寒風山 寒風山トンネル登山口から
笹ヶ峰・寒風山・平家平
(高知, 愛媛)
2025.01.01(水)
日帰り
今日は霧氷がつくかもしれない、と思い、石鎚山系で最も霧氷出現率が高い(と私が思う)寒風山へ。
枝いっぱいに広がるブナの霧氷は青空にきらめき、モコモコと真っ白なコメツツジの霧氷は山肌を彩る。
【雪と装備】
寒風山までは安定したトレース(=踏み跡)あり。
登山口からゴリゴリに雪が固まっていたのでチェーンスパイク装着。
鞍瀬峠から上の登り途中で10本爪アイゼンに切り替え。
鞍瀬峠から上は、初めはときどき地面が露出するけど、アイゼンでも不自由ない。
ステンレス梯子から上はかなり雪が厚く、ボコボコ岩も全て雪で埋もれてアイゼンの爪が触ることはなかった。
ステンレス梯子からけっこう急坂が多いので、特に下りではアイゼンの爪でグリップを効かせたい。
今後の雪の残り具合にもよるけど、今日は鞍瀬峠でアイゼンに切り替えてもいいくらいだった。
寒風山→笹ヶ峰の道の取付きは、トレースがあるけど不安定で、歩くとズボズボなりそうな感じ。雪もさらに深い。
ちなみに、途中で無装備の方と2名ほどすれちがった。
トレースがしっかりとして、雪が固くて安定していたので、雪上歩行能力が高ければ、無装備かチェーンスパイクで行けるかもしれない。
しかし、いったいどうすれば滑らずに歩けるのだろう。
【寒さ】
行動中の気温は0℃~1℃。
鞍瀬峠から上は、ところどころにピュウピュウ風が強い場所があるので、風を想定したレイヤリングが必要。
風がやむと暑くなって、寒かったり暑かったりを繰り返していた。
【登山口までのアクセス】
スタッドレスタイヤ装着。
途中、道路全面が凍結しているところが2~3ヶ所あったので、ノーマルタイヤでは危険だと思う。