来日岳

出典: Wikipedia

来日岳(くるひだけ・くりいだけ)・来日山(くるひやま・くりいざん)は、兵庫県豊岡市城崎町来日にそびえる山である。標高は566.58mである。ふるさと兵庫100山の一つ。この山の読み方は、地元でも各地域によって異なり、くるひだけ・くりいだけ・くるひやま・くりいざんなどが有る。 山頂には一等三角点があり、それを見守るように14体の石仏が並んでいる。展望がよく山陰海岸国立公園・山陰海岸ジオパーク・円山川湿地・蘇武岳山系・東床尾山を望むことができ、特に雲海が発生した時の景観は幻想的である。さまざまな電波塔が林立しており、その姿は壮観である。

このエリアについて

掲載されている山

来日岳

  • 来日岳

    標高 566 m

    来日岳(くるひだけ・くりいだけ)・来日山(くるひやま・くりいざん)は、兵庫県豊岡市城崎町来日にそびえる山である。標高は566.58mである。ふるさと兵庫100山の一つ。この山の読み方は、地元でも各地域によって異なり、くるひだけ・くりいだけ・くるひやま・くりいざんなどが有る。 山頂には一等三角点があり、それを見守るように14体の石仏が並んでいる。展望がよく山陰海岸国立公園・山陰海岸ジオパーク・円山川湿地・蘇武岳山系・東床尾山を望むことができ、特に雲海が発生した時の景観は幻想的である。さまざまな電波塔が林立しており、その姿は壮観である。

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す