あたり一帯の木々もシュガーパウダー仕様 戻る 次へ

冬のち春 霧ヶ峰の写真

2024.05.09(木) 10:22

あたり一帯の木々もシュガーパウダー仕様

この写真を含む活動日記

33
34

03:29

10.0 km

446 m

冬のち春 霧ヶ峰

霧ヶ峰・車山・大笹峰 (長野)

2024.05.09(木) 日帰り

朝方まで、前日の雨が多少残って、6:00以降は曇りからしだいに晴れるとの予報を信じて、前泊し霧ヶ峰へ向かいました。 遠くから見ると霧の中… 女神湖辺りから雪が降り出し、霧ヶ峰まで上がると空も地面も眺望も真っ白な世界… 極寒の中、念の為持参したフリースや冬の行動着、停滞着を装備し、雪降る中出発。 車山山頂は雪と強風。 エビの尻尾もできてました… GW明けにまさかの景色を見られてラッキーだったのではと思うしかない状況でした。 歩みを進めるにつれ、晴れ模様に変わり、気温も上がり、暑い陽気に様変わりしました 短時間で、4ヶ月分の季節の移り変わりを体感しました。