八曽山
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
八曽山, 入鹿池, 高社山
- 体力度2
尾張富士(おわりふじ)は、愛知県犬山市南部に位置する標高275mの山である。 郷土富士であり、尾張三山の1つでもある。 山頂には大宮浅間神社奥宮があり、四等三角点が設置されている。東側の山麓には、博物館明治村や入鹿池がある。また山の南側を、五条川が流れる。 尾張富士が本宮山と山の高さを競い合ったことに由来して、「石上げ祭」が、毎年8月の第1日曜日に開催されている。山頂には、多くの小石が積み上げられている。 なお、この山と同名の四股名の力士が存在した。各方面からの登山道(ハイキングコース)が整備されている。 かつては犬山駅と博物館明治村を結ぶ岐阜バス(かつては名鉄バスだった)が尾張富士の近辺を経由していた。
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 3910
06:04
6.6 km
423 m
のんびり山ランチへ八曾山⛰5/18
八曽山(岐阜, 愛知)
2022.05.18(水) 日帰り
- 1520
01:34
4.7 km
330 m
根元城跡~高社山 ピストン 一人は迷う迷う
八曽山(岐阜, 愛知)
2022.05.17(火) 日帰り
- 5648
05:31
7.4 km
560 m
岩見山・八曾山
八曽山(岐阜, 愛知)
2022.05.15(日) 日帰り