僧ヶ岳から毛勝山へGo!…激藪ウドノ頭を乗り越えて北方稜線コンプリート!

2024.05.03(金) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 27
休憩時間
1 時間 24
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1747 / 478 m
45
1 49
52
1 24
1 3
35
DAY 2
合計時間
14 時間 20
休憩時間
4 時間 53
距離
4.3 km
のぼり / くだり
569 / 481 m
DAY 3
合計時間
13 時間 38
休憩時間
1 時間 43
距離
12.5 km
のぼり / くだり
968 / 2346 m
1 45
3 11
3 44
3
4

活動詳細

すべて見る

 千載一遇の好機到来!毛勝山がGW3日連続で快晴と出ました!残された剱岳北方稜線空白ルートの駒ケ岳から毛勝山までを塗りつぶせ!ビクトリアSさんとGO!です✨ ◉初日(5/3☀️) 片貝川第四発電所・僧ヶ岳・駒ヶ岳・1769mピーク付近🏕️  ビクトリアさんと通行止めの林道前に集合。まだ薄暗い林道歩いて、僧ヶ岳へ登って行くと満開になったイワカガミやイワウチワが溢れていました。やがて富山湾を見ながらの残雪歩きとなって山頂に到着。少し休んでから駒ケ岳へ向かいます。久しぶりの駒ヶ岳の山頂に到着すると後立山連峰がやはり素晴らしいですね!  しかしそこからが未踏のバリエーション、ステキな残雪歩きと邪悪な激藪漕ぎの繰り返しの始まりです。激薮が激し過ぎて行くべき方向すら認識できない!スマホを出してはポッケにしまうことの繰り返し。そして日が暮れてテントが張れそうな少し平坦な残雪が出てきたので、スマホを見ようとポケットに手を伸ばしたら、えっ!ファスナーが空いている!...最後に見たのは30分程前...手前の激薮300mぐらいのどこかで落としたか...💦探しても絶対見つからないというか、ヘロヘロ。戻る気力なし..直ぐに幕営。 (今回の日記の軌跡はビクトリアSさんのものです。後日スマホは保険でカバー、逆に新しくなってしまった!) ◉二日目(5/4☀️) 1769m・滝倉山・ウドノ頭手前1840m付近⛺️  スマホをロストした傷心の中、滝倉山、更にウドノ頭を目指すものの、想像を超えたジャングルのような激藪が阻み、大きなザックでは常に藪が引っかかりまくってしまいます。素晴らしい後立山連峰を見ながら行く残雪歩きの繰り返しは、正に明と暗、陰と陽の交互。滝倉山には背丈を超えた密度の濃い笹藪で急登を掻き分けなんとか登りきりました。3キロ進むのに7時間かかってた…。  滝倉山から降りて行くときに2人組の方々がやって来て、お話しすると東京の山岳会の方々でした。この会の方々は定期的にこの辺に来ているらしいですね。先に行ってもらって更に激薮を1キロ進むのに3時間で身の心もヘトヘト。ウドノ頭近く手前の稜線から少し下ったところで平坦な残雪を見つけて幕営。 ◉三日目(5/5☀️) 1840m付近・ウドノ頭・西谷ノ頭・毛勝山・毛勝谷・片貝川第四発電所  ウドノ頭までは直ぐそこなのに朝っぱらから急登のジャングル激藪と残雪の繰り返し、もがくこと2時間以上でなんとか山頂到着。頑張った甲斐あってウドノ頭は少し開けており、巨大な毛勝山が目の前に迫り剱岳がレアな角度で見えるし、やはり後立山連峰がすごくいい。昨日の2人組の幕営跡もありました。  薮山のウドノ頭を降りると、ここからは毛勝へ駆け上がる天国への階段へ突入!しかし、すぐ足元には奈落の口が開いています。急登の残雪と、残雪の切れた薮地帯の繰り返し。全神経を尖らせ全力でピッケル刺して刺して刺しまくって、アイゼン足を蹴って蹴って蹴りまくって毛勝山山頂を目指す!