黒滝山と白滝山

2020.01.03(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 48
休憩時間
2 時間 32
距離
5.1 km
のぼり / くだり
426 / 428 m
1 37
46
55

活動詳細

すべて見る

駐車場 9:40 → さくら堂 9:45 → 展望所 10:18 → 観音堂 10:50 → 黒滝山山頂 11:25 (休憩)12:00 → 龍泉寺駐車場 12:35 → 龍泉寺 12:55 → 白滝山山頂 13:15 (昼食) 14:05 → 黒滝山分岐 14:50 → さくら堂 15:18 → 駐車場 15:25 1月3日、今年の初登りは広島県竹原市と三原市の黒滝山と白滝山。一昨年の12月にヤマップデビューした山です。 今回のカメラは長年使ってきたマイクロフォーサーズのシステムをすべて処分して手に入れたPanasonicのフルサイズミラーレスDC-S1の初投入。SIGMA fpとレンズが共通ですし、fpと同じく動画性能にも定評があるのでとても楽しみです。 9時半前にまだ誰もいない駐車場に到着。すぐ後から来られたヤマッパーのユートクさんに声をかけられてご挨拶。ヤマップやってるとこういう出会いがあっていいですね。 ユートクさんを見送ってからゆっくりと出発。 のんびりと見所の場所で行ったり来たり撮影を繰り返して、観音堂には1時間以上かけて到着。山頂広場に寄ってから山頂には11時半前。我ながら時間かけ過ぎです。 岩峰に登ったりしてゆっくりと撮影してから12時に白滝山に向かって出発。30分ほどで龍泉寺駐車場に。そして緩やかな上りの参道をゆっくりと進みますが、地味に足にくるので撮影という名の休憩をしながら20分かけて龍泉寺に到着。新年のお参りをしてから山頂へ着いたのは13時15分。車で上がってきたのでしょうか、山頂は結構たくさんの人がいます。八畳岩に上がって昼食休憩。のんびりと過ごしてふと気がついたらいつの間にか独りぼっち。寒さが身にしみてきたので下山開始、14時過ぎです。 元来た道を引き返して黒滝山下山路への分岐には50分弱、そこから下山路を通って30分ほどで登山口の休憩所「さくら堂」に戻ってきました。それにしてもたった5キロを5時間もかけるとは、今年も超亀歩きの予感。 さて、肝心の新カメラS1の使い心地ですが、まず操作性は直感的にできるので全く問題なし。写りはさすがフルサイズでしょうか。問題は重さだけ。本体が約1キロで、レンズをつけて三脚と一緒に持ち歩くと・・・、軽い筋トレ状態。このシステムで長い山歩きは悩むところですが、fpやコンデジと使い分けてこの一年を楽しみたいと思います。 ※追加です。前回の活動日記から動画の中に3D軌跡を入れました。よろしければ日記と一緒にご覧下さい。 https://satonoshiki.hatenablog.com/ https://www.youtube.com/user/2010gerogero/videos

