No.449 果無山脈縦走

2024.05.09(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 25
休憩時間
1 時間 33
距離
28.4 km
のぼり / くだり
1938 / 2323 m
13
57
45
59
59
1 40
15
12
41
52
8
15
8

活動詳細

すべて見る

最近盛り上がってきている幻の熊野古道奥辺路✨僕の足では3日はかかると思うけど、3連休はなかなか取れない。 それならば少しだけでも奥辺路を歩いてみたい。ということでヤマセミの郷で前泊して熊野古道奥辺路の一部、果無山脈を縦走してきました。 いやぁ、ほんまよかったです😆静かな山歩きが好きな僕にはドンピシャで小辺路に合流するまでは誰にも会いませんでしたね。それと新緑のブナ林がめっちゃ綺麗でした。 長い休みが取れたら高野山から熊野本宮大社まで通して奥辺路を歩いてみたいですね。 あっ、ついでに冷水山にも登ったので関西100名山は一向聴の98座目となりました。

冷水山・百前森山・果無山 夜勤明けでバスを乗り継いで来ました
夜勤明けでバスを乗り継いで来ました
冷水山・百前森山・果無山 2時間半ほど歩いて到着。管理人さん苦笑い🤣🤣
2時間半ほど歩いて到着。管理人さん苦笑い🤣🤣
冷水山・百前森山・果無山 閉校した校舎が宿泊施設
閉校した校舎が宿泊施設
冷水山・百前森山・果無山 貸し切りでした
貸し切りでした
冷水山・百前森山・果無山 温泉入ってから🍺川には野猿がありました
温泉入ってから🍺川には野猿がありました
冷水山・百前森山・果無山 翌朝久しぶりのヘッデンでスタート
翌朝久しぶりのヘッデンでスタート
冷水山・百前森山・果無山 急登をぐんぐん登る
急登をぐんぐん登る
冷水山・百前森山・果無山 このテープに沿って歩きました
このテープに沿って歩きました
冷水山・百前森山・果無山 最初のピーク、和田ノ森
最初のピーク、和田ノ森
冷水山・百前森山・果無山 林道が平行してます
林道が平行してます
冷水山・百前森山・果無山 南側の景色、今日は爆風で寒い
南側の景色、今日は爆風で寒い
冷水山・百前森山・果無山 次は安堵山(あんどさん
)
次は安堵山(あんどさん )
冷水山・百前森山・果無山 三等三角点東原1184.08㍍
三等三角点東原1184.08㍍
冷水山・百前森山・果無山 黒尾山、YAMAPピークではありません😓
黒尾山、YAMAPピークではありません😓
冷水山・百前森山・果無山 ピーク手前の急登
ピーク手前の急登
冷水山・百前森山・果無山 関西100名山98座目の冷水山(ひやみずやま)
関西100名山98座目の冷水山(ひやみずやま)
冷水山・百前森山・果無山 一等三角点果無山1262.31㍍
一等三角点果無山1262.31㍍
冷水山・百前森山・果無山 北側には高野山、伯母子岳方面
北側には高野山、伯母子岳方面
冷水山・百前森山・果無山 南側の景色、晴れてるけど爆風でめっちゃ寒い
南側の景色、晴れてるけど爆風でめっちゃ寒い
冷水山・百前森山・果無山 新緑のブナ林最高‼️
新緑のブナ林最高‼️
冷水山・百前森山・果無山 冷水山の東側に広がってます
冷水山の東側に広がってます
冷水山・百前森山・果無山 カヤノダンって?山の名前やろうけど...
カヤノダンって?山の名前やろうけど...
冷水山・百前森山・果無山 公門崩の頭というピーク
公門崩の頭というピーク
冷水山・百前森山・果無山 これこれ
これこれ
冷水山・百前森山・果無山 存在感のある🌳
存在感のある🌳
冷水山・百前森山・果無山 筑前タワとかミョウガタワとかタワって何?
筑前タワとかミョウガタワとかタワって何?
冷水山・百前森山・果無山 踏みそうになったよ、風が強すぎて飛べへんねんな
踏みそうになったよ、風が強すぎて飛べへんねんな
冷水山・百前森山・果無山 強風の当たらないとこを見つけて休憩
強風の当たらないとこを見つけて休憩
冷水山・百前森山・果無山 ブナノ平というピーク、振り返ると
ブナノ平というピーク、振り返ると
冷水山・百前森山・果無山 熊野川と奥には大斎原の鳥居が見えました
熊野川と奥には大斎原の鳥居が見えました
冷水山・百前森山・果無山 石地力山
石地力山
冷水山・百前森山・果無山 二等三角点桑畑1139.83㍍
二等三角点桑畑1139.83㍍
冷水山・百前森山・果無山 ラストの登り
ラストの登り
冷水山・百前森山・果無山 果無山
果無山
冷水山・百前森山・果無山 ここで小辺路と合流、小辺路もまだ歩いてないなぁ
ここで小辺路と合流、小辺路もまだ歩いてないなぁ
冷水山・百前森山・果無山 八木尾へ降ります
八木尾へ降ります
冷水山・百前森山・果無山 シャクナゲ綺麗やなぁ
シャクナゲ綺麗やなぁ
冷水山・百前森山・果無山 なかなかの降り
なかなかの降り
冷水山・百前森山・果無山 この川の色よ
この川の色よ
冷水山・百前森山・果無山 果無峠から長かったな
果無峠から長かったな
冷水山・百前森山・果無山 道の駅ほんぐうで休憩、🍺あったけどゴールしてからの楽しみに置いとこう
道の駅ほんぐうで休憩、🍺あったけどゴールしてからの楽しみに置いとこう
冷水山・百前森山・果無山 ここで中辺路に合流
ここで中辺路に合流
冷水山・百前森山・果無山 もちろん寄ります
もちろん寄ります
冷水山・百前森山・果無山 大鳥居が見えます
大鳥居が見えます
冷水山・百前森山・果無山 祓戸王子跡
祓戸王子跡
冷水山・百前森山・果無山 裏から失礼します
裏から失礼します
冷水山・百前森山・果無山 無事に歩けた御礼をします
無事に歩けた御礼をします
冷水山・百前森山・果無山 15:05発のバスに飛び乗ったので大斎原は寄れませんでした😅
15:05発のバスに飛び乗ったので大斎原は寄れませんでした😅
冷水山・百前森山・果無山 やっとありつけた🍺
やっとありつけた🍺
冷水山・百前森山・果無山 紀伊田辺駅前のつぼ八でちょい呑みして
紀伊田辺駅前のつぼ八でちょい呑みして
冷水山・百前森山・果無山 居酒屋南紀白浜ライナー🚌で帰阪
居酒屋南紀白浜ライナー🚌で帰阪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。