お腹も膨れたので、北への縦走再開。鉄塔が見えてきました。 戻る 次へ

雪野山全山縦走と岩倉・瓶割山の写真

2017.03.19(日) 11:54

お腹も膨れたので、北への縦走再開。鉄塔が見えてきました。

この写真を含む活動日記

87
1

05:38

12.8 km

704 m

雪野山全山縦走と岩倉・瓶割山

雪野山・布施山・瓶割山 (滋賀)

2017.03.19(日) 日帰り

雪野山は、標高308mの山ですが、その尾根は約6kmと南北に長く、一度縦走したいと思っていました。でも車だと、どうしても周回コースにしないといけないので、なかなかいいコースが思いつきませんでした。そこで、バスで尾根の南端近くで降り、そこから北端まで縦走してみました。降りた所からバスに乗ることはできますが、ちょっと物足りないので、ちょうどそこから登れる岩倉山と瓶割山を越えて武佐の駅まで歩くことにしました。今日紹介したコースは、道の途中で五つの三角点をまわれるのも魅力のコースです。なお、岩倉山は西から登山道はありません。完全な薮漕ぎが必要です。薮漕ぎが嫌な人は、西管理道路で岩倉山と瓶割山の鞍部まで登って、そこから瓶割山へと登ればいいでしょう。今日は久々に、軽トレッキングシューズを履いてきました。長く使ってなかったので、たまには・・・と思ったのが運のつき😢最後に事件が・・・ 近江八幡駅の南口から9:10発の竜王ダイハツ前行きの近江バスに乗り、9:27に東出というバス停で下車しました。料金は570円。 雪野山縦走コースは、南は童子山から、北は安妃山、明神山と呼ばれているあたりまで入れると約6kmの素晴らしい尾根道が続きました。迷うようなところもなく、もっとメジャーなコースになってもいいのになぁと思いながら歩きました。 一方、岩倉山の登りは道がありません。踏みあともはっきりせず、今回は谷間から尾根に進んで、無事登れました。ただ、靴が無事でなく、完全に破壊してしまいました。そのあとはパカパカと音を立てながらの情けない歩き。なんとか瓶割山に登りつき、下れましたが、当初近江八幡駅まで歩こうと思っていた計画は無残にも崩れ、ちょっとでも近い近江鉄道の武佐の駅に何とかたどり着きました。その頃は反対側の靴も底が取れかけてきていました。 帰宅寸前の駅前の人混みで最後の事件は起こりました。駅を出て、完全に裏の無くなった右足を気にしながら左足を上げた瞬間、パカッという音とともにゴム底が見事に外れて前方にぶっ飛んだのでした。哀れヤマノボラーは完全に周囲の失笑を買い、うつむきかげんでゴム底を拾うのでした😹。