ポン活🥾第二十二番経塚

2024.05.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
47
休憩時間
0
距離
3.4 km
のぼり / くだり
216 / 226 m

活動詳細

すべて見る

奈良県御所市、葛城水分神社…。 タイトル経塚の代表ランドマーク。 大台ケ原から、立ち寄りでポン活です!😸 本塚は制限があるため、麓からアクセス不可。 金剛山から本塚へ回って来て、登り返す剛のユーザーさんもいらっしゃるようです😊 ハザード点けて神社下に直接路駐(任意)でも行けそうですが、時間にも余裕があったので、前日疲れた足のケアも兼ねて🙆 あまりヒャッハーが過ぎると、以降訪れる方々の迷惑になるので、制限のある場所は気を付けたいですね😅 【本文より転記】 ・第二十二番経塚への道は私道を含み、立入りが制限されているため訪問はお控えください。バッジの獲得ポイントは最寄りの「水分神社」です。 広大な銀河の歴史にポンコツな活動が、また1ページ…。😂 低山でも侮らない、ご安全に!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。