高野参詣道(京大阪道~久保田和の地蔵)

2024.05.11(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 32
休憩時間
31
距離
16.9 km
のぼり / くだり
1101 / 1098 m

活動詳細

すべて見る

   今日は黒河道のルート上にある「くどやま森の童話館」前の久保田和の地蔵の高野山参詣道のスタンプを頂きに歩きます。  黒河道は現在一部通行禁止、復旧工事は令和6年度中迄に行うようですがヤマップデジタルバッジは令和6年3月末迄。復旧が済んだとしても度々そこかしこ崩れてしまう熊野古道😅さっさと頂きに向かいます。もちろん通行禁止ルートは歩きません。  案の定レポに🚫マークが表記されてしまいましたが歩いたルートは通行禁止区間にはあたらない舗装道路の車が通れるルートです。童話館に行くのは立ち入り禁止ってどうなんよヤマップさん!まあヤマップも万能ではないので仕方ありません😂高野参詣道スタンプ押印巡りをされてるかたの参考になれば幸いです。

高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) おはようございます。今日も車の窓全開で学文路駅前の上田さんというかたの駐車場に500円支払い駐車。京大阪道を日輪寺まで再びてくてく🚶電車撮るのて大変やな
おはようございます。今日も車の窓全開で学文路駅前の上田さんというかたの駐車場に500円支払い駐車。京大阪道を日輪寺まで再びてくてく🚶電車撮るのて大変やな
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 柿の木の間から飯盛山と龍門山でしょうか。なかなか山容に伸びあがりがあり目立ちます。
柿の木の間から飯盛山と龍門山でしょうか。なかなか山容に伸びあがりがあり目立ちます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 丹生神社には狛犬が4体?何で?
丹生神社には狛犬が4体?何で?
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 河根集落に来ると景色も川もキレイに
河根集落に来ると景色も川もキレイに
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 分岐には案内表示
分岐には案内表示
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 赤ルートに乗る手前で一時停止したろと企んでましたがGPSの精度が悪くしっかり車道から離れて赤ルートに乗ってしまう😱あーあと嘆くや否やすぐに青線がピッて伸びる😫禁止とかあとで言われるやんかと独りブツブツ言いながら💨
赤ルートに乗る手前で一時停止したろと企んでましたがGPSの精度が悪くしっかり車道から離れて赤ルートに乗ってしまう😱あーあと嘆くや否やすぐに青線がピッて伸びる😫禁止とかあとで言われるやんかと独りブツブツ言いながら💨
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) くどやま森の童話館におじゃまします。
くどやま森の童話館におじゃまします。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) お目当ては看板の裏のスタンプ
お目当ては看板の裏のスタンプ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) かわいい味のあるスタンプ
かわいい味のあるスタンプ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 学校かな
学校かな
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 絵本ズラリ
絵本ズラリ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 休み時間終了は鐘で知らせるんでしょうか。奥には小さなプール
休み時間終了は鐘で知らせるんでしょうか。奥には小さなプール
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 立派な桜があります
立派な桜があります
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ベンチで🍙休憩~大木なんで日よけはバッチリ
ベンチで🍙休憩~大木なんで日よけはバッチリ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 久保田和のかわいいお地蔵様に挨拶したら帰路へ
久保田和のかわいいお地蔵様に挨拶したら帰路へ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 日輪寺付近から振り返って。今日は渓谷沿いに左側奥の東郷を通って北又まで行きました。奥には高野三山の一つ楊柳山1009㍍が聳えます。
日輪寺付近から振り返って。今日は渓谷沿いに左側奥の東郷を通って北又まで行きました。奥には高野三山の一つ楊柳山1009㍍が聳えます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 今日もご覧頂きありがとうございました。帰り車暑そ~😵やっと明日車のエアコン修理出せます(笑)
今日もご覧頂きありがとうございました。帰り車暑そ~😵やっと明日車のエアコン修理出せます(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。