天国と地獄の境目で必死にもがいてる感じ。  苦しい中、脳裏で自問自答。なぜそんなに頑張ってる?そこに山があるから…とか?こんなところを頑張って登っていく姿は滑稽か?これって芥川龍之介の蜘蛛の糸の場面に似てないか?  ようやく、とにかく毛勝山山頂に到達。その答えを示すかのように、絶景で広大な剱岳と後立山連峰が広がっていました✨  物心が付いたころから家から天気がいい日には僧ヶ岳から剱岳、さらに立山や大日岳など荘厳な稜線見えてて、でもそこはそこは触れてはいけない畏敬の神の領域、あるいは得体のしれない邪悪な何かの棲家、当然行ける訳もないと思っていました。  末娘が高3の部活で夏の県大会が終わって、自分の意思で受験体制に向かう姿を見た時、長い子育てが終了したと自覚し、なんとなく山歩きを始めて、一か月程してからヤマップを知りました。僧ヶ岳のチャレンジが第1回目の日記となって、段々いつも見えてたところが剱岳の北方稜線だと分かってきました。そしていつの日か歩き切りたいと思うようになって6年半が経過、今回の山行にて完登しました。そうです!北方稜線コンプリートです!✨ ⛰️🏔️🌋🗻 ⛰️🏔️🌋🗻 ⛰️🏔️🌋🗻 ⛰️🏔️🌋🗻 ※北方稜線の定義は無さそうですが、思うに僧ヶ岳の北に延びる烏帽子尾根の先にある嘉例沢森林公園の鋲ヶ岳あたりが始まりでしょうか。そこから主要な地点として挙げれば、僧ヶ岳・駒ケ岳・滝倉山・ウドノ頭・毛勝山・釜谷山・猫又山・ブナクラ峠・赤谷山・白萩山・赤ハゲ・白ハゲ・大窓・池平山・小窓・三ノ窓、そして剱岳だと思うんですが、どうでしょうか。 👑 ⛰️🏔️剱岳北方稜線コンプリートへの道🏔️⛰️ ⚫︎鋲ヶ岳・僧ヶ岳・駒ケ岳(2019.11.10) https://yamap.com/activities/5018349 ⚫︎駒ケ岳・滝倉山・ウドノ頭・毛勝山(2024.5.3-5) https://yamap.com/activities/31611639 ⚫︎毛勝山・釜谷山・猫又山(2021.5.15) https://yamap.com/activities/11250203 ⚫︎猫又山・ブナクラ峠(2021.8.21) https://yamap.com/activities/12667905  ⚫︎ブナクラ峠・赤谷山・白萩山・赤ハゲ・白ハゲ・大窓(2022.5.15) https://yamap.com/activities/17348394 ⚫︎大窓・池平山・小窓(2021.6.10) https://yamap.com/activities/11658375 ⚫︎小窓・三ノ窓・剱岳(2021.8.21) https://yamap.com/activities/12788529

毛勝山・釜谷山・猫又山 片貝川第四発電所に4時集合して、林道歩きで僧ヶ岳登山口を目指します。まだこの林道は車は進入禁止でした。でもバリケード🚧を動かして通る不届者も数台😒
片貝川第四発電所に4時集合して、林道歩きで僧ヶ岳登山口を目指します。まだこの林道は車は進入禁止でした。でもバリケード🚧を動かして通る不届者も数台😒
毛勝山・釜谷山・猫又山 林道歩き。あれは大明神山か。
林道歩き。あれは大明神山か。
毛勝山・釜谷山・猫又山 イワカガミさん、おはよー♪
僧ヶ岳登山口からちょい登るとお花たちが出迎えてくれます。
イワカガミさん、おはよー♪ 僧ヶ岳登山口からちょい登るとお花たちが出迎えてくれます。
毛勝山・釜谷山・猫又山 ラララ、春なんだー🎵
ラララ、春なんだー🎵
毛勝山・釜谷山・猫又山 登る背後に毛勝三山が見えていました。毛勝谷の残雪も分かります。
登る背後に毛勝三山が見えていました。毛勝谷の残雪も分かります。
毛勝山・釜谷山・猫又山 無事、二日後あの谷から降りて来れるのか!
