向山(岐阜県関市)の写真
読み方:むかいやま

向山(岐阜県関市)

302 m

コース定数

537

周辺の地図

Loading...
読み込み中...

モデルコース

Loading...
読み込み中...

季節別の活動日記

山頂からの景色

データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。

リアルタイムさくらモニター

基本情報

  • 各務原台地の北端に位置し、東西に伸びる標高350 m級の丘陵地帯にある
  • 「関南アルプス」、「各務原アルプス」と呼ばれ、全長10kmに及ぶハイキングコースが整備されている
  • 山頂は小広場になっており、南側に展望が開ける

向山(むかいやま)は岐阜県関市と各務原(かかみがはら)市の境にある標高303mの山。各務原台地の北端に位置し、東西に伸びる標高350 m級の丘陵地帯にある。丘陵地帯には全長10kmに及ぶハイキングコースが整備されており、関市側からは「関南(せきみなみ)アルプス」、各務原市側からは「各務原アルプス」と呼ばれている。道標もしっかりしていて歩きやすく、トレイルランナーにも人気がある。山頂は小広場になっており、南側に八木山、双子山、愛宕山、井木山を望むことができる。

年間登山者分布

※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示

周辺の天気

この山を含む流域

YAMAP流域地図 地球とつながる、流域地図。

流域地図とは、地域の生命圏である流域を見える化した地図になります。この山を含む流域を確認してみましょう。

流域地図で確認

周辺の山

山歩(さんぽ)しよう。

山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。

YAMAP STORE