藤原岳と御池岳を周回‼️県境を繋ぐ〜

2024.05.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

09:51

距離

22.2km

のぼり

1906m

くだり

1904m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 51
休憩時間
1 時間 10
距離
22.2 km
のぼり / くだり
1906 / 1904 m
19
15
19
15
8
38
18
31
5
1 34
1 17
5
30
33

活動詳細

すべて見る

シリーズ鈴鹿山脈県境ルートを繋ぐの巻‼️、まだまだ相棒や科捜研の女🤔にはほど遠いですが、最近すっかりハマってます🥰とりあえず十津川警部補シリーズクラスを目指します👍 日曜日の計画が天候不順でリスケしたので、急遽土曜にいつもの企画を。今回はアルプス山行に向けて距離を意識したトレーニング😎も兼ねて、コグルミ谷から天ヶ平分岐を経て藤原岳を目指した後は南へ下り多志田山手前を迂回しながら治田峠、茨川、ノタノ坂から土倉岳、御池岳を周回するロングトレイルにチャレンジ💦 やればできる!時間もほぼシミュレーション通りに行けてハッピー山行😁

藤原岳・御池岳 コグルミ谷登山口駐車場は土砂工事のため閉鎖、マジか!と思い鞍掛けトンネル手前の🅿️へ何とか駐車💦6時過ぎでこの混み合いはえぐい😎

開始早々、整備された山道に感謝です♪
コグルミ谷登山口駐車場は土砂工事のため閉鎖、マジか!と思い鞍掛けトンネル手前の🅿️へ何とか駐車💦6時過ぎでこの混み合いはえぐい😎 開始早々、整備された山道に感謝です♪
藤原岳・御池岳 オドリコソウ🥰
オドリコソウ🥰
藤原岳・御池岳 ヤマブキ草🥰
ヤマブキ草🥰
藤原岳・御池岳 ヤマウエノアカ苔🥰
さっそく可愛い奴らがお出迎え
ヤマウエノアカ苔🥰 さっそく可愛い奴らがお出迎え
藤原岳・御池岳 高速道路から見る鈴鹿山脈はどっぷり雲の中だったので、早々にガスって来ますわ〜、これはこれでいい感じやけど😙
この手前で早速名物リス🐿️さんが山道を並走してくれた🥰ごあいさつありがとう
高速道路から見る鈴鹿山脈はどっぷり雲の中だったので、早々にガスって来ますわ〜、これはこれでいい感じやけど😙 この手前で早速名物リス🐿️さんが山道を並走してくれた🥰ごあいさつありがとう
藤原岳・御池岳 分岐を藤原岳方面へ進むとひっそりと冷川岳へ
分岐を藤原岳方面へ進むとひっそりと冷川岳へ
藤原岳・御池岳 分岐点、ここは真っ直ぐ
分岐点、ここは真っ直ぐ
藤原岳・御池岳 ガスった尾根を進む
ガスった尾根を進む
藤原岳・御池岳 鉄塔エリア、ガスが抜けた❗️青天やん❤️
鉄塔エリア、ガスが抜けた❗️青天やん❤️
藤原岳・御池岳 振り返ると御池岳、後で登るからね〜
本日のシルエット👤
振り返ると御池岳、後で登るからね〜 本日のシルエット👤
藤原岳・御池岳 苔ももふもふヤン🥰
苔ももふもふヤン🥰
藤原岳・御池岳 この辺り、素敵🎵めっちゃいい感じやわ
この辺り、素敵🎵めっちゃいい感じやわ
藤原岳・御池岳 石灰岩も登場、藤原っぼさ出てきた😁
石灰岩も登場、藤原っぼさ出てきた😁
藤原岳・御池岳 こういう風景大好きです😍
こういう風景大好きです😍
藤原岳・御池岳 ニリンソウ🎶
ニリンソウ🎶
藤原岳・御池岳 天狗岩👺🪨!到着、ここからの眺め好きなんです。
濃尾平野が雲海チックになっててめっちゃええやん!
今日の繋ぐ目的は達成できました😎 
天狗岩👺🪨!到着、ここからの眺め好きなんです。 濃尾平野が雲海チックになっててめっちゃええやん! 今日の繋ぐ目的は達成できました😎 
藤原岳・御池岳 山頂から奥は雲被ってます、御在所あたりまでいつもは見えますよ
山頂から奥は雲被ってます、御在所あたりまでいつもは見えますよ
藤原岳・御池岳 さて、山頂目指し移動。いつもの藤原ワールド‼️
空の青もサイコー
さて、山頂目指し移動。いつもの藤原ワールド‼️ 空の青もサイコー
藤原岳・御池岳 何も言えね〜
何も言えね〜
藤原岳・御池岳 程なく登頂、シルエット付き
この後登る御池岳をバックに😎
程なく登頂、シルエット付き この後登る御池岳をバックに😎
藤原岳・御池岳 何回見てもええもんはええ〜
何回見てもええもんはええ〜
藤原岳・御池岳 下山?開始。治田峠目指します
下山?開始。治田峠目指します
藤原岳・御池岳 竜ヶ岳さんこんにちは😃このまま真っ直ぐ行って、銚子岳と静ヶ岳へ繋げれば一石二鳥の県境繋ぎなんですが〜、ピストンなら行けそうやけど、御池岳周りやとそこまで行くと戻って来れないと思うので、次回見送り‼️
