NPO法人SOMA

NPO法人SOMA

公式アカウント
公式アカウント / プレミアムユーザー
NPO法人SOMAは、「ひとが育つ環境をととのえる」をミッションとして、子どもから大人まで、ひとりひとりがベストなタイミングで育っていけるような学びの環境を、学校教育から公教育、私教育まで横断的に関わりながら日本各地で提供しています。活動拠点は福岡県福津市。 生態学者の代表理事の瀬戸が中心となってデザインしてきたさまざまな事業を通し、自然が人を育てることを経験値として知るSOMAは、エコロジカル(生態学的)なアプローチで人、社会、自然の発達発育をこれからも支えていきます。
  • 山を登るには地震などの災害にも目を向ける必要があります。安全に山登りができるように、(地震の場合)震度1以上の地震があったらモーメントに投稿します(台湾を除く海外の場合はマグニチュード6.5以上)。 ※機種によって震度情報の文字の位置がずれる可能性があります。 ※誤った情報等がありましたら、モーメントのコメント、またはアカウントのメッセージで教えていただけると嬉しいです。 ⛰最新の情報 平日や夜間は更新が遅れることがあります。地震の情報は発生と発信の順番が変わることがあります。震度の情報が広い範囲だと、震度情報より先に地震の情報のみを投稿する場合があります。 ※2024年6月13日(木)午前0時4分更新 ⛰自己紹介 初心者中学1年生です。 今は主に長野・山梨・静岡の山を登っています。 活動日記などは自分で編集しています。 小学2年生の妹がいます。 山梨県南アルプス市に住んでいます。 2024年5月24日 23:30ごろから情報を発信しています。 ⛰その他 このユーザーは「ひーくん 地震」の別アカウントです。 ひーくん https://yamap.com/users/3444932 ⛰使用している情報 ・株式会社ティーファイブプロジェクト https://www.youtube.com/live/c7_kqMFDE8c?si=XYIcgQAPSi8EfUTB ・ランサブ https://www.youtube.com/live/pGyE62saqNM?si=N7FACC5QbrF7QFwp ・リアルタイム地震ビューアー v1.6.1 https://kotoho7.github.io/scratch-realtime-earthquake-viewer-page/ ・YAHOO!Japan https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ ・台灣(台湾)地震監視(モニター) https://www.youtube.com/live/Owke6Quk7T0?si=XE3RM8oTDLe5fakE ・台湾気象局 https://www.cwa.gov.tw/V8/C/E/index.html ・tenki.jp https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/900/index.html ・ウェザーニュース(海外地震と検索) http://weathernews.jp/s/topics/search.html

  • ID: 3216805

    永遠の初心者です🔰 近くの低山を登ってます

  • ID: 1560034

    山行記録として🥾  山岳縦走 スキー 山菜 渓流釣り  北海道 20/118 のんびりやってます⛰

  • ID: 3644837

  • ID: 3666125

  • ID: 3444932

    ⛰最新の情報 諸事情により少し更新が遅くなる可能性があります。ご了承ください。 ※2024年6月8日(土)午前4時56分更新 ⛰自己紹介 初心者中学1年生です。 今は主に長野・山梨・静岡の山を登っています。 活動日記などは自分で編集しています。 小学2年生の妹がいます。 山梨県南アルプス市に住んでいます。 2023年4月29日に山登りを開始、 2023年10月8日に活動記録を作り始めました。 ⛰その他 地震報告用のアカウントでも投稿しています。 (震度1以上の地震発生時にモーメントにより報告) https://yamap.com/users/3840845

  • ID: 1213697

    この歳になるまで😌 全く山登りに興味がなかったのですが…😅💦 メタボ解消の為、😱 最近休みがあれば近くの🗻に行きたくなる👍 初心者ですので「安心・安全」を心掛けて 他の方に迷惑をかけないように写真撮影🤳や草花🌼🌸🌺を👀ゆっくり歩き🚶🚶‍♀️🚶‍♂️自分なりに楽しみたいと思います❗️

