南沢山-横川山-湯舟沢山-富士見台 往復コースの写真
頂上⛰️
富士見台&恵那山
富士見台へ、行くよぉ〜⤴️
良き、ですね🎵( ´∀`)
向かう、富士見台💙💙💙
なんと、素晴らしい〜
スカイブルー💙💙💙
恵那山、も登頂してみたいね🎵
これよこれ~😊
穏やかな世界
心が洗われる🍀
南沢山-横川山-湯舟沢山-富士見台 往復コースの写真
恵那山そびえ立つ🤩
富士見台山頂が見えてきた😊

モデルコース

南沢山-横川山-湯舟沢山-富士見台 往復コース

コース定数

標準タイム 08:15 で算出

きつい

33

  • 08:15
  • 16.3 km
  • 1265 m

コースマップ

タイム

08:15

距離

16.3km

のぼり

1265m

くだり

1265m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 10
    20

    06:01

    16.5 km

    1185 m

    南沢山・横川山(湯舟沢山)・富士見台

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2024.06.08(土) 日帰り

    山<カモシカ🦌 やっと会えたカモシカさん、 帰り道にひょっこり🦌 ずっと会いたかった分テンション爆上がり🦌 お山の方は阿智7に挑戦という事で、 まず2座行ってきました! とても整備されており登り易いお山でした🏔️ 曇っていたのが残念でしたが、、 カモシカ様にお会いできたのでヨシ‼️

  • 28
    82

    07:04

    17.1 km

    1202 m

    南沢山・横川山(湯舟沢山)・富士見台

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2024.06.08(土) 日帰り

    急に阿智セブンサミットを回ってみようと思いたち、上の方から順番で今回は南沢山と富士見台へ。 神坂峠からではなく、ふるさと村自然園せいなの森キャンプ場からピストンしてみました。 せいなの森キャンプ場に登山者用駐車場あり(500円+環境整備費200円/人) 登山口にトイレあり

  • 23
    16

    07:28

    16.6 km

    1190 m

    南沢山・湯舟沢山・富士見台

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2024.06.01(土) 日帰り

    恵那山の天気予報は、登山天気もてんくらもAだった(5\31夜)ので良い天気になるはず。ということで南沢山から富士見台高原の間の道が気持ちいいだろうと出かけましたがガスがかかって…。登山天気はBに変わってましたとさ。

  • 32
    132

    08:30

    17.0 km

    1211 m

    阿智セブンサミット 5座目 南沢山🚶

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2024.06.01(土) 日帰り

    久しぶりに、阿智セブンサミット再開、5座目 南沢山へ🚶 富士見台まで行きましたが、朝の雲海が一気に上がって来て、 綺麗な眺望は見る事が出来なかったけど、 よいトレーニングになりました✨

  • 40
    238

    06:38

    16.8 km

    1192 m

    南沢山#398阿智3/7・横川山(湯舟沢山)#399・富士見台#216.2

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2024.05.26(日) 日帰り

    阿智トレ⛰️ 奥三河より阿智の方が行きやすいような🤫 天気は微妙でしたが行ってきましたよ💁‍♀️ 駐車場に停め🅿️登山口へ💃 かなり歩きやすい道でした🫡 なので富士見台まで行ってみました🥴 天気良かったら焦げたかも🫥 大好きな富士見台は天気良い時が良いかなー😵 帰り久々に派手に転びました💩みたいな土がびっちり着きました😩 餓死するぐらい腹が減ってお店をやっとこさ見つけ🤤 筍ご飯、蕎麦、山菜天ぷら、冷奴食べました😋 天ぷらがめっちゃ旨旨でした🤩 以上ですおつかれ山です😎

  • 15
    19

    07:00

    16.7 km

    1196 m

    南沢山・横川山(湯舟沢山)・富士見台

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2024.05.25(土) 日帰り

    南沢山から富士見台へ行ってきました。 ピストンしたので自分の中では 結構な距離へのチャレンジでした! お天気はピーカンで風も涼しく とっても気持ちいい! 駐車場は500円。 登山者用のPの先に受付があり、 ノートに登山の記録をして横の箱に500円いれました。 南沢山の山頂はさほど眺望もないけれど、 その先の横川山はとても素晴らしかったです。 少し雪の残った御嶽山や乗鞍岳、 南アルプスの山々がくっきりと!! 富士見台方面の笹原や 恵那山もどどーーんと!! ああ!日頃のストレスが吹っ飛びます。 ヽ(´▽`)/ 山頂でご飯を食べたり、コーヒーを飲んだりして満喫してきました。 (まぁ、、、下山は辛かったですww) (足が棒のようww) 途中に紅葉がたーーくさんある所があったので 秋に来るのもいいですね!

  • 41
    60

    08:25

    19.2 km

    1408 m

    南沢山・横川山(湯舟沢山)・富士見台・神坂山

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2024.05.21(火) 日帰り

    夏に向けての体力作りin南沢山、富士見台高原。 最近雨が続いて山に行けてなかったからちょっと不安やったけど、この前から始めた筋トレのおかげか何とか登り切れた。 まっ、ギリギリやったけどね(*´艸`*) 登山日和の今回は日差しはあるんだけど風が冷たくてすごく登りやすかった。 南沢山、富士見台高原は登山初心者の時に登ったっきりだったんだけどすごく景色が良くて良い山だった。 もっと夏に向けて体力つけなきゃなぁ〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