無事、二日後あの谷から降りて来れるのか!
毛勝山・釜谷山・猫又山 イワウチワさん、おはよー♪
イワカガミさんがいなくなったと思ったら今度はイワウチワさんが出迎えてくれました^_^
イワウチワさん、おはよー♪ イワカガミさんがいなくなったと思ったら今度はイワウチワさんが出迎えてくれました^_^
毛勝山・釜谷山・猫又山 2日後には無事にあの谷から降りて来たいねー
2日後には無事にあの谷から降りて来たいねー
毛勝山・釜谷山・猫又山 伊折山到着。残雪がしっかり。ザックが重たいですが、とにかく万全な対策を取りたいんで。
すごく天気いい!毛勝三山をバックに。
伊折山到着。残雪がしっかり。ザックが重たいですが、とにかく万全な対策を取りたいんで。 すごく天気いい!毛勝三山をバックに。
毛勝山・釜谷山・猫又山 今回行く未踏の山、滝倉山やウドノ頭などが見えますね。
ウドノの頭から毛勝山までが結構長く急です。
今回行く未踏の山、滝倉山やウドノ頭などが見えますね。 ウドノの頭から毛勝山までが結構長く急です。
毛勝山・釜谷山・猫又山 僧ヶ岳山頂に到着
駒ヶ岳が見えます。雪渓を渡って稜線歩きします
僧ヶ岳山頂に到着 駒ヶ岳が見えます。雪渓を渡って稜線歩きします
毛勝山・釜谷山・猫又山 カタクリさん、こんにちは♪
カタクリさん、こんにちは♪
毛勝山・釜谷山・猫又山 突然倒れて、クールダウン❄️ってやつ
突然倒れて、クールダウン❄️ってやつ
毛勝山・釜谷山・猫又山 駒ヶ岳付近にある岩で小休止
駒ヶ岳付近にある岩で小休止
毛勝山・釜谷山・猫又山 駒ケ岳前の核心部
駒ケ岳前の核心部
毛勝山・釜谷山・猫又山 登って来ました
登って来ました
毛勝山・釜谷山・猫又山 これから行く未踏の稜線。後ろは後立山連峰の爺や鹿島槍。
これから行く未踏の稜線。後ろは後立山連峰の爺や鹿島槍。
毛勝山・釜谷山・猫又山 白馬岳とか
白馬岳とか
毛勝山・釜谷山・猫又山 五竜とか鹿島槍をズーム。手前は滝倉山の手前の部分
五竜とか鹿島槍をズーム。手前は滝倉山の手前の部分
毛勝山・釜谷山・猫又山 駒ヶ岳にて
駒ヶ岳にて
毛勝山・釜谷山・猫又山 さて、これから未踏の知らない世界へ🏔️
向こうに見える毛勝山に行けるのか?
さて、これから未踏の知らない世界へ🏔️ 向こうに見える毛勝山に行けるのか?
毛勝山・釜谷山・猫又山 いざ!
いざ!
