つるつる温泉に行きたくて御岳山周辺てんこ盛りルート 大岳山・鍋割山・奥の院峰・日の出山

2024.05.14(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
50
距離
15.8 km
のぼり / くだり
1140 / 1610 m

活動詳細

すべて見る

ヤマノススメに出て来たつるつる温泉に行きたくて御岳山周辺ルートてんこ盛りになりました。 ケーブルカーで御岳山とお詣り。大岳山まで行き、鍋割山経由で御岳山に戻って来た時はこのまま下山すればほどほどで楽しい登山で終わるんだろうと思いましたが、目的の為日の出山経由でつるつる温泉へ。 つるつる温泉のそばとかき揚げ、プリンが美味かった。 てんこ盛りルートのせいで下り累計標高差は富士山吉田ルートとあまり変わりません。 なぜ今まで御岳山に行かなかったかというと凄く時間がかかるから。朝は快速とかとの乗り継ぎが悪く2時間半くらいかかる。 帰りは立川まで一度出るので、夕方の立川からだと座れない可能性が結構ある。実際、帰りずっと立ちっぱなしでした。 登山後のこれが結構キツイ。 あとつるつる温泉から武蔵五日市駅へのバスが4時41分以降2時間近くない。 少し前の自分だとつるつる温泉でゆっくるする時間で下山できるか不安だったから。 大岳山からの富士山が楽しみでしたがあいにくの雲。しかも山頂ハエが凄い。

活動の装備

  • ミレー(MILLET)
    ゼニス 30
  • プラティパス(Platypus)
    platypus 2L
  • ソト(SOTO)
    ウインドマスター SOD-310
  • ヤマップ(YAMAP)
    YAMAP別注 山を歩くインソール ベーシック(BMZ)
  • ペツル(PETZL)
    アクティックコア
  • その他(Other)
    Overmont DS-101 アルミ クッカーセット
  • その他(Other)
    mai route(マイルート) BK-1400 (ブラック)
  • ソト(SOTO)
    ST-330
  • その他(Other)
    ファーストエイド

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。