かわべセブンサミット登山プロジェクト

かわべセブンサミット登山プロジェクト

公式アカウント
公式アカウント
「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。
  • ID: 1863800

  • ID: 3726544

    京都の比叡山、滋賀の比良山系を中心に週末登山しています。いつか、アルプスにも挑戦したいです。YAMAPデビューは2024年5月ですが、山登りは2017年頃からはまっています。最近はマラソンしていて少し登山から遠ざかっていましたが、今年からはまたいろいろと登っていきたいと思っています。モンベルの緑のリュック、首から手拭いをかけ、トレランシューズを履いている50代の中年男性をみかけたら私かもしれませんので、お気軽に声をかけてみてください。基本、一人登山です。

  • ID: 3657715

    2023年の11月に、バイクツーリングついでに登った富士見台から登山に興味がでて、2024年から趣味として始めました。 まだまだ初心者ですが、時間が有れば色んな山に登って見たいです。

  • ID: 2476235

  • ID: 1572307

  • ID: 918819

    定年退職を期に登山開始 5年過ぎましたが、まだまだ初級者の域を出ない 無事故で帰宅を心掛け、これからも夫婦で出掛けます😉

  • 山を登るには地震などの災害にも目を向ける必要があります。安全に山登りができるように、(地震の場合)震度1以上の地震があったらモーメントに投稿します(台湾を除く海外の場合はマグニチュード6.5以上)。 ※機種によって震度情報の文字の位置がずれる可能性があります。 ※誤った情報等がありましたら、モーメントのコメント、またはアカウントのメッセージで教えていただけると嬉しいです。 ⛰最新の情報 平日や夜間は更新が遅れることがあります。地震の情報は発生と発信の順番が変わることがあります。震度の情報が広い範囲だと、震度情報より先に地震の情報のみを投稿する場合があります。 ※2024年6月13日(木)午前0時4分更新 ⛰自己紹介 初心者中学1年生です。 今は主に長野・山梨・静岡の山を登っています。 活動日記などは自分で編集しています。 小学2年生の妹がいます。 山梨県南アルプス市に住んでいます。 2024年5月24日 23:30ごろから情報を発信しています。 ⛰その他 このユーザーは「ひーくん 地震」の別アカウントです。 ひーくん https://yamap.com/users/3444932 ⛰使用している情報 ・株式会社ティーファイブプロジェクト https://www.youtube.com/live/c7_kqMFDE8c?si=XYIcgQAPSi8EfUTB ・ランサブ https://www.youtube.com/live/pGyE62saqNM?si=N7FACC5QbrF7QFwp ・リアルタイム地震ビューアー v1.6.1 https://kotoho7.github.io/scratch-realtime-earthquake-viewer-page/ ・YAHOO!Japan https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ ・台灣(台湾)地震監視(モニター) https://www.youtube.com/live/Owke6Quk7T0?si=XE3RM8oTDLe5fakE ・台湾気象局 https://www.cwa.gov.tw/V8/C/E/index.html ・tenki.jp https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/900/index.html ・ウェザーニュース(海外地震と検索) http://weathernews.jp/s/topics/search.html

  • ID: 1616445

    2019年、いつかは登って見たいと思っていた白山に登頂してから登山の楽しさを実感。 2020年、YAMAPを始めて里山でいろいろなお花を見たり自然の雄大さを感じる😊 2021年、月に1度はどこかの山へ出歩く事を目標にいろいろな場所を楽しむ。 2022年、いろんな山に行きたいと思い富山の最高峰、滋賀の最高峰に登頂、そして鈴鹿セブンに挑戦。 2023年、登山も4年目、さらにいろんな山へ行きたいなぁとYAMAPを見ています😆 2021年主な山行 荒島岳  1回 (7月) 白山   2回 (7月、10月) 大汝峰  1回 (7月) 白山室堂 1回 (8月) 別山 1回 (8月) 三ノ峰 1回 (8月) 御舎利山 1回 (8月) 取立山  1回 (9月) 赤兎山  1回 (10月) 刈込池  1回 (11月) 吉野ケ岳 2回 (5、10月) 下市山  4回 (4月、8月、11月) 富士写ケ岳2回(2月、5月) 西山   3回(2月、3月、4月) 二本松山4回(2月、5月、7月、8月) 銀杏峰 1回(9月) 文殊山  32回(1月から毎月) 奥の院  13回(7月から毎月) 2020年山行 文殊山  3回 (5月・10月・11月) 白山   1回 (8月) 取立山  1回 (10月) 赤兎山  1回 (10月) 刈込池  1回 (10月) 吉野ケ岳 1回 (9月) 下市山  2回 (12月)

