさんぽ  http://ryousen.jp/

  • ID: 522577

    季節の移ろいを楽しみながら歩いています🥾

  • ID: 971433

    2019年7月からYAMAPはじめました!時間があれば子供達、友人、先輩たちと山遊びしてます^_^最近はソロでちょくちょく山に行く時間が出来ました✨先ずは四国の山からしっかり登ります😃 2022.7よりYouTubeチャンネル初めました😁 https://youtube.com/channel/UCuJHYtunQ9eBeFTzMYFP1sQ

  • ID: 2821065

  • ID: 1311780

    だらだらと40年以上も山登りしています。 2022.09より徳島県三好市の冬山を中心に投稿を始めました。 少しでも皆様の参考になれば幸いです。 四国のマイナーな山はGPS必須で、情報も少ないので皆さんの日記重宝してます。

  • ID: 19828

  • 2024年元日高尾山☆~徳島県高丸山に1月6日初登山☆絶景◎快晴☀️1月8日向寺山~あづり越☆初登山。1月12日山犬嶽~西峰☆山犬展望岩からの絶景スポットが一番良かった( *´艸`)1月16日大栗山天辺丸へ17日鳴門八王子山☆大毛山☆金光山へ18日棒杭山~1月22日一升ヶ森1月23日たぬきうどんランドさんの活動日記より天神山へ2月4日雲附山祭り→昼から二子山と善光寺山へ初登山。無課金勢なのにフォローしていただいてありがとう☆感謝~!今年もぼちぼちな感じで頑張る今年は100回登山できるかな?これからも猫♪挑戦にゃ~!!(=^ェ^=)

  • ID: 2412583

  • ID: 3479584

  • ID: 206733

  • ID: 333894

    山歩きが好きなおばさんです。 ソロ登山で ひとりブツブツ呟いたり ひとりで 感動したりしながら山歩きしてます。

  • ID: 1893982

    マラソンと登山を楽しんでいます😁

  • ID: 2671390

  • ID: 1658417

    田舎育ちで若い頃から渓流釣りが趣味です👍渓流釣りと言っても特殊な釣りで、🏮提灯釣りと言って5...6mの釣り竿にわずか2.5m程の糸に小さな目印、噛み潰しの重り、細軸の針で餌はミミズ、イクラ、ぶどう虫などで至ってシンプルな仕掛けで釣り場は支流の奥深い谷が釣り場です。 登山を初めて2 ..3年..登山道に至る山道と渓流釣りの谷に通じる道が合い重なる場所があちこち有る事に感動しながら登山道を歩いても谷が有ればつい、アマゴ、岩魚は居ないかと、 そっと谷底を覗き見しながらの登山です。健康的な登山頑張ります👍 皆さん、宜しくお願いします😎

  • ID: 2407219

    山はいいなぁ

  • ID: 1528470

  • ID: 767474

    石鎚山の紅葉見たさに始めて、登山を趣味と言える様になって数年経ったけどまだまだ初心者🔰。 山でしか味わえない感動、景色✨ 自分のペースで楽しんでます。

  • ID: 846311

    Read Only Member

  • 30代/四国/写真・登山と滝が好きです⛰️ . 四国の登山・写真ブログ "しこぐらブログ" の中の人 https://shikogura.blog/ . 一眼レフの写真などはInstagramでもよろしくね↓ @poem_ra_mount

  • ID: 659668

    安全にゆっくりと四季、食を楽しみながら登ってます!(^-^)

  • ID: 570014

    体力作りも兼ねて山登りを始めた初心者です。

  • ID: 2558289

    青春時代に大雪山の旭岳から黒岳縦走が山旅の始まり🗻 週末は冬の大山でスキー三昧🎿 後年には、山と渓谷社の「中国百名山」で、運動不足解消のため登山を復活🥾 半分位登って日帰りが困難になった頃、BS番組の「日本の名峰」に刺激され、百名山を目指して遠征を始める🗾 さらに、さだまさしさんの🎵で始まる「にっぽん百名山」が後押しとなる 中国百名山は、2022年11月に下関市の竜王山で完登✌️ 日本百名山は、2023年8月に飯豊山で百座目のフィナーレを飾る🎊 遠征は車中泊で、登山と合わせて史跡巡りも楽しんでます🚙 幸い天気に恵まれ、ほとんどの山頂から展望することが出来ました☀ ピークハントだけでなく、縦走が思い出深く残っています✨ ⚪大雪山 旭岳~黒岳 ⚪朝日連峰 古寺山~大朝日岳 ⚪飯豊連峰 三国岳~飯豊本山~御西岳 ⚪北アルプス  唐松岳~五竜岳~鹿島槍ケ岳~爺ケ岳 立山三山~劔岳~大日三山 白馬岳~雪倉岳~朝日岳 双六岳~鷲羽岳~水晶岳の裏銀座 薬師岳~黒部五郎岳~三俣蓮華~雲の平の周回 蝶ケ岳~常念岳~燕岳のパノラマ銀座 槍ケ岳~西鎌尾根~笠ヶ岳 ⚪中央アルプス 木曽駒ケ岳~空木岳 ⚪南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 荒川三山~赤石岳 聖岳~光岳 鳳凰三山 ⚪日光 庚申山~鋸山~皇海山 ⚪奥秩父 瑞垣山~金峰山~国師ケ岳~甲武信岳 ⚪四国 剣山~三嶺 ⚪九州 星生山~久住山~中岳~稲星山 平治岳~大船山 韓国岳~新燃岳~中岳(噴火前) 最近は、避難小屋泊🌅の楽しさも経験し、コーヒー🎩を飲みながら、ゆったり登山を楽しんでます🌿