大ヤスリ岩さーん!
今度は上から見てますよー👀✨
シカ!!
こんなに近くまで寄ったのにまだ気づかれていません。葉っぱ食べてました🌱
さらば瑞牆山よ!
始まって5分で足が止まる(笑)
見たことのないお花?が目の前に現れちゃうとねー(*'▽'*)
帰りに鹿ちゃんに出会いました💡
来ました〜!大ヤスリ岩!
例のヤツ発見😲
小屋から斜面を登り勾配がきつくなり そして 下りになります 石まじりの道は苔だらけで「目玉おやじ」も群生しています
ふっじさーん♡
瑞牆山(瑞牆山荘)の写真

モデルコース

瑞牆山(瑞牆山荘)

コース定数

標準タイム 05:25 で算出

ふつう

21

  • 05:25
  • 5.5 km
  • 975 m

コースマップ

タイム

05:25

距離

5.5km

のぼり

975m

くだり

975m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 32
    4

    06:53

    5.6 km

    918 m

    瑞牆山

    瑞牆山・金峰山 (山梨, 長野)

    2024.06.05(水) 日帰り

    二度目の瑞牆山。今日は従姉妹のご主人と息子さん、ご主人の友達と合計5人で賑やかな楽しい山行になりました。 2年前に最初にテント泊した時は富士見小屋前のテントサイトが男性と女性で分けられてたのが珍しいなと思った記憶がありますが、今回の同行者の1人が話していた昔発生した事件を聞いて驚き納得しました。 時は流れましたが今日は天気の良い最高の登山日和でした⛰️ ちなみに二週間前にも登りましたが途中休憩中に転倒して全身打撲でケガをして撤退してました。今回はリベンジですよと誘われて来ましたが本当はまだ精神的に立ち直っていませんでした。

  • 27
    28

    05:42

    5.7 km

    916 m

    瑞牆山

    瑞牆山・金峰山 (山梨, 長野)

    2024.06.05(水) 日帰り

    久しぶりに日本百名山⛰️ 巨岩奇石と巨大な岩峰の瑞牆山へ。 高速道路から南アルプスも八ヶ岳も富士山も バッチリ見えて瑞牆山からの眺望に期待大‼︎ 歩き出し少し肌寒かったけど登りだしたら 上着なしで歩いて丁度良かったです。 歩きやすい樹林帯から20分程登り切った 正面にどーんと瑞牆山が見えた時は感動✨ 富士見平小屋過ぎて渡渉すると 大きな岩がパックリと割れた桃太郎岩が🪨 かなり大きくてびっくり😳‼︎ そこから鎖⛓️が数ヶ所と岩場の登山道になり アスレチックな感じで楽しかったです♪ 山頂からの眺望は大パノラマの絶景で🤩 去年登った金峰山も五丈岩も見えました。 ただ南アルプスや八ヶ岳や富士山は 残念ながら雲に隠れて見えず… 下山途中、木々の間から甲斐駒と富士山が見え 帰り道で八ヶ岳もくっきり見えた。 山頂から見たかったなぁ〜残念。 瑞牆山、景色も良く楽しい⛰️でした😊

  • 29
    17

    05:43

    5.5 km

    897 m

    岩岩アスレチック瑞牆山!

    瑞牆山・金峰山 (山梨, 長野)

    2024.06.05(水) 日帰り

    いつもの先輩と遠征。 巨岩奇岩の瑞牆山へ行ってきました😊いつか行ってみたいな〜でも岩だらけで登るのこわいな〜、と思っていましたが。行ってみたら問題なくむしろアスレチックな感じで楽しかったです。 山頂では雲が湧いて富士山も八ヶ岳も隠れてしまったけど、富士見平小屋までおりてきたら木々の間からキレイに見えてた無念🤣💦 岩も怖くなかったのでまたきっと行ける気がするので、次は山頂での景色ゼッタイ見れますように〜! 駐車場は瑞牆山荘から100mほどの無料駐車場。平日8時過ぎ着で3分の1ほど埋まってました。 ちなみに須玉インター降りてからは40分ほど。比較的広い走りやすい道路でしたが終盤5kmほどはそれなりに細くてスレ違い注意⚠

