雨上がりの静けさと絶景〜冠ヶ岳⛰️

2024.05.07(火) 日帰り

活動データ

タイム

03:08

距離

8.3km

のぼり

474m

くだり

471m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 8
休憩時間
18
距離
8.3 km
のぼり / くだり
474 / 471 m
4
37
49
1 5
1

活動詳細

すべて見る

連休あけの静かな山へ 地蔵峠はまだ雨上がりでひんやり。霧のように雲が流れてる🍃シャツを一枚プラスして登山開始。今週末開催"阿蘇ボルケーノトレイル"のリボン🎀がついてる🏃‍♂️大矢野岳登山口の下見も兼ねて今日は鉄塔コースから。地蔵峠を下り林道を経由。途中分岐を確認⛰️空き地みたいなところが登山口。鉄塔ごとに看板あり。草原→樹林帯→水のない沢の繰り返し。単調だけど後半の藤の花や苔むした杉林は見事でした。杉林の途中に"山頂への近道"の小さな道標発見‼️迷いなく真っ直ぐ登ること数分🐾で笹道を抜けると..ぽっかり青空と咲き始めのミヤマキリシマがお出迎え。今年の満開早いかな🌸振り返ると新緑の山並みが美しく何度もは振り返りながら山頂へ。少し雲が多めながら360度の山並みは見事‼️晴れたら九重連山や祖母山も見えるらしい✨涼しいのであったか卵スープでまったりと🥣 帰りは見晴らし台経由で俵山や阿蘇の山々を眺めながら下ります。私の好きな根子岳も❤️ ピュルルルルピッチュピッチュピイ🐤 トトロの森みたいな樹林帯では小鳥達の囀りを楽しみながら♪ お地蔵さまに頭を下げてて無事下山。静けさを楽しむ登山でした。次回はぜひ縦走で😃

