上高地ハイキング

2024.05.14(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 41
休憩時間
21
距離
11.3 km
のぼり / くだり
152 / 134 m

活動詳細

すべて見る

嫁サマ誕生日月間+GWの連勤お疲れ様ってことで、乗鞍の温泉泊まって上高地をハイキングして来ました 前日はどしゃ降りのため松本市内を観光 翌日は朝から快晴で気持ちいい散策が出来ました それにしても外国の方多いですね すれ違った方の半分以上は外国の方だったような? 円安ってすごい…

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 沢渡のバスターミナルから出発です
沢渡のバスターミナルから出発です
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 大正池でバス降りていきなり絶景
まずは焼岳
大正池でバス降りていきなり絶景 まずは焼岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 そして穂高連峰
そして穂高連峰
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 前日の雨で濁ってないか心配でしたが、水はめちゃめちゃ綺麗でした
前日の雨で濁ってないか心配でしたが、水はめちゃめちゃ綺麗でした
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 田代湿原からの穂高岳
田代湿原からの穂高岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 大正池から河童橋までは木道やよく整備された道が多いです
大正池から河童橋までは木道やよく整備された道が多いです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 青と緑
青と緑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 対岸には六百山から霞沢岳
対岸には六百山から霞沢岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ウェストンさんのレリーフ
とりあえず拝んでおく😆
ウェストンさんのレリーフ とりあえず拝んでおく😆
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 先に喧騒が聞こえてきて
やがて河童橋見えてきます
先に喧騒が聞こえてきて やがて河童橋見えてきます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この時でも結構人がいるな…と思い休憩はパス
でも帰りには……😨
この時でも結構人がいるな…と思い休憩はパス でも帰りには……😨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 澄んだ空、萌える緑と清らかな流れ
眼福💕眼福💕絶景じゃあ〜〜〜😍
澄んだ空、萌える緑と清らかな流れ 眼福💕眼福💕絶景じゃあ〜〜〜😍
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 2日前に目撃情報出てたのでクマベル打ち鳴らします
2日前に目撃情報出てたのでクマベル打ち鳴らします
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岳沢湿原で一休み
岳沢湿原で一休み
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岳沢湿原と六百山
岳沢湿原と六百山
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 野生の猿と遭遇
よく見る日光の猿より大きい気がする…
野生の猿と遭遇 よく見る日光の猿より大きい気がする…
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この辺からニリンソウが目立ってきました
この辺からニリンソウが目立ってきました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明神橋見えてきました
明神橋見えてきました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 穂高神社奥宮⛩️参拝します
穂高神社奥宮⛩️参拝します
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 一の池 参拝は順番待ちです
参拝料一人500円也
一の池 参拝は順番待ちです 参拝料一人500円也
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 二の池
池の中の岩とそこに生える木々が印象的
二の池 池の中の岩とそこに生える木々が印象的
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明神橋渡って梓川左岸コースで河童橋へ戻ります
明神橋渡って梓川左岸コースで河童橋へ戻ります
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 橋の袂はニリンソウの群生地
橋の袂はニリンソウの群生地
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 エンレイソウも
エンレイソウも
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 河童橋まで帰ってきました…
人だらけです……😰
河童橋まで帰ってきました… 人だらけです……😰
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 周辺のカフェも人で溢れ
バスターミナルからも続々と人が…
さすが上高地! 平日なのに恐るべしです😅
人混みが苦手な私たちはそそくさとバスに乗り込みました
…あれっ?河童橋渡ってないや🤣
周辺のカフェも人で溢れ バスターミナルからも続々と人が… さすが上高地! 平日なのに恐るべしです😅 人混みが苦手な私たちはそそくさとバスに乗り込みました …あれっ?河童橋渡ってないや🤣

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。