雨雲に追われる小辺路③4日目、十津川温泉〜熊野本宮大社

2024.05.06(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:25

距離

17.9km

のぼり

1426m

くだり

1476m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 25
休憩時間
43
距離
17.9 km
のぼり / くだり
1426 / 1476 m
16
19
9
44
1
1
35
58
9
50
1

活動詳細

すべて見る

唯一くもりの1日。 歩きはじめから雨がパラパラ。それは一瞬だったけど、朝ご飯は宿で食べたいからと一番遅い出発になったことに後悔。前日のうちに昴の郷のスタンプぐらいは取りに行っとくんだった… 4日目ともなると、足に疲労がたまり、くもりの天気のせいで薄暗い周りの景色と相まって、無駄に焦り、息もあがる。 前日に続き、この日も果無集落の登山口でお巡りさんに会って、声をかけてもらう。「急がな、雨降ってくるよ。本宮まで早いと3時間半!」と…。私の足では昨日までの調子いい歩きで、うまくいって4時間半というところ…。同じ人間なのにこうも違うのか。怖いな、個性。 果無峠・果無山はガスガスだったし、道の駅ほんぐうまで誰ひとりとして出会わず、それでもなんとか雨に降られないうちに歩ききった。本宮近くでは、道端で長話できるぐらいに余裕も。 本宮からは紀伊田辺駅まで2時間バスに揺られ、にぎりやさんで、おにぎり等などいただいてから帰宅。よく歩き、よく休んだ4日間でした!3日でも行けたかな〜 ★1日目:高野山〜大股(かわらび荘さん) ★2日目:大股〜三浦口(農家民宿政所さん) 3日目:三浦口〜十津川温泉(太陽の湯さん) 4日目:十津川温泉〜本宮※最後は中辺路合流

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。