毛勝山・釜谷山・猫又山 残雪歩きは気持ちいいです
残雪歩きは気持ちいいです
毛勝山・釜谷山・猫又山 しかし薮突入
しかし薮突入
毛勝山・釜谷山・猫又山 ここで幕営。
携帯落としてるけど、何故か笑顔
アーベントに
ここで幕営。 携帯落としてるけど、何故か笑顔 アーベントに
毛勝山・釜谷山・猫又山 2日目、こんなところで幕営してました。
2日目、こんなところで幕営してました。
毛勝山・釜谷山・猫又山 さてこれから、あそこの滝倉山やウドノ頭に行きますよ
さてこれから、あそこの滝倉山やウドノ頭に行きますよ
毛勝山・釜谷山・猫又山 朝起きて、まだ日が登ってません
朝起きて、まだ日が登ってません
毛勝山・釜谷山・猫又山 ガシガシ行きます
ガシガシ行きます
毛勝山・釜谷山・猫又山 今日行く稜線
今日行く稜線
毛勝山・釜谷山・猫又山 薮と残雪。後ろに最終地の毛勝山
薮と残雪。後ろに最終地の毛勝山
毛勝山・釜谷山・猫又山 なんとか薮を避けたいが。
なんとか薮を避けたいが。
毛勝山・釜谷山・猫又山 薮から出て来ました
薮から出て来ました
毛勝山・釜谷山・猫又山 薮の急登から登り終えたところ
薮の急登から登り終えたところ
毛勝山・釜谷山・猫又山 あの高いところが滝倉山らしい
あの高いところが滝倉山らしい
毛勝山・釜谷山・猫又山 薮の殿堂
薮の殿堂
毛勝山・釜谷山・猫又山 雪渓が落ちてて、これから激薮ロードです
雪渓が落ちてて、これから激薮ロードです
毛勝山・釜谷山・猫又山 この中を行きます
この中を行きます
毛勝山・釜谷山・猫又山 激しさを増す藪漕ぎ
激しさを増す藪漕ぎ
毛勝山・釜谷山・猫又山 滝倉山山頂!です。
毛勝山!
ですが、薮突入
滝倉山山頂!です。 毛勝山! ですが、薮突入
毛勝山・釜谷山・猫又山 剱岳!
剱岳!
毛勝山・釜谷山・猫又山 見事に後立山連峰
見事に後立山連峰
毛勝山・釜谷山・猫又山 ここから見た毛勝山は今までとは違うね。
ここから見た毛勝山は今までとは違うね。
毛勝山・釜谷山・猫又山 剱岳が神々しい!
剱岳が神々しい!
毛勝山・釜谷山・猫又山 素晴らしい!
毛勝山と剱岳のコラボ✨
素晴らしい! 毛勝山と剱岳のコラボ✨
毛勝山・釜谷山・猫又山 黒い邪悪な感じのウドノ頭👿
見えてる稜線に残雪なし💦
黒い邪悪な感じのウドノ頭👿 見えてる稜線に残雪なし💦
毛勝山・釜谷山・猫又山 剱岳、ウドノ頭、毛勝山
剱岳、ウドノ頭、毛勝山
毛勝山・釜谷山・猫又山 東京から来たという山岳会の二人👬
東京から来たという山岳会の二人👬
毛勝山・釜谷山・猫又山 唐松岳、五竜岳
唐松岳、五竜岳
毛勝山・釜谷山・猫又山 白馬岳
白馬岳
毛勝山・釜谷山・猫又山 東京の山岳会の方々
東京の山岳会の方々
毛勝山・釜谷山・猫又山 ウドノ頭!
薮しかない!
ウドノ頭! 薮しかない!
毛勝山・釜谷山・猫又山 富山湾に日が沈む
今日はここでビバーク
富山湾に日が沈む 今日はここでビバーク
毛勝山・釜谷山・猫又山 ここで幕営します🏕️
ここで幕営します🏕️
毛勝山・釜谷山・猫又山 3日目
3日目
毛勝山・釜谷山・猫又山 ウドノ頭を攻略中
ウドノ頭を攻略中
毛勝山・釜谷山・猫又山 ウドノ頭攻略中、後ろは滝倉山
ウドノ頭攻略中、後ろは滝倉山
毛勝山・釜谷山・猫又山 ウドノ頭に到達!
ウドノ頭に到達!
