祖母山 ツルッツル

2021.02.10(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 14
休憩時間
1 時間 26
距離
8.5 km
のぼり / くだり
921 / 925 m
1 17
33
36
34

活動詳細

すべて見る

急遽、思いつきで祖母山へ 阿蘇山へ行くか迷って天気、気温共に良かったので祖母山へ向かいました。 予定より遅く登山口へ着き11時30分からスタート。 千間平コース→頂上→風穴コースで廻りました。 いきなり登山口で小動物の頭蓋骨が道の真ん中に。 不吉。。。下山の時間を考えたら急がないと日没までに微妙な感じなのでワシワシ登りました。 8合目辺りですれ違った登山者の方に上の方はツルッツルでアイゼンいるかも?と教えて頂き、9合目辺りではいツルッツル。何とか着けずに頂上まで登りきり澄んだ空気で彼方まで見える景色に感動しつつ、お昼タイム。 昨日、ジブリの映画の見過ぎでもろ影響を受け持ってきたベーコンブロックを2.3cmの厚みにカットして焼いてガッツリ食べました。 時間もないので早々に退散。地図も見ずに激しい凍った谷を梯子とロープで降り、なんかおかしいぞと気づいた時になんと障子岳の方にルートミス。再度頂上まで来た道を戻り正規 風穴ルートへ。風穴ルートも結構ツルッツルでロープに感謝しながら急ぎ降りました。 夕暮れの山をヘトヘトに歩きながら鹿に遭遇し癒され何とか17時前に下山。今年は時間に余裕を持って登山をしようと誓った山行でした。

活動の装備

  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    ハイブリッドパラマウントメッシュクルー
  • プリムス(PRIMUS)
    ライテックトレックケトル&パン
  • プリムス(PRIMUS)
    トレイルボトル トライタン 1.0L
  • ソト(SOTO)
    アミカスクッカーコンボ
  • アク(AKU)
    スーパーアルプGTX 592ISG

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。