  • 30
    4

    06:17

    5.7 km

    930 m

    瑞牆山

    瑞牆山・金峰山 (山梨, 長野)

    2024.06.05(水) 日帰り

    今日は、荒天無しの安定の快晴日🎶 シャクナゲの花芽が昨年より少ないとの情報あり、今年はどうしようか、迷いながら6月上旬になってしまった💦山頂部ならまだ開花に間に合うかもしれないと思いたち出かけました。 結果、想像していたより鮮やかに咲いていてくれた😆思いがけず、コイワカガミにも出会えて、 ラッキー✌️今年も無事に行かれて、感謝です♪

  • 32
    61

    05:12

    5.2 km

    784 m

    瑞牆山(八ヶ岳ネイチャークルーズ)

    瑞牆山・金峰山 (山梨, 長野)

    2024.06.04(火) 日帰り

    山梨の瑞牆山へ遠征です😃 岩場の基本技術を勉強したいと思っていたところ八ヶ岳ネイチャークルーズで瑞牆山ツアーの募集があり参加してきました😉 朝4時前に自宅出発、瑞牆山山荘近くの無料駐車場🅿️には9時過ぎに到着、有料道路台をケチって韮崎の朝の通勤渋滞にハマりました😅 天気が心配でしたが何とか一日もった❗️ 参加は2名、ガイドの方に何点か的確なアドバイスを大変有意義な登山になりました👍 基本ソロが多いので自分では気づかないところやっぱりあります🤔 瑞牆山、評判通りが楽しいお山でした、前日の南木曽岳といい標高は高くなく距離は短いですが日本アルプスへのステップアップに向けた良いお山いろいろありますね😆

  • 13
    35

    04:28

    5.8 km

    898 m

    瑞牆山

    瑞牆山・金峰山 (山梨, 長野)

    2024.06.04(火) 日帰り

    遠征6座目は瑞牆山。 岩塊の間を縫い、たくみにつけられた道を上がり、山頂に立つ。巨大な岩塊は迫力満点。 登る前と降りてからは山頂か見えたが、山頂にいる間はガスがかかって視界がなく残念。 特徴のある山容が見れたので良しとするか。 平日なのに沢山の登山者が登ってました。

  • 20
    21

    06:49

    6.5 km

    931 m

    瑞牆山

    瑞牆山・金峰山 (山梨, 長野)

    2024.06.04(火) 日帰り

    天気予報が微妙だったので同行者と相談して1時間早く家を出て幸い雨に合わずに戻れました。 山頂はガスガスで近くの大やすり岩も見えない状態でした。しばらくしてガスが流れ、近くの小川山、金峰山は望むことができました! 期待した富士山や南アルプスなどは見えませんでしたが、まあ良しということにしました! 花はシャクナゲがきれいに咲いていました。今年のシャクナゲは花が少ない?感じです 天気の良いときに再び訪れたい山です。でも登りたい山がたくさんあるのでいつになるかわかりませんが・・

  • 34
    7

    07:19

    5.9 km

    917 m

    瑞牆山

    瑞牆山・金峰山 (山梨, 長野)

    2024.06.04(火) 日帰り

    みずかきやま。読めないし書けない。 瑞牆山は岩、木、岩、木の根っこ、岩の繰り返しだった。足を下ろすと岩なので衝撃があってしんどかった。 岩場、鎖⛓️、ロープ🪢、階段、岩場。登って登って。気を緩めたらこけてしまう。緊張🫨 ガスで眺望なし😭 恥ずかしがり屋の富士山🗻は今日もお顔を見せてくれません。 富士見平小屋の屋根からちらっと見えた富士山が3日間で唯一の富士山🗻だった。 登ったぁ、という達成感はハンパない。 降りてきてお風呂入って、疲れを癒す。 高新観光さん、同行のみなさん、ありがとうございました😊