たかや

たかや

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1218243

  • 福岡, 熊本, 大分で活動
  • 1972年生まれ
  • 男性
九州単身赴任中にyamap開始。現在は秋田単身赴任中で、東北の山を満喫するべく活動しています。
  • ID: 1939825

  • ID: 612716

    ソロ & 日帰り & 公共交通機関で登山しています。

  • ID: 3334320

    2023年9月から13年ぶりに登山再開。 時間ある時にソロ登山します。

  • ID: 3195209

  • 山が好き 酒が好き アレも好き🎵

  • ID: 203740

    愛知県出身、東京都西部在住。男性。いい歳になりました。 ハイキング、縦走、中級程度の沢登り、雪山など行っています。 好きな山&沢は、たくさんあるのですが、絞って。。。(^_^) ・槍、穂高、剱、甲斐駒ヶ岳などの岩稜の山 ・水晶、薬師、黒部五郎、雲ノ平、赤木沢、上の廊下、双六谷など黒部川源流付近の山々と沢 ・飯豊、朝日、焼石、栗駒など重厚かつたおやかな東北の山々(残雪の高山植物や紅葉期)&赤水沢、大行沢、葛根田川、大滝沢など東北の穏やかな沢。[学生時代は仙台にいたので、東北の山好きです。] ・鳥海、月山から白山、大山にかけての日本海側の残雪&ブナ林の多い雄大な山 ・尾瀬、会津駒、平ヶ岳、苗場、巻機、火打、八幡平、秋田駒など湿原と池塘の山。 ・谷川連峰付近の山々と沢(ナルミズ沢、西ゼン、笹穴沢、万太郎谷、米子沢、恋ノ岐沢など) ・日頃親しんでいる奥多摩、丹沢、奥秩父、富士山🗻周辺の山々と沢 ・実家に近い、中部、近畿の山々。近畿は御在所付近、竜ヶ岳、武奈ヶ岳、霊仙、釈迦ヶ岳など。 ・御嶽、荒川、赤石、聖、仙丈、南駒ヶ岳など大きくどっしりした山 ・子供の頃からよく行く霧ヶ峰、八ヶ岳付近 ・四国、中国の山も好きです。剣山~三嶺、ちち山~笹ヶ峰~寒風山~伊予富士、石鎚山付近、西~東赤石山など行きました。中国は大山、氷ノ山、扇ノ山、蒜山の縦走路、三瓶山など。 ・北海道の山は学生の時以来行けず。ニペソツ、カムエク、カムイ、幌尻、天塩、夕張、暑寒別、羅臼~硫黄、斜里など憧れます。行った山は、礼文、利尻、大雪~トムラウシのみ。いずれも良かったです。 ・九州は、2021年に初めて行きました。由布、九重、祖母、大崩など行けました。高千穂、開聞、宮之浦なども行きたいです。 などなど。 ゆったりした山と厳しい山どちらも好きです。☺️✨ ともになるべくアップします。😉🍀

  • ID: 1593838

    ゆっくり、安全に、たのしくをテーマに、二人で歩いています。 山での花や絶景に出会い、感動しています😃😀 下山後は、登りの苦労も忘れて、次に登る山を話し合っています ヤマップは、登山の記録のために使い始め、2024年1月から公開しました🙇

  • ID: 1948781

    讃岐の低山登山にハマっています 皆さんの活動日記を参考にしつつ、天気さえよければ毎週末どこかの低山を登っています

  • ID: 2148032

    天気が☀️と 山に登りたくなります。春はホントに花💠花💠花💠で可愛い💕 癒されちゃいますね。mayumiさん(職場)や、おかあさん(鳥海山で知り合う)に勧められてYAMAPを利用するようになって 山が更に楽しく豊かになりました。

  • ID: 807488

    しばらく、登山から離れてましたが今年からまた沢山登りたいと思ってます☺️ 地元、栗駒山の紅葉『神の絨毯』は日本一です😍

  • ID: 3422151

    2023年、10月から。 だいたい膝痛くなるのと、写真撮ったりで、ペースはほんとにゆっくりめ。 写真はGalaxy Note10+

  • ID: 116618

    2022年8月からyamapはじめました。 便利で驚いています‼️ 過去ログも備忘録としてアップ予定。

  • ID: 1136143

    子育てがおわってから、主人と山登りをはじめました。大学生の頃は二人ともワンダーフォーゲルに所属していました。今は、毎週、何処かの山にいってます。

  • ID: 3446806

    平地をジョギングしながら、綺麗だと眺めていた山に登ってみようと思い立ち始めました。

  • 盛岡山想会会員 ほぼ、ぼっちハイク

  • ID: 3227780

     昨年(2023)から登山にハマってしまいました。東北の山を中心に登りたいと思います。柴のナナも山が好きみたいで、一緒に登ってます。よろしくお願いします。

  • ID: 717842

    北海道生まれ秋田在住,安全な登山を心がけ今年も楽しい山旅ができればと思っています。

  • ID: 3610742

    どうもです〜👻 今まで散々不摂生してきたメタボジジイです🙈 「マイペースで楽しむ!」を軸として、持ち前の扁平足で鈍足山行してます😅 みなさん、よろしくお願いします🤗