  • 『後瀬山若狭武田氏史跡保存会』の事務局(事務局は3名)です。よろしくお願いいたします。🙇…フォロー、コメント、DOMOありがとうございます。(ヤマップは2021年7月から…。)後瀬山(のちせやま・224.9㍍・小浜市)万葉集や枕草子にも出て来る歴史のある山です。大永2年(1522年)に若狭守護武田元光(甲斐武田氏、安芸武田氏、若狭武田氏は同族)が後瀬山城築城。…後瀬山城は若狭武田氏の後、丹羽長秀、浅野長政、木下勝俊と入城、江戸時代に入り京極高次が小浜藩主となり…京極高次は小浜城の築城を開始、京極氏の後の小浜藩主酒井忠勝の時小浜城は完成、後瀬山城は廃城に。…本丸跡に京極高次の正室 お初(浅井三姉妹→淀君、お初、お江)常高院が愛宕権現を勧請(現在愛宕神社)…城跡は平成9年に国の史跡に指定…平成28年に山麓の武田氏館跡が追加指定……平成29年からその後瀬山城跡等の理解を深めたいと『歴史講座』『後瀬山城跡探索会』『若狭武田氏史跡ウォーク』などを行って来ました。💪…令和4年は築城500年…令和5年に『後瀬山若狭武田氏史跡保存会』が発足。👍(…私は事務局)『保存会』で活動をして行いきたいと思います。…また地元(若狭と敦賀=福井県嶺南地方→高浜町・おおい町・小浜市・若狭町・美浜町・敦賀市)の山歩きを中心に年齢(老齢)に合わせてボチボチ・コツコツやって行きたいと思っています。…あと山歩きの会『山水会』をホソボソとやっています。よろしくお願い致します。🙇……(自戒)『慌てない』…落ち着いて慌てないで山登り。😊🙋

  • ID: 3138198

    よろしくお願い致します  フォローしてくれたら自分もフォローしますよ(^-^)  年齢は14です。中学3年生男子です 自転車走るのが好きです  これまでに 北岳 間ノ岳 中白根山 富士山は吉田口1回と富士宮口から1回 駒ヶ岳 八ヶ岳の赤岳 房総半島にある鋸山 高尾山2回 茶臼岳 三船山3回登っています 北岳 間ノ岳 中白根山 三船山は僕の活動日記に載っています 

  • 2012年より、福岡近郊の日帰り山歩きを始めました。のろのろペースの登山記録です。

  • ID: 2168090

  • ID: 1449988

  • ID: 2492568

  • ID: 1445457

    立山周辺清掃登山から山々に魅せられて数十年。仕事にも余裕が取れるようになり、山歩き再開、時々山歩きしています。ヤマップ初心者です。

  • ID: 1135452

    同じ十年でも、ぼんやりと生きる十年よりは、しっかりと目的を持って、生き生きと生きる十年の方が当然のことながら遥かに好ましいし、走ることは確実にそれを助けてくれると僕は考えている。与えられた個々人の限界の中で、少しでも有効に自分を燃焼させていくこと、それがランニングというものの本質だし、それはまた生きることのメタファーでもあるのだ。(村上春樹「走ることについて語るときに僕の語ること」より) てな理由で、2023年からランニング・トレイルランニングを再開しました。

  • ID: 2995981

    YAMAPスタッフ🗻 「地球とつながるよろこび」のきっかけづくり 岩手県出身。東北や日本アルプスを登ってます。 2012年から登山開始。百名山39座。Nikon派。 またひとつずつ登っていって記録つけていきます🌲

  • ID: 752463

    大学生(21) 目標✅ 卒業までに、東北の100名山踏破 https://instagram.com/subtaaaaaaaa_mt?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • みなさん、いつも有難うございます。フォローやコメントやメッセージ、大歓迎です。よろしくお願いいたします。 Laboratory of Integral Studies (統合学研究室) https://linktr.ee/akiyamat Representative paper https://www.mdpi.com/2409-9287/7/4/82 My vision is to realize integral studies and integral practices for humanity and nature.

  • 林学博士 西野文貴(ドクトル西野)が立ち上げた新たな里山プロジェクト🌱 千葉県君津市や大分県国東市の森を拠点に、放置されたスギ・ヒノキ林にみんなで手を入れ、誰もが関われる里山づくりを目指しています⛰ 「人と自然の距離をもっと近く。」をモットーに、 自然災害に耐えうるよう自然度高く保全し、 さらに産業活用する"森林業(NEW林業)"のノウハウを全国へ発信します! ●公式ホームページ https://satoyamazerobase.com/ ●公式Twitter https://twitter.com/satoyama_zb_DrN ●公式Instagram https://www.instagram.com/satoyama_ze... ↓メルマガ登録はこちら↓ https://satoyamazerobase.com/emailnew... ※苗木生産含め、運営は株式会社グリーンエルムが行っております。 株式会社グリーンエルム:http://www.greenelm.co.jp

  • 山いいですね~最高~🙌 嫁、時々旦那が登場します😄   目標 まずは牛斬山から福智山の縦走

  • ID: 521561

    美しい景色を求めて⛰🎣⛷⛰ (๑・̑◡・̑๑)

  • ID: 327084

    ヤマップはつい最近(2022/12)から公開始めました。😅 無料版は以前から使ってましたが、記録が残らなかったので有料版としました。便利ですね♪。 皆さんの山行を参考にして楽しみたいです。

  • ID: 1423975

    まだ関西の山しか登った事がありません。山好きの方々と繋がりを持てたら嬉しいです😊

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。