毛勝山・釜谷山・猫又山 ウドノ頭にて
ウドノ頭にて
毛勝山・釜谷山・猫又山 ウドノ頭から見る白馬、唐松、五竜、鹿島槍
ウドノ頭から見る白馬、唐松、五竜、鹿島槍
毛勝山・釜谷山・猫又山 ウドノ頭から見る滝倉山
ウドノ頭から見る滝倉山
毛勝山・釜谷山・猫又山 ウドノ頭から見る毛勝山
ウドノ頭から見る毛勝山
毛勝山・釜谷山・猫又山 ウドノ頭から見る剱岳
ウドノ頭から見る剱岳
毛勝山・釜谷山・猫又山 さて、毛勝山へ
誰が呼んだか、天国の階段。
ジミーページ🎸やロバートプラント🎙️
さて、毛勝山へ 誰が呼んだか、天国の階段。 ジミーページ🎸やロバートプラント🎙️
毛勝山・釜谷山・猫又山 奥は欅平らしい
奥は欅平らしい
毛勝山・釜谷山・猫又山 西谷ノ頭到着
ザックおろして。
西谷ノ頭到着 ザックおろして。
毛勝山・釜谷山・猫又山 これから毛勝山へ
天国の階段を登ります。
ジミーペイジ🎸のつま弾くイントロが聞こえてきました。
これから毛勝山へ 天国の階段を登ります。 ジミーペイジ🎸のつま弾くイントロが聞こえてきました。
毛勝山・釜谷山・猫又山 天国の階段
天国の階段
毛勝山・釜谷山・猫又山 天国の階段前
天国の階段前
毛勝山・釜谷山・猫又山 通って来た稜線。2日前にいた駒ヶ岳が見えます
通って来た稜線。2日前にいた駒ヶ岳が見えます
毛勝山・釜谷山・猫又山 手前にウドノ頭、奥に滝倉山
手前にウドノ頭、奥に滝倉山
毛勝山・釜谷山・猫又山 通った稜線
通った稜線
毛勝山・釜谷山・猫又山 通った稜線
通った稜線
毛勝山・釜谷山・猫又山 ビクトリアさんが登ってきます
ビクトリアさんが登ってきます
毛勝山・釜谷山・猫又山 ビクトリアさんの目線
毛勝山の肩の方にもうすぐ登り上がる僕
ビクトリアさんの目線 毛勝山の肩の方にもうすぐ登り上がる僕
毛勝山・釜谷山・猫又山 僕の目線

あそこに天国が!
え?本当にキラキラ✨したものが見える!
ってか、あれはなんだぁ?
僕の目線 あそこに天国が! え?本当にキラキラ✨したものが見える! ってか、あれはなんだぁ?
毛勝山・釜谷山・猫又山 剱岳
剱岳
毛勝山・釜谷山・猫又山 あれが毛勝山山頂
あれが毛勝山山頂
毛勝山・釜谷山・猫又山 後立山連峰のスーパースターがニコニコ顔で祝福してる!
後立山連峰のスーパースターがニコニコ顔で祝福してる!
毛勝山・釜谷山・猫又山 もうすぐ
もうすぐ
毛勝山・釜谷山・猫又山 栄光の架橋はそこに!
栄光の架橋はそこに!
毛勝山・釜谷山・猫又山 毛勝山山頂到着
毛勝山山頂到着
毛勝山・釜谷山・猫又山 毛勝谷から登って来れれた方に撮ってもらいました📷
毛勝谷から登って来れれた方に撮ってもらいました📷
毛勝山・釜谷山・猫又山 北方稜線コンプリート!
北方稜線コンプリート!
毛勝山・釜谷山・猫又山 毛勝谷をおります!
毛勝谷をおります!
毛勝山・釜谷山・猫又山 大分降り出来ました。
大分降り出来ました。
毛勝山・釜谷山・猫又山 降りて来ました。巨木もあります。
降りて来ました。巨木もあります。
毛勝山・釜谷山・猫又山 林道歩きで終わりです。
ここは物凄く荒れた道でしたが、綺麗になってますね。
林道歩きで終わりです。 ここは物凄く荒れた道でしたが、綺麗になってますね。
毛勝山・釜谷山・猫又山 タラの👀あります!
タラの👀あります!
毛勝山・釜谷山・猫又山 地元の高いところから見える剱岳の北方稜線と立山連峰。
地元の高いところから見える剱岳の北方稜線と立山連峰。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。