黒滝山・白滝山 駐車場を出発します
駐車場を出発します
黒滝山・白滝山 さくら堂の下を通って
さくら堂の下を通って
黒滝山・白滝山 ここから登ります
ここから登ります
黒滝山・白滝山 白滝山への分岐を直進します
白滝山への分岐を直進します
黒滝山・白滝山 乃木将軍腰掛けの岩
乃木将軍腰掛けの岩
黒滝山・白滝山 霊水池
霊水池
黒滝山・白滝山 平山郁夫画伯スケッチの場
平山郁夫画伯スケッチの場
黒滝山・白滝山 幸福の鳥居をくぐるのはお腹がつかえて無理です
幸福の鳥居をくぐるのはお腹がつかえて無理です
黒滝山・白滝山 もうすぐひらけます
もうすぐひらけます
黒滝山・白滝山 展望所に着きました
展望所に着きました
黒滝山・白滝山 展望所からの眺め
展望所からの眺め
黒滝山・白滝山 展望所から山頂を見上げます
展望所から山頂を見上げます
黒滝山・白滝山 山頂を見上げながら進みます
山頂を見上げながら進みます
黒滝山・白滝山 長寿の亀岩
長寿の亀岩
黒滝山・白滝山 不動明王の側を登ると
不動明王の側を登ると
黒滝山・白滝山 足下にスミレが咲いています
足下にスミレが咲いています
黒滝山・白滝山 もうちょっとだ
もうちょっとだ
黒滝山・白滝山 ここは観音堂に直進
ここは観音堂に直進
黒滝山・白滝山 観音堂に着きました
観音堂に着きました
黒滝山・白滝山 観音堂の鐘撞き堂
観音堂の鐘撞き堂
黒滝山・白滝山 観音堂からの眺めです
観音堂からの眺めです
黒滝山・白滝山 尾根の分岐から
尾根の分岐から
黒滝山・白滝山 山頂広場に寄ります
山頂広場に寄ります
黒滝山・白滝山 分岐に戻って山頂へは直進
分岐に戻って山頂へは直進
黒滝山・白滝山 山頂に着きました
山頂に着きました
黒滝山・白滝山 山頂を少し進むと
山頂を少し進むと
黒滝山・白滝山 出雲大社と大峯神社の祠があります
出雲大社と大峯神社の祠があります
黒滝山・白滝山 新年のお詣りをします
新年のお詣りをします
黒滝山・白滝山 祠から目の前の岩峰と瀬戸内海を眺めます
祠から目の前の岩峰と瀬戸内海を眺めます
黒滝山・白滝山 この岩峰は石鎚神社とのこと
この岩峰は石鎚神社とのこと
黒滝山・白滝山 その岩峰の祠から山頂を眺めます
その岩峰の祠から山頂を眺めます
黒滝山・白滝山 岩峰からの眺めです
岩峰からの眺めです
黒滝山・白滝山 山頂を出発します
山頂を出発します
黒滝山・白滝山 白滝山に向かいます
白滝山に向かいます
黒滝山・白滝山 短い尾根ですが眺めは素晴らしい
短い尾根ですが眺めは素晴らしい
黒滝山・白滝山 いい眺めです
いい眺めです
黒滝山・白滝山 急な階段を下ります
急な階段を下ります
黒滝山・白滝山 アキノキリンソウ(秋の麒麟草)の残り花
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)の残り花
黒滝山・白滝山 白滝山と黒滝山下山路の分岐を右手に進みます
白滝山と黒滝山下山路の分岐を右手に進みます
黒滝山・白滝山 龍泉寺駐車場に進みます
龍泉寺駐車場に進みます
黒滝山・白滝山 駐車場に着きました
駐車場に着きました
黒滝山・白滝山 駐車場から参道に進みます
駐車場から参道に進みます
黒滝山・白滝山 乾坤第一峰と刻んであります
乾坤第一峰と刻んであります
黒滝山・白滝山 一昨年の災害跡はきれいに修復されていました
一昨年の災害跡はきれいに修復されていました
黒滝山・白滝山 龍泉寺に到着しました
龍泉寺に到着しました
黒滝山・白滝山 山門をくぐって
山門をくぐって
黒滝山・白滝山 新年のお参りをします
新年のお参りをします
黒滝山・白滝山 ここから山頂に登ります
ここから山頂に登ります
黒滝山・白滝山 山頂八畳岩の磨崖仏
山頂八畳岩の磨崖仏
黒滝山・白滝山 磨崖仏の下を通って
磨崖仏の下を通って
黒滝山・白滝山 山頂に着きました
山頂に着きました
黒滝山・白滝山 八畳岩で昼食休憩です
八畳岩で昼食休憩です
黒滝山・白滝山 八畳岩から龍泉寺と黒滝山、瀬戸内海を眺めます
八畳岩から龍泉寺と黒滝山、瀬戸内海を眺めます
黒滝山・白滝山 北側の風景
北側の風景
黒滝山・白滝山 広島空港が見えます
広島空港が見えます
黒滝山・白滝山 白滝山山頂です
白滝山山頂です
黒滝山・白滝山 下山開始します
下山開始します
黒滝山・白滝山 この灯籠の上に乗っているのはニワトリ!
この灯籠の上に乗っているのはニワトリ!
黒滝山・白滝山 山門をくぐって龍泉寺を後にします
山門をくぐって龍泉寺を後にします
黒滝山・白滝山 黒滝山に引き返します
黒滝山に引き返します
黒滝山・白滝山 木洩れ日がいい感じ
木洩れ日がいい感じ
黒滝山・白滝山 分岐を黒滝山へ
分岐を黒滝山へ
黒滝山・白滝山 もう日が傾いています
もう日が傾いています
黒滝山・白滝山 黒滝山を下った所の分岐を直進して
黒滝山を下った所の分岐を直進して
黒滝山・白滝山 ここから下山路を下ります
ここから下山路を下ります
黒滝山・白滝山 階段が続きます
階段が続きます
黒滝山・白滝山 万両の実がありました
万両の実がありました
黒滝山・白滝山 黒滝山登山道に合流しました
黒滝山登山道に合流しました
黒滝山・白滝山 さくら堂で一休みして
さくら堂で一休みして
黒滝山・白滝山 下ります
下ります
黒滝山・白滝山 さくら堂の下を通って
さくら堂の下を通って
黒滝山・白滝山 駐車場へ
駐車場へ

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。