俵山・冠ヶ岳・清栄山 登山口駐車場。
思ったより肌寒い感じ😨
登山口駐車場。 思ったより肌寒い感じ😨
俵山・冠ヶ岳・清栄山 まずは木段
まずは木段
俵山・冠ヶ岳・清栄山 新緑の森へ
新緑の森へ
俵山・冠ヶ岳・清栄山 Aso ボルケーノトレイル週末はここをランナーたちが🏃🏃‍♀️ファイト!
Aso ボルケーノトレイル週末はここをランナーたちが🏃🏃‍♀️ファイト!
俵山・冠ヶ岳・清栄山 地蔵峠到着
地蔵峠到着
俵山・冠ヶ岳・清栄山 そっと手を合わせて🖐️
そっと手を合わせて🖐️
俵山・冠ヶ岳・清栄山 冠ヶ岳方面へ
冠ヶ岳方面へ
俵山・冠ヶ岳・清栄山 まだ黒雲が💦
まだ黒雲が💦
俵山・冠ヶ岳・清栄山 キレイな樹林帯🌳
キレイな樹林帯🌳
俵山・冠ヶ岳・清栄山 ここからがおすすめコース
ここからがおすすめコース
俵山・冠ヶ岳・清栄山 今日は脇道へ
今日は脇道へ
俵山・冠ヶ岳・清栄山 鉄塔コース入り口
鉄塔コース入り口
俵山・冠ヶ岳・清栄山 次の鉄塔脇から登り始めます
次の鉄塔脇から登り始めます
俵山・冠ヶ岳・清栄山 木の看板から1つ目の鉄塔
鉄塔を建てるときに作られた道なのかな
木の看板から1つ目の鉄塔 鉄塔を建てるときに作られた道なのかな
俵山・冠ヶ岳・清栄山 可愛い💛
可愛い💛
俵山・冠ヶ岳・清栄山 4つ目の鉄塔をすぎると鮮やかなピンクリボン
4つ目の鉄塔をすぎると鮮やかなピンクリボン
俵山・冠ヶ岳・清栄山 また樹林帯へ
また樹林帯へ
俵山・冠ヶ岳・清栄山 荘厳な雰囲気
荘厳な雰囲気
俵山・冠ヶ岳・清栄山 可愛い
可愛い
俵山・冠ヶ岳・清栄山 笹道
笹道
俵山・冠ヶ岳・清栄山 みあげると満開の山藤
みあげると満開の山藤
俵山・冠ヶ岳・清栄山 水のない沢
水のない沢
俵山・冠ヶ岳・清栄山 しゅっとした杉木立が続く
しゅっとした杉木立が続く
俵山・冠ヶ岳・清栄山 行くっ‼️迷わず直登コース
行くっ‼️迷わず直登コース
俵山・冠ヶ岳・清栄山 杉林をまっすぐに
杉林をまっすぐに
俵山・冠ヶ岳・清栄山 笹道🌿を抜けると
笹道🌿を抜けると
俵山・冠ヶ岳・清栄山 ミヤマキリシマ🌸もう咲き始めてる
ミヤマキリシマ🌸もう咲き始めてる
俵山・冠ヶ岳・清栄山 雲が晴れてきたよ
雲が晴れてきたよ
俵山・冠ヶ岳・清栄山 山頂まではあともう少し
山頂まではあともう少し
俵山・冠ヶ岳・清栄山 まだ初々しいね💕
まだ初々しいね💕
俵山・冠ヶ岳・清栄山 登頂‼️
登頂‼️
俵山・冠ヶ岳・清栄山 あれは俵山かな
あれは俵山かな
俵山・冠ヶ岳・清栄山 一の峯ニノ峯がぽこぽこと
市街地はまだ霧の中
一の峯ニノ峯がぽこぽこと 市街地はまだ霧の中
俵山・冠ヶ岳・清栄山 ほかほか卵スープでまったりと🥰
ほかほか卵スープでまったりと🥰
俵山・冠ヶ岳・清栄山 見晴らし岩🪨うっすらと阿蘇の山々
見晴らし岩🪨うっすらと阿蘇の山々
俵山・冠ヶ岳・清栄山 阿蘇、九重の山並みを向こうに見ながら下る
阿蘇、九重の山並みを向こうに見ながら下る
俵山・冠ヶ岳・清栄山 ほっ☺️
ほっ☺️
俵山・冠ヶ岳・清栄山 絶景ロードを下山中✨
絶景ロードを下山中✨
俵山・冠ヶ岳・清栄山 白スミレ
白スミレ
俵山・冠ヶ岳・清栄山 ニガナかな?春の花は本当に小さいね☺️
ニガナかな?春の花は本当に小さいね☺️
俵山・冠ヶ岳・清栄山 ラクダのコブみたい🐪秋にはあそこまで🚶‍♂️
ラクダのコブみたい🐪秋にはあそこまで🚶‍♂️
俵山・冠ヶ岳・清栄山 俵山登山道との分岐
俵山登山道との分岐
俵山・冠ヶ岳・清栄山 木漏れ日の登山道
木漏れ日の登山道
俵山・冠ヶ岳・清栄山 明るくなったら森には小鳥の囀り♪
明るくなったら森には小鳥の囀り♪
俵山・冠ヶ岳・清栄山 空気が急にひんやり。登山口付近はまだ霞んでる💦
空気が急にひんやり。登山口付近はまだ霞んでる💦
俵山・冠ヶ岳・清栄山 木の子がいっぱい🍄
木の子がいっぱい🍄
俵山・冠ヶ岳・清栄山 こんなのも
こんなのも
俵山・冠ヶ岳・清栄山 木段を下りて
木段を下りて
俵山・冠ヶ岳・清栄山 着いたつもりが💦あとひと登り
着いたつもりが💦あとひと登り
俵山・冠ヶ岳・清栄山 すみれが優しい表情で☺️
すみれが優しい表情で☺️
俵山・冠ヶ岳・清栄山 ここをのぼって
ここをのぼって
俵山・冠ヶ岳・清栄山 最後の絶景✨
最後の絶景✨
俵山・冠ヶ岳・清栄山 おつかれ⛰️霧が晴れたね
おつかれ⛰️霧が晴れたね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。