おおっ、飛騨山脈🤩 ねっ、うさたん🐰
槍様もハッキリ🤩
伝説の剣と槍穂高🗡️
今年はまた槍ヶ岳行けるかな?
蒸気が見えます。
左から涸沢岳、奥穂高岳、前穂高岳、明神岳
バーーン‼️
『は〜く〜』って叫びたくなっちゃう🐉
山並みが綺麗。
ムラサキヤシオ❁

モデルコース

福地温泉上バス停-福地山 往復コース

コース定数

標準タイム 04:50 で算出

ふつう

20

  • 04:50
  • 7.2 km
  • 879 m

コースマップ

タイム

04:50

距離

7.2km

のぼり

879m

くだり

875m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 35
    12

    04:56

    8.3 km

    955 m

    槍穂の展望台 福地山へ

    福地山 (岐阜)

    2024.06.01(土) 日帰り

    今回は北ア地域の槍穂の展望台 福地山(1672m)へ。 土曜の朝3時過ぎに自宅を出発。 今回は愛車が車検&入院中(雲取の時のキズを修理中💧)なで代車で向かうが、ACCに慣れてしまってるので結構辛い・・・。 なんとか北アの起点 平湯に着き更に福地温泉へ。 朝市の奥に登山者用駐車場があり、7時前に到着。 広めの駐車場にはまだ数台しか停まっていない。 駐車料支払いは自販機式なのだが故障中。 先ずは朝市を見てから登山開始。 ルートは途中、尾根コースと谷川コースに分かれる。 しばしつづら折りの歩きやすい登山道を進むと、まずは焼岳展望小屋があり、焼岳が間近に望める。 更に進むと木々の間から槍ヶ岳がお出まし!! 尾根↔谷川の分岐では第一展望台のある尾根コースを選択。 第一展望台からは槍・穂(奥穂、西穂、前穂)・焼が望める。 しばし進むと谷川コースと合流する無然平に出る。 さらにわずかでまた尾根↔谷川の分岐。 かなりの急登のようだが、尾根コースを登る。 この尾根コースはかなりの急登&木の根多発ルートのうえに全く何の眺望もないので、谷川コースを選択する方が絶対良い。 合流点では笠ヶ岳の頭が顔を出した。 ここからは第四展望台まであり、ご褒美を頂きながら山頂まで登り一辺倒で詰めていく。 9時40分にようやく登頂。 山頂からは笠ヶ岳から焼岳までの北アルプスの主要峰がパノラマビューで出迎えてくれる。 まさに圧巻だ!! 前穂は雲がかかっているが、以外は快晴の中でそれぞれが己の存在を主張してくれている。 そしてなぜか剣が刺さっているが・・・どうしてだろう? 何か謂れか伝説があるのだろうか?? まだ10時だが夜中の出発だったので、超展望を見ながらランチにした。 下界の暑さとは違い、陽光を浴びていても肌寒かった。 地元の登山者の方と少しお話しをして下山。 下山は谷川コースを使用してサクッと駐車場に戻った。 この福地山は北アの主要峰を目の前で満喫できる超展望のお山だ。 登山道もよく整備されていて、2つ目の尾根コースさえ選択しなければ、急登がない登りやすいお山である。 ただ登り一辺倒なので結構疲れる。 初心者でも楽しめる良いお山だ!! 帰りは平湯の森で上質の温泉に浸かって、あんき屋で極上のSPセットを食べて帰路についた。

  • 6
    6

    03:14

    6.8 km

    749 m

    福地山

    安峰山 (岐阜)

    2024.05.26(日) 日帰り

    先週は、安峰山に行ったので、福地山へ まあまあ駐車場混んでて8台くらい。 下は、暑かったが、1500m付近から長袖だけだと寒くてウインドブレーカーを着ました。

  • 17
    13

    06:03

    6.8 km

    771 m

    福地山

    福地山 (岐阜)

    2024.05.26(日) 日帰り

    絶景が堪能できるという福知山へ行ってきました。 天気に恵まれ、とても綺麗に見れました⛰️ 整備された登山道で、登りやすかったです。 山頂では久々に山ご飯を作り、お山を眺めながらのんびりランチタイム🍽️ 下山後は源泉掛け流しの温泉に入り、疲れを癒してきました♨️

  • 37
    10

    04:39

    7.7 km

    840 m

    新緑の福地山

    福地山 (岐阜)

    2024.05.26(日) 日帰り

    3月初旬にラッセルを楽しんだ福地山。雪が解けたらもう一度登りたいと思っていました。 きれいに整備させた登山道は、木々に囲まれながらもうっそうとした茂みはなく開放的。それ程気温も上がらず心地よい風が吹き、時々陰ったものの太陽が照らし出す明るい新緑を満喫できました。朝から登ってお昼にはもう下山。長すぎず短すぎず、新緑を楽しむにはうってつけのコースでした。

  • 15
    128

    02:27

    6.7 km

    760 m

    福地山

    福地山 (岐阜)

    2024.05.25(土) 日帰り

    午後から軽登山と温泉♨️を求めて福地山へ。幸運なことに新穂高温泉周辺は過ごしやすい気温でクイック登山には最適でした。青空と残雪のコントラストと槍穂高の眺望が期待できるコスパの高いお山です。周辺には温泉♨️も沢山あります。天候にも恵まれて良いデトックス、リフレッシュになりました。感謝🙇

  • 15
    28

    04:26

    6.9 km

    770 m

    福地山

    福地山 (岐阜)

    2024.05.25(土) 日帰り

    49歳になったばかりの二人と48歳の3人で 冬山で有名な福地山へ行ってきましたよ 終始緩やかで登りやすかった。 アルプスの展望にも恵まれました 焼肉食べて締め のんびりできた登山でした