日原から蕎麦粒山を経て川苔山へ…脚に故障で難儀 【3D写真】あり

2020.10.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 32
休憩時間
1 時間 17
距離
18.7 km
のぼり / くだり
1552 / 1861 m
1 24
13
32
17
10
14
9
18
23
28
1 45
52

活動詳細

すべて見る

10月最初の休みの日に日原から蕎麦粒山へと登りました。前日まで晴れ予報だったのに当日は曇り空、しかもけっこう厚い雲でした。今回予定していたルートは「YMAP」ほ始める以前に一度歩いたことがあり、景色が良くて感動したのですが…今回は何も景色は見えなくて涙です。しかも途中で原因不明の膝の激痛に襲われ、後半は大幅にペースダウン。最後は這う這うの体で鳩ノ巣に降りてきました。 でも今度は天気が良いときに、もう一度このルートを歩きたいなと思いました。 今回の記録でも【3D写真】を用意しました。【3D】と表示を付けたものは3D写真です、アナグリフ式3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は立体的な写真をお楽しみ頂けます。

雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 今回はこんな可愛いバスが、私を奥多摩駅から日原へと運んでくれました。去年の台風の影響で大型のバスでの運行ができないとのこと。
今回はこんな可愛いバスが、私を奥多摩駅から日原へと運んでくれました。去年の台風の影響で大型のバスでの運行ができないとのこと。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 現在の奥多摩の山道の情報です。現地情報によりますと、稲村岩尾根の山道は復旧ができないほどの大崩壊で、廃道になる可能性が高いとのこと。
現在の奥多摩の山道の情報です。現地情報によりますと、稲村岩尾根の山道は復旧ができないほどの大崩壊で、廃道になる可能性が高いとのこと。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 では、この看板から入山します。
では、この看板から入山します。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 私を運んできたちっさなバスが、奥多摩駅へと帰って行きます。定員が少ない(27人乗り)ので、日原へ行く人はご注意願います。
私を運んできたちっさなバスが、奥多摩駅へと帰って行きます。定員が少ない(27人乗り)ので、日原へ行く人はご注意願います。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 最初の頃は薄曇りだった空だけれど、徐々に雲が厚くなります。
最初の頃は薄曇りだった空だけれど、徐々に雲が厚くなります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 日原を出るとしばらくは急登に難儀します。こんな急勾配が小一時間続いて、泣きたくなります。
日原を出るとしばらくは急登に難儀します。こんな急勾配が小一時間続いて、泣きたくなります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 小一時間の急登との格闘が終わると、こんな穏やかな尾根道になります。ヨコスズ尾根です。
小一時間の急登との格闘が終わると、こんな穏やかな尾根道になります。ヨコスズ尾根です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 尾根道の脇には、山鳥兜の花が彩りを添えています。
尾根道の脇には、山鳥兜の花が彩りを添えています。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 尾根道の周りには倒木も多く、これをまたいだりくぐったりと歩きにくいところも。
尾根道の周りには倒木も多く、これをまたいだりくぐったりと歩きにくいところも。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 この倒木の森で、足下にそんなに古くないクマさんのウンチを見つけた。ヤツは近くにいるのか…?
この倒木の森で、足下にそんなに古くないクマさんのウンチを見つけた。ヤツは近くにいるのか…?
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 出発から約2時間、一杯水避難小屋に到着。ここで小休止。
出発から約2時間、一杯水避難小屋に到着。ここで小休止。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ここから仙元峠へ進路を取ります。三ツドッケは前回行ってるし、今回は景色が楽しめそうにないのでパス。やがて水音が聞こえてきます。
ここから仙元峠へ進路を取ります。三ツドッケは前回行ってるし、今回は景色が楽しめそうにないのでパス。やがて水音が聞こえてきます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ここが一杯水。同じ地名が荒船山にもありましたね。ホースから水か出ていたのはちょっと興ざめ。
ここが一杯水。同じ地名が荒船山にもありましたね。ホースから水か出ていたのはちょっと興ざめ。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 一杯水から流れる沢が作る谷間は、目がくらむような急勾配で下へと消えてゆくのも、荒船の一杯水と共通しますね。
一杯水から流れる沢が作る谷間は、目がくらむような急勾配で下へと消えてゆくのも、荒船の一杯水と共通しますね。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 仙元峠へは稜線を行く穏やかな道。ですがここでも足下に決して古くないクマさんのウンチが…ヤツはやっぱり近くにいる。
仙元峠へは稜線を行く穏やかな道。ですがここでも足下に決して古くないクマさんのウンチが…ヤツはやっぱり近くにいる。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 以前ここを歩いたとき、この道標の「仙元峠」の文字を見落として、誤ってまき道に入って通過しちゃったんです。
以前ここを歩いたとき、この道標の「仙元峠」の文字を見落として、誤ってまき道に入って通過しちゃったんです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 一部で道筋がハッキリしない斜面を少し登ると、仙元峠です。ここの祠に手を合わせます。
一部で道筋がハッキリしない斜面を少し登ると、仙元峠です。ここの祠に手を合わせます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 仙元峠を越えて少し斜面を下って登ると、今回のメインの目的地である蕎麦粒山です。雲の中に入っていて辺りは真っ白。ここで昼食休憩です。
仙元峠を越えて少し斜面を下って登ると、今回のメインの目的地である蕎麦粒山です。雲の中に入っていて辺りは真っ白。ここで昼食休憩です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 蕎麦粒山を過ぎると、防火帯に続く一本道。前回は5月の晴天で、ここで直射日光を浴びて難儀した記憶があります。
蕎麦粒山を過ぎると、防火帯に続く一本道。前回は5月の晴天で、ここで直射日光を浴びて難儀した記憶があります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 この防火帯にも、山鳥兜の花が沢山ありました。他の花がないのですよ。
