中岳中腹探勝路 本番-2024-05-12

2024.05.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 36
休憩時間
21
距離
4.3 km
のぼり / くだり
223 / 224 m

活動詳細

すべて見る

てんくらと3つのお天気アプリと睨めっこ。よりによって本番当日だけ雨予報☔初心者を連れていくのに、滑って転んで怪我をさせたら大変💦少しでも雨が少ないうちに…という事で、早目に登山口へ。駐車場は1番乗り🅿️。 実は私も雨ズボン使用は初めて。 下見の日より雨が降り、袖口、襟から結構濡れました。 滑る石段はなるべく回避。皆無事でした♪ お目当てのミヤマキリシマはたくさん咲いていて、コレで晴れてたらなー!でした。オヤツも外で食べたらもっと美味しいはず。 下山後、ビジターセンターの方に「休んでいってください」とお声かけいただき、助かりました。 それから、鹿ヶ原へ。 YAMAP皆さんの投稿でもあるように、入り口付近のミヤマキリシマは満開。 お出迎えされているようでした。 他は今にも咲きそうなツボミ…次週見頃かな? 合計で9000歩ちょっと。 初心者3回目の山 お昼は、がまこう庵 その後、霧島神宮入り口の足湯 楽しめました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。