  • ID: 1635679

    山は良い⛰ 山歩き4年生🍀.。.:* 時々🐶と、 不規則お休みなので主にソロ多め🙌🏻 ❤︎ ⸝⸝ 2024年予定♬*° 1月北八ヶ岳(高見石小屋泊)⇒南岸低気圧接近により中止 2月西穂独標⇒天候不良のため4月へ延期 3月杓子山、大山 4月西穂独標 5月木曽駒 6月八ヶ岳(テント泊) 7月尾瀬(テント泊) 8月立山、剱岳 9月妙高&火打山(小屋泊) 10月那須岳(煙草屋旅館泊) 2023年 1月高尾山、忍野八海(富士山麓泊) 2月天狗岳(黒百合ヒュッテ泊) 3月蓼科山、霧ヶ峰(長野泊) 4月丹沢山(みやま山荘泊) 5月瑞牆山、金峰山(小屋泊) 日光白根山(ソロ) 6月八ヶ岳(テン泊)⇒台風で延期中、 尾瀬ハイク(テン泊) 妙高山&火打山(高谷池ヒュッテ泊) 7月富士山(小屋泊)、 尾瀬泊至仏山(テン泊)⇒コロナ罹患で延期中 8月槍ヶ岳(テン泊) 9月尾瀬、至仏山⇒台風でまたもや延期 蓼科&北横岳(双子池テント泊) 火打山(小屋泊) 10月八ヶ岳 11月那須岳(煙草屋旅館泊) 12月丹沢山(尊仏山荘泊)

  • ID: 481318

    2021年の秋から本格的に登山を再開しました⛰ YAMAPには2022からの登山活動(一部2021秋)を掲載しています。綺麗な景色だけではなく、注意する事なども発信していきたいと思います。快晴の日に山の景色と雰囲気を楽しむのが大好きです❗️ 2024年4月にカメラ(OM-5)を購入しました📷 今後の活動レポに綺麗な写真を掲載出来ればと思います✨

  • ID: 1318547

    2019年07月 山登り.山歩き.start 2022年10月 YAMAP. start 約3年3ヶ月... 自分が分かれば良いと思い... YAMAP保存機能を2年以上放置... 貯まった画像数えきれず... これからは... realtimeで登った山を 保存しようと思う ●2019年07月 きっかけ... 息子(当時6歳)が... 親の手を借りずに... 約1000㍍(往復8km)の山を 踏破したこと😱❕... なお、今では大息子...成長も早い! 大息子とは対照的に... 年々体力の衰えが早いこと... そもそも運動不足だったこと... と言うか… ただのナマケモノ... 怠惰な中年太り🥲 後日... オイラも頑張ると決心して山行🙄... 死ぬ思いをして何とか下山🥲 こんなはずではなかった体力... 思いの外ない😩 などなど... mind and body do not match ●2019年8月〜2020年11月 先ずは基礎体力をつける 約15ヶ月減量約21㎏に成功💪 (てか...直ぐ身になる体質😑) ▼減量ルール その1️⃣1日3食以上食べないことを継続🤣 その2⃣次の食事まで6時間空ける😑 その3️⃣夕食2時間後に就寝する🥱 その4️⃣禁酒...完全に断ち切ることに成功!😐 その5⃣米1日1回昼食のみ継続🤗 その6⃣間食外食Junk禁止!野菜弁当継続🤭 その7️⃣1日筋トレストレッチ10分継続🫡 その8⃣肉は鶏むね肉中心継続🤨 などなど... 継続出来るようになったら ルールを増やし 体脂肪率16㌫〜18㌫到達Keep中 これで足腰の負担は軽減 to train the body 今のところ...自分の体型幸せPoint! だけど😙...山旅ではルール解禁開放❗😙 体型は学生時代に戻りましたが... まだまだでした... 山は手強い 登る度に自分の弱さを感じる 体力はあっても... 山に必要な筋力がない... なので...山でせっせとtraining 山に芝刈り...ではなく 山にしばかれに⁉😄 Climbing is tough 自然の中でもっと強くなりたい こんな感じで、 ここ数年で、 hobby&pastimeも増え... 第1️⃣位 山登り山歩き 第2️⃣位 温泉&サウナ(下山後は天国)🙌 第3️⃣位 旅行(移動:車.航空.新幹線) 第4️⃣位 Football⚽、baseball⚾、tennis🎾 第5️⃣位 海釣り(堤防.船.磯.沖磯) 第6️⃣位 虫が減る時期のcamp🏕 my own enjoyment having fun with family 始まりは地元の山々から🤗 地元を制するものは東北を制する🤔 東北を制するものは東日本を制する🙄 東日本を制するものは西日本を制する🤥 登った先に待っているa superb view 登らなければ見れないview from the mountain 登った先に広がる景色と自然🥹 景色と自然を感じると、 「自分の抱えていた悩みがとても小さなことに思えてしまう」ほど五感を刺激する あの日、あの時... 我が家の宝が山に登らなければ、 今の自分はないと思う! まだ見たことのない景色を求めて、 歩き続け...登り続けたいと思います

  •  四季折々の山歩きをゆっくりペースで楽しんいます。気に入った山を何度も訪れることもあるけれど、初めての山での発見も嬉しいですね。  YAMAP参加者の投稿を参考にしたり、刺激を受けたりしています。 ('21.1.31太白山からYAMAP開始)

  • ID: 719515

    低山&バッジ集め中心に不定期活動中です。

  • ID: 3122453

    2023年6月から山登りとヤマップ始めました。 今は秋田在住なので、東北を中心にいろんな山に挑戦中です。 また、いろんな方の活動日記を拝見し、日々勉強中です。 2024年の目標は岩手山を登頂出来ればと思っています。