YAMAP / ヤマップ
画像

三条の湯♨️テント泊⛺️からの雲取山の写真

避難小屋の中は11℃と暖かい

この写真を投稿したユーザー

イッサ
ID: 952310

メタボのため定期的に低山登山しています。 腰痛、膝痛、あちこち痛みを抱えながらゆっくりめのペースかつマイペースで登山ライフ楽しんでます。  活動場所は、公共機関を使った日帰りでいける奥多摩や丹沢、山梨、飯能あたりと地元の栃木県あたりの低山をのぼってます。どこか日帰り登山の山で、おすすめがありましたらぜひ教えてください!(フォロー大歓迎です)みなさん山でお会いしましょう! 2024年 行けたらいいなぁ⛺️ •表銀座縦走(常念岳→蝶ヶ岳) •後立山連峰縦走(爺ヶ岳、鹿島槍) •大キレット •鳳凰三山 •白馬三山 •秀麗富嶽十二景制覇 【登頂した日本百名山】 •那須岳     2020.09.20 •安達太良山   2020.10.18 •丹沢山     2021.03.27 •大菩薩嶺    2021.05.30 •日光白根    2021.06.12 •富士山     2021.07.22 •谷川岳     2021.07.24 •両神山     2021.07.31 •奥穂高岳    2021.09.06 •男体山     2021.09.10 •木曽駒ヶ岳   2021.09.19 •金峰山     2021.10.09 •筑波山     2021.11.28 •赤城山     2022.05.04 •瑞牆山     2022.05.28 •至仏山     2022.07.18 •会津駒ヶ岳   2022.07.24 •槍ヶ岳     2022.08.10 •燧ヶ岳     2022.09.25 •雲取山     2023.01.21 •四阿山     2023.05.04 •磐梯山     2023.05.28 •八ヶ岳(赤岳)  2023.06.17 •北岳      2023.07.22 •甲斐駒ヶ岳   2023.07.30 •仙丈ヶ岳    2023.08.06 •天城山     2023.08.20 •剱岳      2023.08.31 •立山雄山    2023.09.01 •武尊山     2023.09.17 •蓼科山     2023.09.30 •霧ヶ峰(車山) 2023.10.07 •美ヶ原     2023.10.07 •甲武信ヶ岳   2023.10.28

この写真を含む活動日記

写真62
もらったドーモ52
10:20
26.8 km
2058 m

三条の湯♨️テント泊⛺️からの雲取山

雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山(東京,埼玉,山梨)

2024.05.11 (土)2 DAYS

イッサ
イッサ

一度行ってみたかった三条の湯!♨️  テント⛺️泊予約キャンセル待ちしてたら運良く✌️予約取れちゃいました。日曜日があまり天気良くないですが、テント担ぎトレーニング兼ねてお祭バス停からスタート!  三条の湯はのんびりとしていてなかなか雰囲気が良く風情ある良き温泉でした。テント場も,沢沿いで木のテーブルと椅子が最高に便利!天気が良いと最高に気持ちが良いです。本館建物からテント場までが高低差があり九十九折りになっているのですが、それだけがちょいと大変かな😅  ただそれでもテント泊する価値あると思います!今度は小屋に泊まってみたいかな!※肝心なテント背負っての雲取山登山は、結構な距離と高低差に身も心もやられてしまいました😣  疲れたわぁ〜