  • 登山初心者です。よろしくおねがいします。 高校に通っています。

  • ID: 186738

    体力なくてすぐにバテるので自分ペースできるソロ基本。 とりあえず日帰りで行ける範囲で活動中。 2024年は兎に角登る年にしたいと思う。

  • ID: 756134

    2011~2018年にかけて百名山達成 https://youtu.be/evUEQpaJ5LI?si=GLdTLhLBKODWUD7I皆さんyoutubeチャンネル登録御願いします!https://youtu.be/CwcppuVOcNQ?si=4shCIqkX8iyGZioE https://www.youtube.com/watch?v=50QTu8JRfU0&t=336s&pp=ygUmI-mzs-WHsOS4ieWxsee4pui1sOOBruWxseaXheODkeODvOODiDM%3D https://www.youtube.com/watch?v=CwcppuVOcNQ

  • ID: 1707265

    単身赴任で1人山旅 「今日も元気に行ってきます」 を合言葉に東西南北晴れ間を探して🚗 上りはどんな低山でも辛くなったらボヤき、ゴネてキレます笑笑😆 散々ボヤいたくせに山頂で人並みに感動します🥹 基本ソロ活の準備不足で山旅中は必ず何かやらかします💦笑 山旅の小さな事も拾い上げ、昭和や平成、たまには令和の何かに例えながら思わずクスリとしてしまう山旅珍道中をお届けします😁 下山後は必ず温泉♨️時々ご飯🍚所によって観光。 おまけでUPしていきます🆙 気になった方は覗いてくださいませ✨ 家族のために ブジカエル

  • ID: 2552785

    テント泊登山がしたいなぁ!

  • ID: 18057

  • ID: 3026780

    金華山LOVE❣️ 岐阜市のシンボル金華山で朝活登山✌️ 山頂に聳え立つ凛々しい岐阜城🏯 眼下には清流長良川😊 四季折々の自然豊かな美しい風景に魅了されてます⛰️ 神社好き&城好きが高じて山好きになりました⛰️ 幼い頃から神社が大好きで神社巡りをしています⛩️ 全国各地の山に鎮座する神社を参拝したいと思っています😊  🌾諸國一の宮巡り  🌾ホツマツタヱ所縁の地巡り  🌾御神体が山である神社巡り   🏯現存十二天守の城巡り  🏯城山巡り 『旅の途中の超低山シリーズ』 旅行は弾丸ドライブ派🚗 YAMAPで超低山を見つけてお山を楽しんでます😄 YAMAPデビューは2023年2月12日🔰

  • ID: 1890363

  • ID: 2691305

    2022年7月からYAMAPを始めました。子どもの頃からの夢だった47都道府県制覇のため全国を旅しています😊😸

  • ID: 718993

    低山ですが山に惹かれ出したのは、日々の生活で些細な攻撃から、心が辛くなり、回避の為、逃避をする事に。 自然の静かな時間と香り、野鳥の鳴き声、野草、空気にひかれました、見るものが癒してくれます。。  現実の解決はならないもの、この山の時間だけでも好きな時間でいたい  登山も、ヤマップ初心者。 使い方、まだ理解できてなく、ご迷惑かけてます。ごめんなさい ( ´△`) 春、秋はハイキング。夏は休憩気味 冬は雪山スノーボードオンリー。( ≧∀≦)ノ 一年を通して自然と触れあい、人として自分も成長していけたらなぁ( *´艸`)  ソロで、ビビりでガッツリは行けませんので、自分のペースで行ってます  又、一緒に行ける方、宜しくお願いします   マイマイ🐌🐌バッチ つけてます。  話ベタですので、うまくしゃべれませんが、見かけしたら声かけて貰えると嬉しいです  普段、近くの里山ばかりです  私のページ見てくださり、いいね、コメント 頂き、ありがとございます💕  誤字脱字も、すみません 許してね また、似たような活動範囲や、個人的にいいなっと思った活動の方、今度の計画にいいなっと思いましたら、勝手にフォローさせていただきますが、ご了承くださいませ。   お返しフォローは不要でございます👋😞       

  • ID: 3444932

    ⛰最新の情報 諸事情により少し更新が遅くなる可能性があります。ご了承ください。 ※2024年6月8日(土)午前4時56分更新 ⛰自己紹介 初心者中学1年生です。 今は主に長野・山梨・静岡の山を登っています。 活動日記などは自分で編集しています。 小学2年生の妹がいます。 山梨県南アルプス市に住んでいます。 2023年4月29日に山登りを開始、 2023年10月8日に活動記録を作り始めました。 ⛰その他 地震報告用のアカウントでも投稿しています。 (震度1以上の地震発生時にモーメントにより報告) https://yamap.com/users/3840845

  • ID: 537299

  • ID: 369882

  • ID: 453305

    20代には八ヶ岳、御嶽山に登りましたが、その後は登山から離れていました。 何を思ったか、50歳少し前からまた登り始めました。 ちょっと前までは子供がついて来てくれていましたが、今は主にソロ。 低山専門です。 いつかは北、南、中央アルプスを渡り歩きたい。 それと、出身の東北の山も😅

  • ID: 339323