竜ヶ岳さんこんにちは😃このまま真っ直ぐ行って、銚子岳と静ヶ岳へ繋げれば一石二鳥の県境繋ぎなんですが〜、ピストンなら行けそうやけど、御池岳周りやとそこまで行くと戻って来れないと思うので、次回見送り‼️
藤原岳・御池岳 水溜りにカエルの卵?発見‼️
水溜りにカエルの卵?発見‼️
藤原岳・御池岳 孫太夫山⛰️到着
孫太夫山⛰️到着
藤原岳・御池岳 竜ヶ岳ピーカンになってるやん❗️
竜ヶ岳ピーカンになってるやん❗️
藤原岳・御池岳 分岐点、標識割れてますけど😂早い話三重県から滋賀県に入ります
分岐点、標識割れてますけど😂早い話三重県から滋賀県に入ります
藤原岳・御池岳 新緑と広葉樹の境目が尾根で分かれてます🤩
新緑と広葉樹の境目が尾根で分かれてます🤩
藤原岳・御池岳 澤に出ました
澤に出ました
藤原岳・御池岳 岩🪨の上に立➖つ!す、凄い
岩🪨の上に立➖つ!す、凄い
藤原岳・御池岳 どんどん川沿いを進むが、山道は不明確な所もちらほらあり、でも川沿いなので迷うことは有りません!
どんどん川沿いを進むが、山道は不明確な所もちらほらあり、でも川沿いなので迷うことは有りません!
藤原岳・御池岳 茨川?の分岐点、某高校山岳部の小屋がありました
茨川?の分岐点、某高校山岳部の小屋がありました
藤原岳・御池岳 気持ちいい、腹減ったのでおにぎりと菓子パンチャージ!水量多く、渡るポイント少なし。横切る先の山道がリボンあるけど分かりにくかった。ぐるぐる周りました🌀
気持ちいい、腹減ったのでおにぎりと菓子パンチャージ!水量多く、渡るポイント少なし。横切る先の山道がリボンあるけど分かりにくかった。ぐるぐる周りました🌀
藤原岳・御池岳 高度開始!岩横をすり抜けます
高度開始!岩横をすり抜けます
藤原岳・御池岳 落葉で滑りやすく、足場が狭いし不明確な山道
注意⚠️
落葉で滑りやすく、足場が狭いし不明確な山道 注意⚠️
藤原岳・御池岳 分岐点、御池岳方面へ
分岐点、御池岳方面へ
藤原岳・御池岳 鉄塔!朝の藤原手前の所と繋がってるのかな?
鉄塔!朝の藤原手前の所と繋がってるのかな?
藤原岳・御池岳 土倉岳、登頂!
土倉岳、登頂!
藤原岳・御池岳 ラスボス見参‼️
ラスボス見参‼️
藤原岳・御池岳 さっき登った藤原一派が綺麗に見えてます🤩
さっき登った藤原一派が綺麗に見えてます🤩
藤原岳・御池岳 登り切って💦山頂エリアへ、この先はテーブルランド
登り切って💦山頂エリアへ、この先はテーブルランド
藤原岳・御池岳 何やったっけこの岩?天狗の鼻?
何やったっけこの岩?天狗の鼻?
藤原岳・御池岳 風が強い🌪️‼️強い!一回帽子持ってかれた💦
風をよけたポイントで遅めのランチタイム😋
風が強い🌪️‼️強い!一回帽子持ってかれた💦 風をよけたポイントで遅めのランチタイム😋
藤原岳・御池岳 今日はプロです♪
今日はプロです♪
藤原岳・御池岳 池、きっとオタマジャクシたくさん🥰
池、きっとオタマジャクシたくさん🥰
藤原岳・御池岳 ボタンフチと琵琶湖の眺め。素敵😍
ボタンフチと琵琶湖の眺め。素敵😍
藤原岳・御池岳 ご満悦
ご満悦
藤原岳・御池岳 下山開始、早速鹿の🦌🫎夫婦と遭遇。ずっとこっちを見てる、この後中央の木に猿🐒登場🤣
下山開始、早速鹿の🦌🫎夫婦と遭遇。ずっとこっちを見てる、この後中央の木に猿🐒登場🤣
藤原岳・御池岳 帰りにリス🐿️さんあいさつに来てくれた。時間が遅いから諦めてたのでラッキー🤞動画も撮れた、疲れが吹っ飛ぶ可愛さ🥰
帰りにリス🐿️さんあいさつに来てくれた。時間が遅いから諦めてたのでラッキー🤞動画も撮れた、疲れが吹っ飛ぶ可愛さ🥰
藤原岳・御池岳 苔の世界も良き🥰
苔の世界も良き🥰
藤原岳・御池岳 登山口へ到着、さぁトンネル手前まで、てくてくてくてくてくてくてくてく、地味に長い、しかも登り😩お疲れ山
登山口へ到着、さぁトンネル手前まで、てくてくてくてくてくてくてくてく、地味に長い、しかも登り😩お疲れ山
藤原岳・御池岳 繋がったところ😎
繋がったところ😎
藤原岳・御池岳 帰路、リニューアルオープンしたと噂のあけぎ温泉♨️
しかし今日はやらかした😅財布忘れる失態。
 スマホでチケット購入するも、コインロッカーの100円も無いので、脱衣所の隅っこに荷物置いて入湯😂いい湯でした♪お風呂は大して変わってない?かな
帰路、リニューアルオープンしたと噂のあけぎ温泉♨️ しかし今日はやらかした😅財布忘れる失態。  スマホでチケット購入するも、コインロッカーの100円も無いので、脱衣所の隅っこに荷物置いて入湯😂いい湯でした♪お風呂は大して変わってない?かな
藤原岳・御池岳 一路帰宅後、いつもの店で牛すじカレーと🍺ビール😎美味い😋
一路帰宅後、いつもの店で牛すじカレーと🍺ビール😎美味い😋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。