無事、今朝、救助されました‼️🥹 ご本人から連絡があり、保護されたようです。 怪我も擦り傷程度だったようで。 10日経ったけれど、本人達の判断も良かったのだろうと。 そして携わっていただいた方々、コメント寄せてくれた方々、本当にありがとうございました😭 ------ ------ ------ ------ 八経ヶ岳で、8月5日から行方不明の2名の遭難者が出ています。 八経ヶ岳や弥山へ今後行かれた方は、少しでも、どんな情報でもいいので、お知らせしてもらえたらと思います‼️ それから、私は知り合いが少なく… 拡散してもらえたらと思います💦 【追記】このモーメントのコメント欄に、遭難者の友人のChikapuさんから、現在わかっている詳細が載っています。 登山道以外でもロープ等使用して登山が出来る方、一度 目を通してもらえたらと思います。 【追記2】 フォローさんのフックジョーさんが、現在のわかっている情報から、さらにわかりやすく解説してくれています。 登山上級者さんに、見ていただきたいです。 大峰に詳しい上級者 https://yamap.com/moments/525753 #YAMAP ------ ------ ------ ------ 5日、60代の女性2人が弥山小屋から八経ヶ岳を目指し、下山して天川村内の民宿に泊まる予定でした。 夜になっても宿には到着せず遭難が発覚しました。 7日から捜索が始まりましたが、今だにまだ見つかっておられません。 私の7日の弥山日記にて、その事を少し掲載したところ、遭難者の友人から12日にコメントをいただきました。 その一部を紹介します。 『その遭難者、私の大切な友人なのです。 8日9日に栃尾辻から頂仙山の間で生存を知らせるような音を聞いたり、持ち物が見つかっており今尚捜索中です(公的捜索は打ち切り)。 厚かましいお願いですが、お仲間など弥生山、八経ヶ岳方面に行かれた方、行かれる方がいらしたら、どんな些細な情報でも良いのでお知らせいただけないかと思いまして。 不躾で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。』 少しずつでも情報が集まり、少しでも早く見つかることを祈るしかないですね。 ご協力、どうぞよろしくお願いします🙏🏻

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。