こうやさんざーん!摩尼山・楊柳山・転軸山(女人道)

2024.05.14(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 47
休憩時間
1 時間 18
距離
14.1 km
のぼり / くだり
622 / 627 m
2
8
4
11
19
9
18
11
16
1 8
11
21

活動詳細

すべて見る

ごぶさたYAMAP😅😅😅、4月〜ゴールデンウィークと公私共に色々立て込んでおりました。 月火と大阪に帰ったので、関西の山に登りたい〜!とご近所の先輩をお誘いしたら、急なお願いに付き合ってくださいました〜😊 クリンソウを見に行こうという事で、高野三山へGo! 素晴らしい五月晴れ☀️で、心洗われる1日でした✨✨

高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 大門からスタート。、お家も近い先輩が、急な誘いに付き合ってくれました。
大門からスタート。、お家も近い先輩が、急な誘いに付き合ってくれました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 六角経蔵も回して出発
六角経蔵も回して出発
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 雲ひとつない青空に映えます
雲ひとつない青空に映えます
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 新緑の中に大塔みたいな色の🍁
新緑の中に大塔みたいな色の🍁
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) やっぱりここは外せないですね
やっぱりここは外せないですね
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 獅子とゾウを見つけました
獅子とゾウを見つけました
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ぶらぶら歩いて奥の院
ぶらぶら歩いて奥の院
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 武将達の供養塔見ながら御廟へ
武将達の供養塔見ながら御廟へ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 今の、私の住まいの山梨は、武田にご縁があります…
今の、私の住まいの山梨は、武田にご縁があります…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 外人サンには姿見の井戸が人気😆
外人サンには姿見の井戸が人気😆
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) どうして赤いお帽子を被せてあげるのか、誰か教えていただきたい…
どうして赤いお帽子を被せてあげるのか、誰か教えていただきたい…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここからは無になって…
ここからは無になって…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) お大師様に会って来たよ〜
さぁ、登るぞー
お大師様に会って来たよ〜 さぁ、登るぞー
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 山道に入ったと思ったらすぐ、クリンソウに会えたよ〜
山道に入ったと思ったらすぐ、クリンソウに会えたよ〜
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) クリンソウと先輩、可愛い🩷
クリンソウと先輩、可愛い🩷
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 撮ってもらったよ〜😊
撮ってもらったよ〜😊
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) だーい好きなマムシグサ、なんて芸術的なのか!
だーい好きなマムシグサ、なんて芸術的なのか!
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ちょい寄り道。
役行者さん、こんにちは😊
ちょい寄り道。 役行者さん、こんにちは😊
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 摩尼峠からの摩尼山⛰️
摩尼峠からの摩尼山⛰️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) べっぴんさんやなぁと覗く先輩
べっぴんさんやなぁと覗く先輩
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 綺麗な新緑と5月の風、サイコー✌️
綺麗な新緑と5月の風、サイコー✌️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 楊柳山でお昼食べてたら、知り合いの皆さんと合流し、ビックリ!
楊柳山でお昼食べてたら、知り合いの皆さんと合流し、ビックリ!
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 一行5人に増えて、クリンソウの群生地を見にいくことに…
一行5人に増えて、クリンソウの群生地を見にいくことに…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 緑に映えて、アップも良い〜
緑に映えて、アップも良い〜
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 雰囲気良し👍
雰囲気良し👍
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 見上げると五月晴れ
見上げると五月晴れ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) これ、落羽松という木の根っこらしい
これ、落羽松という木の根っこらしい
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 初めて知って勉強になりました。
初めて知って勉強になりました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 三山最後の転軸山
三山最後の転軸山
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) もらい写真です。実は同じ干支の先輩と私…
いい一日でした♪高野三山ありがとう😊
もらい写真です。実は同じ干支の先輩と私… いい一日でした♪高野三山ありがとう😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。