この防火帯にも、山鳥兜の花が沢山ありました。他の花がないのですよ。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 日向沢の峰に到着。この辺りから膝の関節に激痛が走るようになり。大幅なペースダウン、しかも余裕がなくなって写真も減ります。
日向沢の峰に到着。この辺りから膝の関節に激痛が走るようになり。大幅なペースダウン、しかも余裕がなくなって写真も減ります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 途中で一度だけ、雲が薄くなって振り返ったら蕎麦粒山が見えた。蕎麦粒山が見えたのはこの一度だけ。
途中で一度だけ、雲が薄くなって振り返ったら蕎麦粒山が見えた。蕎麦粒山が見えたのはこの一度だけ。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 激痛を発する膝を引きずりながら、ここの急な下り坂を10分以上かけて下った。辛かった。
激痛を発する膝を引きずりながら、ここの急な下り坂を10分以上かけて下った。辛かった。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 川苔山東の肩にやっと到着。「ここにベンチがある」と思っていたけど、他の家族連れの方が使っていたので、近くの石に腰を掛けて小休止。もう動きたくなかったほどの心境。
川苔山東の肩にやっと到着。「ここにベンチがある」と思っていたけど、他の家族連れの方が使っていたので、近くの石に腰を掛けて小休止。もう動きたくなかったほどの心境。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 それでも重い膝を引きずって下山開始。下り坂がさら膝を痛めつける。舟井戸から鋸尾根への道を「こっちに行きたいなぁ」と見上げつつ通過。
それでも重い膝を引きずって下山開始。下り坂がさら膝を痛めつける。舟井戸から鋸尾根への道を「こっちに行きたいなぁ」と見上げつつ通過。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 膝の具合が悪くどうしても歩行速度が遅く、この辺りではまだ先が長くて暗い気持ちしかない。
膝の具合が悪くどうしても歩行速度が遅く、この辺りではまだ先が長くて暗い気持ちしかない。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 途中で沢を渡る。こういうところの横断が辛い。
途中で沢を渡る。こういうところの横断が辛い。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 その沢で登山道の横切るカニさんを見つけた。他の登山者に踏んづけられませんように…。
その沢で登山道の横切るカニさんを見つけた。他の登山者に踏んづけられませんように…。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 大根ノ山ノ神に着いた頃、少しだけ膝の痛みが引きました。ここで小休止して、神様に手を合わせてから下山を続行です。
大根ノ山ノ神に着いた頃、少しだけ膝の痛みが引きました。ここで小休止して、神様に手を合わせてから下山を続行です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 それでもしばらく下ると、今度は何でもないところで木の根っこに躓きます。足がちゃんと上がってないんだな…爪先の痛みを堪えつつ下山して、やっと鳩ノ巣駅です。
それでもしばらく下ると、今度は何でもないところで木の根っこに躓きます。足がちゃんと上がってないんだな…爪先の痛みを堪えつつ下山して、やっと鳩ノ巣駅です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 這う這うの体で鳩ノ巣駐車場に戻ってきたときは、凄くホッとしました。
次の写真からは【3D】写真です、アナグリフ式3Dメガネをお持ちの方は、3Dで風景を楽しめます。
這う這うの体で鳩ノ巣駐車場に戻ってきたときは、凄くホッとしました。 次の写真からは【3D】写真です、アナグリフ式3Dメガネをお持ちの方は、3Dで風景を楽しめます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】ヨコスズ尾根の平穏な山道の様子です。
【3D】ヨコスズ尾根の平穏な山道の様子です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】ヨコスズ尾根の倒木が多いところで何枚か写真を撮っています。
【3D】ヨコスズ尾根の倒木が多いところで何枚か写真を撮っています。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】これは倒れた木を根っこの方から見ています。
【3D】これは倒れた木を根っこの方から見ています。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】ここ数年、何処の山に行ってもこんな倒木が多いような気がします。
【3D】ここ数年、何処の山に行ってもこんな倒木が多いような気がします。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】これは人工的に倒された木かな?
【3D】これは人工的に倒された木かな?
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】そしてこんな感じで道が塞がれているところも多く、くぐったりまたいだり…。
【3D】そしてこんな感じで道が塞がれているところも多く、くぐったりまたいだり…。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】「一杯水」の水が出ている注ぎ口。ホースなのが痛いなぁ。
【3D】「一杯水」の水が出ている注ぎ口。ホースなのが痛いなぁ。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】仙元峠の祠。こぢんまりしていて良い感じです。3D写真だと雰囲気満点。
【3D】仙元峠の祠。こぢんまりしていて良い感じです。3D写真だと雰囲気満点。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】蕎麦粒山山頂の道標。これくらいしか表記がないんです。
【3D】蕎麦粒山山頂の道標。これくらいしか表記がないんです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】防火帯を横切るように倒木があった。これじゃ万一山火事になった時、防火帯の意味がなくなってしまうのでは?
【3D】防火帯を横切るように倒木があった。これじゃ万一山火事になった時、防火帯の意味がなくなってしまうのでは?
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】下山中に渡った沢を立体で撮りました。このときはあまり余裕はなかったのですが。
【3D】下山中に渡った沢を立体で撮りました。このときはあまり余裕はなかったのですが。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 【3D】大根ノ山ノ神の立体写真が、今回3Dカメラに記録されていた最後の写真でした。
【3D】大根ノ山ノ神の立体写真が、今回3Dカメラに記録されていた最後の写真でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。